
気軽に相手探しができるマッチングアプリ「タップル」。タイミングによっては24時間以内にデート相手が見つかる仕組みがあり、「まずは実際に会って話したい」という人におすすめのアプリです。
そこで今回は、マッチングアプリ初心者にもわかりやすいように、タップルの登録方法から基本的な使い方までまるごと紹介します。


Contents
タップル(tapple)の特徴
タップルはサイバーエージェントが運営し、20代前半の男女に人気のマッチングアプリです。デート相手だけでなく、恋人を探す「恋活」・結婚を目的としたお付き合い「婚活」も手助けをしてくれます。
「デートプランから気の合う人を探せる機能」や、日程とやりたいことを先に決めてお相手を募集する「おでかけ機能」といった、趣味でつながれる機能が充実しているのも特徴の一つ。
操作方法もシンプルで、左右にスワイプすれば「いいかも」「ごめんなさい」が簡単にできるので、直感的な相手探しも可能です。
タップルの(tapple)の基本情報
男女比 | 6:4(男:女) |
運営 | サイバーエージェント |
累計会員数 | 1,700万人以上 |
目的 | 恋活・婚活 |
機能 |
|
タップルの使い方|登録からマッチングまでの流れ
これからタップルを使い始める方に向けて、タップルの登録方法や手順、マッチングするまでの流れを分かりやすく説明します。
タップルの使い方の流れ
1.アプリのインストールをする | AppStoreかGooglePlayからアプリをインストールします。→無料ダウンロードはこちら |
2.登録方法を選ぶ | 「さっそくはじめる」もしくは 「Facebookではじめる」のどちらかを選択します。 ※この時点での会員登録は男女ともに無料です。 |
3.ニックネームをつける(8文字以内) | 下の名前や、相手が呼びやすいニックネームがおすすめです。 |
4.生年月日、性別の入力をする | ここで本人確認書類が必須です! ※登録後の変更は不可です。 |
5.居住地の入力をする | 自分と同じ居住地のユーザーが優先的に表示されます。 |
6.パスワードの設定をする | 半角英数字6文字以上で設定する。 |
7.規約に同意する | 「同意する」をチェックし、「登録する」をタップして完了です。 |
8.プロフィール写真を登録する | 顔がはっきり写っている写真を選びましょう。マッチング率が大幅にアップします。 |
9.趣味タグの選択をする(最低5つ) | 趣味タグの数が多いほどマッチング率が上がります。好きなものがあれば、確実に選択しましょう。 |
マッチングアプリでは、本人確認書類のアップロードが必須になります。タップルでは年齢確認が取れないと、マッチングした異性とメッセージのやり取りができないようになっています。
初期設定も簡単で、3分もあれば登録まで完了することができます。登録名はニックネームを使用できるので身バレの可能性は低く安全です。
タップルの料金設定やプランについて男女別に解説
※決済方法やプランによって、金額が異なりますが提供するサービス内容は変わりません。
タップルでは男性と女性で料金設定が異なります。無料会員や月額の有料会員もありますので、自分のプランに合わせた方法でタップルを楽しんでみてください。

【男性会員はこちら】無料会員と有料会員|使える機能の違い
タップルでは男性の無料会員はマッチングまでは可能ですが、その後のメッセージのやり取りや、デートに行くおでかけの機能を通常では利用することができません。
通常の有料プランであるシンプルプランに登録すると以下のようなサービスが利用可能になります。
男性の無料会員とシンプルプラン(有料)の違い
有料プランにすると、男性は女性へのメッセージが送り放題になったり、通話機能を使用して流行りのオンラインデートもできるようになります。
有料プランでは、絞り込み検索が2項目(居住地・年齢)から19項目(身長・体系など)に検索幅が広がります。
ブラウザ版とスマホ版の違い
有料プラン | Webブラウザ版(税込) | ios/android版(税込) |
1ヵ月 | 月額3,700円 | 月額4,400円〜 |
3ヵ月 | 月額3,200円 (一括9,600円) | 月額3,400円〜 (一括10,200円〜) |
6ヵ月 | 月額2,800円 (一括16,800円) | 月額2,633円〜 (一括15,800円〜) |
12ヵ月 | 月額2,234円 (一括26,800円) | 月額1,817円〜 (一括21,800円〜) |
Webブラウザ版のほうが安く、契約期間が長ければ長いほど1ヵ月あたりの料金が割安になっています。
有料プランの支払い方法は3種類あります。スマートフォンの場合、自動更新になっているので気を付けてください。
ミッションは5分あればすぐにできるような「アプリの無料会員登録」もあるので、ぜひチャレンジしてみてください。
- U-NEXT無料会員登録
- 楽天カード発行
- 住友生命LINE公式アカウント追加
など
【女性会員はこちら】無料会員ですべての機能が利用できる
女性は、シンプルプランで利用できる全機能を無料で使用できます。
課金することなく、相手にメッセージを送ったり、「いいかも」をタップしたりできるので、無料でのマッチングが可能です。
【男性女性必見】タップルのスタンダードプランとは?
タップルには男性・女性ともに通常のシンプルプランに加え、スタンダードプランが用意されてされてます。
スタンダードプランでは、シンプルプランで利用できる機能に加え、3つの限定機能が利用可能です。
- メッセージ付きスーパーいいかも
- プロフィール優先表示機能
- 人気会員を見放題
メッセージ付きスーパーいいかも
スタンダードプランに登録すると、マッチング前の相手に「メッセージ付きスーパーいいかも」を送れます。
「メッセージ付きスーパーいいかも」を送るには、スタンダードプランへの加入の他に「スーパーいいかも」を1個以上所持している必要があるので、送る相手は慎重に選びましょう。
プロフィールの優先表示機能
タップルでは、一画面に一人ずつ異性が表示されるシステムなので、上位に表示されればされるほどいいかも!がもらえます。
この機能を使うといいかもをたくさんもらえたり、お相手へ送ったいいかもがすぐに見られる可能性が高まります。
人気会員を見放題
「人気会員見放題」とは、タップルの登録会員の中でも人気の会員を、一覧で閲覧できる機能です。
累計会員数が1,700万人(2022年12月時点)以上のタップルの人気会員ともなれば、きっと好印象な相手を見つけられるでしょう。
スタンダードプランの料金
スタンダードプラン | ||
女性(税込) | 男性(税込) | |
1ヶ月 | 月額3,100円 | 月額7,500円 |
3ヶ月 | 月額2,534円 (一括7,600円) | 月額6,267円 (一括18,800円) |
6ヶ月 | 月額2,000円 (一括12,000円) | 月額4,800円 (一括28,800円) |
12ヶ月 | 月額1,400円 (一括16,800円) | 月額3,734円 (一括44,800円) |
※男女間でスタンダードプランで提供される機能が異なるため、料金も異なります。
※有料プランの自動継続課金はお客様自身で管理することができます。
※決済方法によって、更新タイミングが異なります。各決済毎の詳細はタップル公式サイトにてご確認ください。
マッチング率がアップ!タップルのおすすめの使い方
アプリの登録も完了して、「いいかも」をたくさんのユーザーに送ったけどなかなかマッチングしない、もっと効率的に異性とつながりたい!
そんな時にタップルのマッチング率をぐんと上げるおすすめの使い方があります。
- 「こだわり検索」から絞り込み検索で相手を探せる
- 「おでかけ」機能で即デートにつながる
- 「本日のレコメンド」機能を使い、共通タグを登録した相手を見つける
「こだわり検索」から絞り込み検索で相手を探せる
タップルでは、お相手に希望する条件を細かく設定し、絞り込んで検索できます。
一部はスタンダード会員しか使用できませんが、シンプルプランでもプロフィールの19項目の絞り込みが可能です。

「おでかけ」機能で即デートにつながる
「おでかけ」機能は、場所を決めて気軽にお散歩したり、やりたいことを指定して24時間相手を募集したりできるシステムです。
女性は無料で利用できますが、男性は有料プランへ加入する必要があります。
デートプランの掲載時間は24時間と限りはありますが、まだマッチングしていない相手と出会えるチャンスにもなります。

「本日のレコメンド」機能を使い、共通タグを登録した相手を見つける
毎日無料で相手をフリックできる機能です。ランダムで、自分に合いそうな人をレコメンドしてくれます。
フリックの回数を重ねるごとにマッチングの精度が高まっていくので、「本日のレコメンド」は毎日使うようにしましょう。
タップルのポイントの使い方
タップルのポイントとは
タップルには、「ポイント」と呼ばれる制度があります。ポイントは、言い換えればタップル内でのみ使用できる金銭です。購入ポイントとボーナスポイントの2種類があります。
ポイントを使用するシーンは、主に次の2つです。
- 「いいかも」「イマイチ」をする時
- アイテムを購入したい時
いいかも・イマイチの判断は、タップルで異性と出会う上で欠かせない要素。
タップルのポイントの購入ポイントとボーナスポイントの違い
タップルの購入ポイント・ボーナスポイントは同じように思えますが、違いがあります。購入ポイントは、実際にお金を支払って手に入れるポイントです。
一方でボーナスポイントは、金銭が発生せずに手に入るポイントのこと。ログインの回数やプロフィールの充実度に合わせて付与されます。
無料で手に入るメリットがありますが、ボーナスポイントはアイテムの購入はできないので、注意が必要です。
また、ボーナスポイントには使用期限が設けられています。気付かないうちに期限が切れで失効する場合があるので、気をつけましょう。
タップルのポイントを増やす方法
タップルのポイントを増やす方法は、ポイントを購入する以外にも以下のようなさまざまな方法があります。
- 1日1回ログインをする
- プロフィール情報を埋める
- ボーナスページのミッションクリア
- イベントでのミッションクリア
出会いを真剣に求めている人であれば、ログイン回数やプロフィール情報の入力で、無理なくボーナスポイントを受け取れます。
3つ目のボーナスページのミッションとは、外部サービスへの加入やアプリのインストールなど、条件(ミッション)をクリアするとボーナスポイントが受け取れる仕組みです。
「チャンスタイム」とも呼ばれており「時間内に〇〇回”いいかも”をすると△△ポイントを付与」といった内容で展開される場合が多くあります。
タップルでデートにつなげる|男女別おすすめの使い方
マッチングアプリの最大の難関ともいえる「デート」。メッセージのやり取りから、その後のデートにもしっかり繋げていきましょう。
利用者がどういう目的でタップルを使っているのかを知ることも大切です。利用者の特徴に触れながらデートに繋げていくための効果的な方法を、男女別に紹介します!
異性とマッチングする仕組み
- 気になるユーザーに「いいかも」で自分をアピールする
- 相手から「ありがとう」で承認されたら、マッチング成立
- メッセージのやりとりをして交流する
タップルの使い方は超シンプル!基本操作は左右のスワイプ形式で「いいかも」と「イマイチ」が選べるようになっています。
初心者でも簡単に覚えられすぐできますので、さっそくやってみましょう。
【女性向け】タップルの攻略法
タップルを利用している男性は、20代前半が6割以上を占めています。ライトな出会いを求めている人が多いのがタップルの特徴です。
- 興味のある趣味タグは15個以上チェックをいれる
- 積極的に「いいかも」を送ってみる
- プロフィール写真は顔がはっきり分かる、笑顔で優しい雰囲気のものを選ぶ
- 自己紹介文は300文字以内にまとめしっかり書く
興味のある趣味タグは15個以上チェックをいれる
趣味タグを多く選択して相手との共通点を増やしていくのが大切です。共通点が多い方がマッチング率も上がり会話のネタにもつながるので、その後メッセージのやりとりもスムーズに進みます。
積極的に「いいかも」を送ってみる
男性側は「いいかも」をもらえることが女性より少ないので、貰えるととてもうれしいと感じます。また、積極的に活動している女性に男性も惹かれやすいです。

プロフィール写真は顔がはっきり分かる、笑顔でやさしい雰囲気のものを選ぶ
タップルでは、他のマッチングアプリよりもプロフィール写真が大きく表示されます。
外で撮影された明るい写真や、自然な笑顔の写真、顔がはっきりわかるものを選ぶのがポイント。
自己紹介文は300文字以内にまとめしっかり書く
自己紹介文は長く書きすぎると、相手から読んでもらえない可能性が高くなるので、200文字~300文字以内に収めるようにしましょう。
自分の好きなことや、休日の過ごし方、最近興味を持っているものなど、相手との会話のタネになるような項目を書くといいでしょう。

【男性向け】タップルの攻略法
タップルを利用している女性は、20代前半の若い子が圧倒的に多いです。
気軽に登録することができるので、「飲み友達探し」の目的で利用していたり、登録したけどそのままになっている「放置アカウント」が多いのも特徴です。
- メッセージは短文にしてテンポよく、相手に合わせた内容にする
- 「新人メンバー特集」を選択し、積極的に活動しているユーザーから探す
- デートに誘うタイミングはメッセージ交換から3~5日の間に提案するのがベスト
メッセージは短文にしてテンポよく、相手に合わせた内容にする
メッセージも短文で気軽に返信してくれる人が多い傾向にあります。なので相手に合わせて短い文でテンポよくメッセージのやり取りをするのがおすすめです。
「新人メンバー特集」を選択し、積極的に活動しているユーザーから探す
マッチングアプリで実際に活動しているユーザーは、平均で10~20%ほどです。つまり積極的に活動している人は全体の2割程度ということになります。
デートに誘うタイミングはメッセージ交換から3~5日の間に提案するのがベスト
メッセージのやり取りまでできたら、次はより確実にデートに誘いたいところ。デートに誘うタイミングとしては、メッセージ交換から3~5日の間に誘うのがおすすめです。
目安として、女性の熱が冷めないうちにメッセージのやり取りをし始めてから3~5日の間にデートに誘うのが効果的です。

タップルとの併用におすすめ!マッチングアプリ4選
タップルは、気軽に恋活ができるマッチングアプリです。「タップルだけでなく、他のマッチングアプリと併用して出会いの幅を広げたい」と考えている人向けに、タップル以外の恋活・婚活アプリを4つ紹介します。
おすすめ アプリ | 月額料金(税込) ※1ヶ月プラン | 主な目的 | 主な年齢層 | 累計会員数 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 【女性】無料 | 恋活 婚活 | 20代 〜30代 | 2,000万人 | コミュニティ機能で内面重視の相手探しが可能 | ![]() |
![]() | 【女性】無料 | 婚活 再婚活 | 20代 〜40代 | 200万人 | 再婚活を応援しており、シンママ・シンパパが活動しやすい環境 | ![]() |
![]() | 【男女同額】 | デート | 20代 〜30代 | – | マッチング後はメッセージのやり取り不要でデート可能 | ![]() |
![]() | 【女性】無料 | 恋活 | 20代 〜30代 | 800万人 | 心理学・統計学に基づいた性格診断・相性診断とトークのアドバイス機能が強み | ![]() |
Pairs(ペアーズ)
- 登録会員者数が多い、国内最大級のマッチングアプリ
- 細かい検索項目で理想の相手を探しやすい
- リーズナブルで初心者にも利用しやすい
ペアーズは累計会員数2,000万人以上、利用率No.1のマッチングアプリです。※
男性は1ヵ月プランの場合、月額3,700円から有料会員として利用できます。初めてマッチングアプリを利用する方にも気軽に始められておすすめです。
ペアーズ | |
月額料金(税込) ※決済方法により異なる | 男性:3,700円〜 女性:無料 |
累計会員数 | 2,000万人以上 |
年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | 真剣な恋活・婚活 |
※ MMD研究所xスマートアンサー「2022年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」より
出典:Pairs(ペアーズ)
marrish(マリッシュ)
- バツイチやシンママ、シンパパにもおすすめできるマッチングアプリ
- アプリ内で電話ができる機能があるので、進展しやすい
- 年齢層が高く、真剣な婚活・再婚活を考えている人向け
marrish(マリッシュ)は、タップルより少し年齢層が上がり30~40代向けの婚活アプリです。年齢層が上がるため、バツイチの方、シングルファザー、シングルマザーにもおすすめです。
男性、有料会員は月額3,400円(税込)から利用できます。
marrish
marrish | |
月額料金(税込) ※加入月プランによって金額が異なる | 男性:3,400円〜 女性:無料 |
累計会員数 | 200万人 |
年齢層 | 20代~40代 |
利用目的 | 真剣な婚活・再婚活 |
Dine(ダイン)
- マッチング後のデートの日程調整やお店選の予約をアプリが代行してくれる
- 「今夜デート」の機能で、忙しくて時間が取れない人のサポートも充実
- 少ないメッセージのやり取りで、相手と直接会うことを優先にしたマッチングアプリ
Dineは「まず会って話したい」という方向けのマッチングアプリです。マッチングした後に、日程調節やデートの予約をアプリ側が行ってくれます。
有料会員は月額6,500円(23歳以上)/月額3,900円(22歳以下)と、年齢によって料金プランが異なります。
Dineの基本情報
Dine | |
月額料金(税込) ※23歳以上は別料金 | 男女共通:3,900円(22歳以下)〜 |
累計会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | デート |
出典:Dine(ダイン)
with(ウィズ)
- 心理学を使った性格診断で、趣味や価値観など内面重視で恋活をしたい人向け
- 初心者にも使いやすい、トークアドバイスのサポートが充実
- 利用者の70%が20代前半で、若い世代に支持されている恋活アプリ
withは、心理学を使った独自の心理テストや性格診断でお相手を探すマッチングアプリです。利用者の70%が20代という若い世代向けのアプリになっています。
男性、有料会員は月額3,600円(クレジットカード決済の場合)から利用することができます。
withの基本情報
with | |
月額料金(税込) ※Web版の場合 ※決済方法により料金は異なる | 男性:3,600円〜 女性:無料 |
累計会員数 | 800万人以上 |
年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | 真剣な恋活・婚活 |
出典:with(ウィズ)
タップルの使い方に関してよくある質問
もしくはマイページのバナー「BONUS GET」をタップすると、ボーナスページが表示されます。複数のミッションがあるので、好きなものを選んでミッションをクリアしましょう。
まとめ
本記事では多様なマッチングアプリの中でも、比較的リーズナブルに恋活ができるマッチングアプリ、タップルの使い方について紹介しました。
20代前半の若い男女に支持されているアプリです。無料会員でも、ミッションをクリアすれば有料会員と同じ機能を使用可能です。
基本的な使い方をマスターしたら、マッチングしやすくなるタップルの使い方や、デートにつなげるための男女別おすすめの攻略法もあわせて活用してみてくださいね。

執筆者:e-暮らし制作・運営チーム
暮らしを豊かにする知識を届けるメディア『e-暮らし』は、株式会社ゼロアクセルが執筆・編集を行っています。
ユーザーの皆様にとって有益な情報をお届けできるよう、中立的で信頼性のあるコンテンツ制作ができる体制をとり、日々コンテンツの質の向上に努めています。詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。
e-暮らしチーム 編集者・ライター:OGAWARA マッチングアプリ漫画アプリVOD マッチングアプリ・漫画アプリ・VOD全般を担当しており、生活をより豊かにできるサービスを執筆・編集しています。 ほぼ全てのサービスを利用しているのが強みです。実際に使ってみないとわからない情報やサービスの魅力を、利用者目線でわかりやすく紹介します。 >>マッチングアプリの記事一覧 |