【2023年最新】人気漫画アプリおすすめ14選!ジャンル別・選び方
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

広告などでよく流れてくる漫画を、無料で読みたいと思うことはありませんか?インスタやXなどでよく見かける漫画アプリは、無料でダウンロードできるものがほとんどです。

しかし、漫画アプリは非常に種類が豊富。無料タイプの他にサブスクで読み放題が可能なタイプもあり、どちらにもメリット・デメリットがあります。

その中から、自分が読みたい作品を多く配信されているものを選びたいですよね。そこで本記事では、人気作品が読めるおすすめ漫画アプリTOP14を紹介します!

自分に合う漫画アプリ選び方も解説してますよ。
\当サイト編集部おすすめ/
今読むべき漫画はコレ!
アニメ放送開始!

葬送のフリーレン

\12月13日まで/
コミックシーモアなら
1巻まるごと無料!

1億部突破!

キングダム
キングダム

\12月31日まで/
コミックシーモアなら
10巻まで無料!

異色のヒロイン、爆誕!

薬屋のひとりごと
薬屋のひとりごと

\12月13日まで/
コミックシーモアなら
1巻まるごと無料!

この記事の執筆・編集担当
OGAWARAOGAWARA
三度の飯より本が好き。
10年以上前から月50以上の漫画・ラノベ作品を読んでおり、使ったことがある漫画アプリは実に20以上。
「読者の生活が、より豊かになる情報の提供」をモットーに、ユーザーが本当に知りたい情報をわかりやすく紹介できるよう、常に心がけている。

おすすめ人気漫画アプリ比較一覧

コミックシーモア
ebook japan
まんが王国
Amebaマンガ
U-NEXT
BookLive
コミック.jp
FOD電子書籍
LINEマンガ
マガポケ
少年ジャンプ+
マンガワン
コミックDAYS
いつでも書店
コミックシーモア
ebook japan
まんが王国
ameba マンガ
U-NEXT マンガ
マンガアプリ ランキング
マンガ ランキング
VOD ランキング
LINEマンガ
マガポケ
少年ジャンプ
マンガワン
コミックデイズ
マンガアプリ ランキング
品揃え
123万冊以上
100万冊以上
10万冊以上
100万冊以上
97万冊以上
100万冊以上
50万冊以上
書籍50万冊以上
雑誌200誌以上
112万冊以上
少年マガジン作品
ジャンプ作品
小学館作品
講談社作品
10万冊以上
ジャンル
漫画
小説
ラノベ
雑誌
漫画
小説
実用書
雑誌など
漫画
漫画
小説
ラノベ
雑誌など
漫画
雑誌
動画見放題付
漫画
小説
ラノベ
ビジネス書
漫画
漫画
雑誌
動画
漫画
漫画
漫画
漫画
漫画
漫画
小説
実用書
雑誌など
料金
読み放題月額
780円(税込)〜
ポイント月額
330円(税込)〜
都度
11円(税込)〜
月額
330円(税込)〜
月額
330円(税込)〜
月額
2,189円(税込)〜
都度
300円(税込)〜
月額
550円(税込)〜
月額
976円(税込)〜
都度
120円(税込)〜
都度
160円(税込)~
定期購読
月額1080円
都度
160円(税込)~
定期購読
月額980円(税込)
都度
160円(税込)〜
定期購読(5誌)
月額720円(税込)
定期購読(18誌)
月額960円(税込)
月額
550円(税込)〜
無料試し読み
3.4万冊以上の人気漫画が
1巻全ページを無料で試し読み
毎日更新
無料作品
18,000冊以上
無料作品
10,000冊以上
無料作品
10,000冊以上
毎日更新
14,000の無料作品
毎日無料は30,000話以上
無料作品
10,000冊以上
10,000冊以上
無料漫画
8000冊以上
チャージ機能で
無料
オリジナル作品
無料
毎日無料話更新
アプリ連載作品
対象作品は初回のみ全話無料
裏サンデー
無料チケット
初月無料
チャージチケット
オリジナル作品
最大1ヶ月無料体験
アプリ
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
当記事に掲載している採点は、各漫画アプリの公式情報やリサーチ機関を通し募集したアンケート調査結果、当サイトに寄せられた口コミの投稿をもとに、総合的な観点から算出しております。ランキングを決定づける基準や得点は、「e-暮らし 漫画アプリ比較基準とランキング根拠について」をご覧ください。

おすすめの漫画アプリ14選

早速、おすすめの漫画アプリ・電子書籍サイトを14個紹介していきます。

コミックシーモア

コミックシーモア

コミックシーモアのおすすめポイント
  • 無料会員登録で70%オフのクーポンゲット
  • 今だけ20,000冊の人気漫画を1巻無料で読める
  • 読める漫画は123万冊以上!国内最大級の電子書籍サイト
  • BL・ラノベなど作品ジャンルも豊富
  • 値下げ・無料配信などお得なセールを毎日大量に更新
  • アプリなしでもブラウザでサクサク読める

コミックシーモアは、NTTグループが18年以上運営する、国内最大級の総合電子書籍サイトです。話題の人気作品から懐かしの作品まで、毎日新刊が配信されています。

人気作品をはじめ無料で読める作品が20,000冊以上と、課金をせずに十分に楽しみたい方におすすめ。もちろん気に入った作品があれば購入して何度も読み返すことができます。

 一度ダウンロードすればオフラインでいつでも読むことができるので、ギガや速度制限を気にする必要がありません。

分からないことがあればお問合せフォームから簡単に質問することができるのはもちろん、困りごとやお得な情報をユーザー同士でシェアするコミュニティもサイト内に存在し、サポートも充実しています。

また、本棚アプリをダウンロードして自分だけの本棚を作成し、自分好みにカスタムすることも可能です。

今なら登録すると70%OFFのクーポンがもれなくゲットできます。

独自調査!コミックシーモアの口コミ【メリット・デメリット】

一番有名だったシーモアに登録。そこから漫画の購入はメインで使用中です!

メリット:掲載漫画数がとても多く、単話ではなく1巻丸々購入ができるので、普通の漫画購入と同じように購入できるところがいい。また、単話でも購入可能で、選べるところがいいと思います。

デメリット電子書籍ですが、紙の書籍と金額が同じというところが少しネック。いらなくなったら古本屋に売るということができないので、興味がなくなった漫画が発生した時に、お金を無駄にしてしまったと感じてしまう。

30代/女性
面白そうなコンテンツが豊富なので使い続けてます!

メリット:まず品揃えが豊富です。特定の出版社だけにこだわってないのが嬉しいです。またクーポンが頻繁に配布されるのでお得にマンガが読める点、レビュー機能で参考にできる点も特徴的です。

デメリット:クーポンが無いとおトク感の無い印象になってしまいます。またレビューもサクラのようなコメントを見かけるので、その真偽を疑ってしまいます。

40代/男性
独占配信の作品があったから登録しました

メリット:コミックシーモアは豊富な配信ジャンルが配信されており、特にBLやTLなどマイナーなジャンルに強いです。また、独占配信の作品が多いです。

デメリット:読み放題プランがありますが、自分の読みたいジャンルが少ない場合は、ほぼ意味がないです。ポイントの場合でも有効期限は半年くらいなので、滅多に購入しない方はなくなってしまいます。

40代/男性

基本情報

月額料金(税込)330円〜22,000円
※プランにより異なる
無料タイプポイント(ログインボーナス)
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
  • ハーレクイン
  • 小説・実用書
  • 雑誌・写真集
  • その他
人気作品

ebookjapan

    ebook

ebookjapanのおすすめポイント
  • 還元・割引キャンペーンが充実
  • 背表紙管理機能がある
  • 半額など割引率が高い
  • PayPay還元キャンペーンが充実
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはかなりお得!

ebookjapanは、ヤフー株式会社株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営する電子書籍サービスです。

取り扱っているマンガは100万冊以上あり、本棚に入れるように管理できる背表紙管理ができるなど機能面でも定評があります。

 キャンペーンもとても充実しており、「1巻のみ最大50%OFF」「PayPay残高で全額払い5%還元」「会員限定クーポン配布」など多くのキャンペーンを実施しています。

セール特集が組まれたる際は、対象の漫画が50%以上安くなることもあるのでお得にたくさん漫画を読みたい方にはおすすめです。

ebookjapanは画質が良いなどの声も多数あります。

独自調査!ebookjapanの口コミ【メリット・デメリット】

取り扱いジャンル数が多いので選びました

メリット:ebookjapanでは、初回ログインでもらえる70%OFFクーポンや、その他にも出版社限定のクーポンなど、配布されるクーポンが多種多様です。クーポンを利用すれば、お得に電子書籍を購入できます。

デメリット:漫画を購入したものの、ダウンロードが上手くできなかったという不具合もあるようです。高還元のキャンペーン中や時間帯によってはアクセスが集中し、サーバーへの接続がとぎれることも。ネット環境を整えてから購入するのがいいと思います。

30代/男性
漫画以外の書籍も対象になっており、便利だと思って登録

メリット:専用のビューアーアプリがあるので、大量の漫画や小説を管理しやすいことで 本棚のように並べられる機能があるので便利であることです。

デメリット:漫画やラノベ以外の取り扱いが少なく、アプリ版はPayPay残高の支払いができないこと。またクレジットカードがないとアダルト作品を購入できないので不便であることです。

40代/男性
安心できる国内サポートが充実していて、初心者が利用しやすい環境

メリット:定期的に割引クーポンが配布され、同業者よりかなりの頻度でお得に好きな漫画を読破できるところが素晴らしいです。

デメリット:作品検索をするときに、目的のものへなかなか到達できないという状況は、今後改善してほしい要素です。アプリであればより一層その内容が顕著に現れました

30代/男性

基本情報

月額料金(税込)11円〜
無料タイプ無料作品10,000冊以上
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
  • ハーレクイン
  • 小説・実用書
  • 雑誌・写真集
  • その他
人気作品
  • フルーツバスケット
  • 恋のツキ
  • 怪獣8号
  • 娘の友達
  • キングダム
出典・注釈

まんが王国

まんが王国

まんが王国のおすすめポイント
  • 10,000作品以上の無料試し読みができる
  • 最大50%ポイント還元でお得
  • お得なキャンペーンを定期的に開催
  • 来店ポイントで有料作品も無料で読める
  • サービス開始から17周年の老舗で安心

まんが王国は、サービス開始から17年が経過した業界では老舗のサイトです。漫画に特化している電子書籍サイトで、小説など他の書籍の取り扱いはありません。

無料試し読み作品が10,000作品以上と多いのが特徴。とりあえず試し読みをしてみたいという方にはピッタリのサイトと言えます。ポイント還元もお得で、最大50%のポイント還元サービスを毎日実施しています。

 最大80%還元のキャンペーンも定期的に開催するなど、ユーザーへの還元も積極的です。

来店ポイント」と呼ばれるログインボーナスを毎日無料で貯められます。来店ポイントを貯め続ければ、有料作品も無料で閲覧できるのもメリットです。

プランは、月額制と都度購入制の2つがあり、月額制は料金で8段階に分かれています。

独自調査!まんが王国の口コミ【メリット・デメリット】

ネットにつながっていれば、スマホのストレージを圧迫せずに読める!

メリット:いつでも50%還元や毎日配布されるクーポンを使うだけでも、かなり安く漫画を読めます。ダウンロードはなくスマホの中だけで完結するため、紙媒体と違い収納場所や片付けの心配がないこともメリットです。

デメリット:まんが王国では、課金して購入したポイントであっても、ポイント付与月の5ヶ月後の月末までの利用期限が設けられています。

30代/男性
オリジナル作品は他のアプリでは読めないので、魅力的

メリット:3,000作品以上の無料試し読みがあり、最大10巻まで無料で読める作品があること、漫画のレビューが読めて、面白い作品を探しやすいこと、漫画の検索メニューが豊富で、ジャンルやテーマなどで絞り込めることの3つです。

デメリット:ポイントに有効期限があり、5ヶ月後に消えてしまうこと、アプリ内で漫画を購入できず、ブラウザ版と併用する必要があること、読み放題パックはオトナ向けとTL向けのみで、少年・少女・青年向けの漫画は対象外であることです。

60代以上/男性
世間ではマイナーと言われている作品まで幅広く扱っている

メリット:来店しただけで貯めることができるポイント制度があって、新作などをチェックするような楽しみがユーザーにあるところが気に入りました。

デメリット:まんが王国をアプリ専用として閲覧する際、操作性がイマイチで目的のものへなかなか到達できないといった部分が悩みであると思いました。

30代/男性

基本情報

月額料金(税込)330円〜11,000円
※プランにより異なる
無料タイプ無料作品10,000冊以上
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
  • 恋愛
  • ヒューマンドラマ
  • ギャグ・コメディー
  • 職業・ビジネス
  • その他
人気作品
  • 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜
  • 悪役令嬢は夜告鳥をめざす
  • 鬼滅の刃
出典・注釈

Amebaマンガ

Amebaマンガ

Amebaマンガのおすすめポイント
  • 人気作品も期間限定で無料
  • 話題の作品から懐かしい名作まで充実
  • 最新話が無料で読める
  • 100万冊以上の漫画・書籍が読める
  • 完全無料作品は10,000冊以上

Amebaマンガは、株式会社サイバーエージェントグループが運営する電子書籍サービスです。2019年9月にAmebaマンガとしてリニューアルしました。

 人気作から懐かしい名作まで、100万冊以上の漫画・書籍を読むことができる国内最大級の電子コミックサービスです。

10,000冊以上の完全無料漫画や最新話が無料で読める連載もあり、手軽に漫画を読むことができます。また、期間限定キャンペーンで人気作品も無料になることがあります。

会員数も600万人以上の人気の電子書籍サービスです。

独自調査!Amebaマンガの口コミ【メリット・デメリット】

月々の携帯電話料金とまとめて支払える!

メリット:無料で読めるマンガの種類は『無料漫画』と『無料連載』の2つがあります。無料漫画は数巻が無料で、無料連載は数話のみが無料で読める仕組みになっています。

デメリット:これまで気に入って使っていたにもかかわらず、ある日突然ログインすることができなくなってしまいました。ネットで口コミを見たところ、私と同じ現象が起こって困っている人がたくさんいるみたいなので、早急に改善してほしいです。

30代/男性
最新作から映画化されて話題になった旧作まで、とにかく幅広く扱っている

メリット:話題の作品はもちろんのこと、一部のマニアしか知りえないようなコアな作品まで無料を含め読めるところがよいと私は思いました。

デメリット:読みたいジャンルを前もって登録しても、それ以外の関心が薄い作品の案内までしつこく情報を配信してくるところがやや嫌味に感じます。

30代/男性
無料で読めることと、ポイントが貯まることが登録の決め手

メリット:セールやキャンペーン、無料で読めるチケットなどで安く読めます。オフラインでも漫画を読めることや決済方法が豊富で、編集部おすすめの漫画があることも魅力です。

デメリット:漫画以外の電子書籍はほとんどなく、配信作品数は他の電子書籍サービスに比べてやや少なめで、コインやポイントなどサービス内通貨がややこしいと感じます。

60代以上/男性

基本情報

月額料金(税込)330円〜
無料タイプ無料作品10,000冊以上
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
人気作品
注釈・出典

U-NEXT

U-NEXT電子書籍

U-NEXTのおすすめポイント
  • 31日間の無料トライアルあり
  • 漫画だけじゃなく動画も観れる
  • 無料トライアル登録で600円分のポイント付与
  • 漫画購入で40%ポイント還元
  • ダウンロードすればオフラインでも読める

U-NEXTは動画配信サービスとして有名ですが、漫画や雑誌など電子書籍の配信も行っています。会員登録をすると、漫画だけではなく、雑誌や動画も観られます。

動画と漫画の両方を観たい方におすすめのサービスです。

月額制で有料な点がネックですが、新規登録の方は31日間の無料トライアルがついてきます。無料期間中は漫画や雑誌、動画などのコンテンツが使えるので、無料トライアルを活用しましょう。

 無料とは別に有料作品もあります。有料作品については、別途購入が必要です。

なお無料トライアル登録で、600円分のポイントが付与されます。このポイントを使えば、有料の漫画を購入することも可能です。月額料金発生後も、毎月1,200円分のポイントが付与されるため、2〜3冊分の有料漫画をポイントで購入できます。

独自調査!U-NEXTの口コミ【メリット・デメリット】

無料登録時に付与される600ポイントで、見放題作品以外も読めるので選びました

メリット:漫画や雑誌などの書籍だけ目当ての人も、それに追加してあらゆる動画コンテンツを一緒に堪能できるので、この上なくお得になっています。

デメリット:月額料金以外はお金がかからないと期待して入会する人もおり、無料作品が限られていることをデメリットと感じている人もいるようです

30代/男性
元々動画も見る目的で登録し、今では電子書籍も利用している

メリット:雑誌関連が無料で読めるものが多く、読みたいものもある程度あります。毎月もらえるポイントで、本を購入しやすいのも良いです。

デメリット:ややブラウザで読んでいくと表示される時が遅れるようなことや、ページをめくるのがちょっとやりにくいのかなというところが、ややネックです。

30代/男性
自分が好きな作品で、U-NEXTだけで見られるものも多かったため登録

メリット:動画配信も見られて、電子書籍も見ることができる

デメリット:動画配信サービスだけ、電子図書だけのサービスと比べると月会費が高く、年コースなどがない

30代/女性

基本情報

月額料金(税込)2,189円(月額プラン)
無料タイプ
  • ポイント(毎月1,200円分が付与)
  • 読み放題話数:30,000話
スクロール方向横読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • 少年・青年コミック雑誌
  • 少女・女性コミック雑誌
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
人気作品
出典・注釈

BookLive

ブックライブ BOOKLIVE

BookLiveのおすすめポイント
  • 無料作品数10,000冊以上※1
  • 新規登録で50%OFFクーポンがもらえる
  • ハズレなしのクーポンガチャが毎日できる
  • Tポイントが貯まる・使える
  • 使いやすい電子書籍ストアNo.1※2

BookLiveは、無料作品を多数取り扱っている電子書籍サイトです。無料作品数はなんと10,000冊以上。無料でたくさんの作品を読みたい方におすすめです。

 会員登録も無料なので、無料作品だけなら完全無料で読むことができます。

大きな特徴が、毎日引けるクーポンガチャです。ハズレなしのガチャであり、10%OFFクーポンなど電子書籍購入に使えるお得なクーポンがもらえます。

電子書籍ユーザーからの評判も良く、使いやすい電子書籍ストアNo.1※2に選ばれた実績もあります。

月額制ではないので、電子書籍購入時のみ料金が発生します。

独自調査!BookLiveの口コミ【メリット・デメリット】

Tポイントが使える・貯められるので選びました

メリット:マンガや小説、ラノベなど幅広く扱っているため、会員登録をしておけば読書するには十分すぎる量です。好きな作品や作者をフォローする機能もあり、新刊やセールの情報をいつでもチェックできる点がメリットです

デメリット:品揃えは豊富でも、コンテンツそのものの充実度はKindleに劣ります。ガチャを回すともらえるクーポンも当日のみしか使えないため、書籍の購入タイミングによっては全く使わない可能性があるのがデメリットです。

30代/男性
無料で読める漫画が多く試し読みをしてから購入できるため、選びました

メリット:登録してもしなくても、無料で読める漫画がたくさんあります。毎日クーポンガチャが引けるので、読みたい漫画があるタイミングで割引率の高いクーポンが当たると、かなりお得です

デメリット:アプリは読むときのみで、購入するときはブラウザから行い、ダウンロードして使わなければいけないので、少し面倒です。クーポンの有効期限が短いので、割引率の高いクーポンが出ても、使い損ねてしまうことがあります

30代/女性
初回50%の割引があり、ラッキーだと思い利用し始めました

メリット:本の種類が多いです。漫画はもちろん、小説やエッセイ、写真集まであります。また、毎日の来店で1Pt(1円分)を付与してくれるので、購入時に少し安くなります。

デメリット:大きなキャンペーンが少ないこと。毎日クーポンがありますが、10%程度が多く、他のサービスと比較するとお得感が少ない印象です。

40代/男性

基本情報

月額料金(税込)月額プランなし(作品を都度購入)
無料タイプ無料作品10,000冊以上
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年・青年マンガ
  • 少女・女性マンガ
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
  • ライトノベル
  • 小説・実用書
  • ライトノベル
人気作品
  • ヲタクに恋は難しい
  • わたしの幸せな結婚
  • 俺だけレベルアップな件
  • 呪術廻戦
  • 推しの子
  • キングダム
出典・注釈

コミック.jp

コミック.jp

コミック.jpのおすすめポイント
  • 30日間無料でお試しができる
  • 50万以上の新作、旧作漫画を読むことができる
  • 約6,000冊の漫画が無料で読み放題
  • 解約後も読める

コミック.jpは、50万以上の新作、旧作漫画を取り扱っており、無料で約6,000冊の漫画を読むことができる電子書籍サービスです。

 余ったポイントで姉妹サイトであるmusic.jpでお買い物ができ、漫画と音楽両方を楽しむことが可能です。

ダウンロード機能もあり、ネット環境がなくても漫画を読むことができます。購入金額の10%がポイントとして還元されることもあり、10冊漫画を買えば実質1冊分無料になりお得です。

下のボタンから申し込むと1,200円分のポイントが付与され、30日間無料でお試しすることができます。

独自調査!コミック.jpの口コミ【メリット・デメリット】

30日間の無料期間で付与されたポイントを活用でき、無料作品も多かったので登録

メリット:「初回特典でのポイント付与」「購入するごとにポイントをキャッシュバック」「月額サービス加入で毎月動画ポイントをもらえる」などのポイントに対するおトク感が強い傾向にあります。

デメリット:「全ての作品がアプリ閲覧対象でない」「アカウントの家族共有はできない」「動画ポイントの有効期限が短い」などの使い勝手に関するデメリットがあります。
30代/男性
国内最大級の配信作品数とおトクなポイントがあり、お得さに惹かれて登録

メリット:無料お試し期間にもポイント付与され、3種類の定額料金プランがあり、ボーナスポイントもあってお得であることです。

デメリット:無料お試し会員への登録ページが分かりにくく、アプリ閲覧ではみられない作品もあったり、読み放題サービスがないことです。

40代/男性
気分転換に役立つようなコミカル系コミックを手軽に読みたかった

メリット:登録の仕方が非常に簡単で、気軽にコミックを読みたいと思ったときにすぐその願いが叶えられるような環境が素晴らしいと感じました。

デメリット:大人が安心して読めるような小説や社会派の実用書の取り扱いが極端に少なくて、長い期間登録し続けることは正直難しいものだと思いました。

30代/男性

基本情報

月額料金(税込)550円〜
無料タイプ30日間無料・読み放題作品
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
人気作品
  • ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜
  • ミステリと言う勿れ
  • 青野くんに触りたいから死にたい
  • ゆるキャン△
  • 深夜のダメ恋図鑑
出典・注釈

FOD電子書籍

漫画 14選

FOD電子書籍のおすすめポイント
  • 動画も8万本以上が見放題
  • 雑誌200誌以上が読み放題
  • 毎日ガチャピンガチャで最大3,000円分のFOD商品券もらえる

FOD電子書籍は、株式会社フジテレビジョンが運営する動画配信と電子書籍のどちらも利用できるサービスです。

月額976円で電子書籍50万冊以上雑誌200誌以上が読み放題動画8万本以上見放題になります。

 毎月ご登録日に100ポイントもらえるキャンペーンがあります。

毎日必ず当たるガチャピンガチャでは、最大3000円分のFOD商品券がもらうことができ、5等でも1ポイント付与されます。

今なら初回1か月200円トライアル実施中です!

基本情報

月額料金(税込)976円〜
無料タイプ無料漫画作品8,000冊以上
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • 小説・実用書
  • 雑誌・写真集
  • 動画
人気作品
  • カラオケ行こ!
  • チ。ー地球の運動についてー
  • SPY×FAMILY
  • 幸せな恋、集めました。
  • 今夜すきやきだよ
注釈・出典

LINEマンガ

LINEマンガ

LINEマンガのおすすめポイント
  • 毎日無料で読める
  • 約112万の豊富な作品数
  • LINEポイントが使える
  • オリジナル作品が多い
  • 限定LINEスタンプがもらえる

LINEマンガは、コミュニケーションツールとして有名なLINEが運営している漫画アプリです。約112万点の豊富な作品数が特徴。オリジナル作品も多数配信しています。

無料作品も数多く、23時間で回復するチャージ機能を使い無料で読み進めることができます。

 対象作品は限られますが、2時間ごとに発行される「¥0パス」と呼ばれるチケット利用でも無料閲覧が可能です。

有料部分に関しては、LINEマンガ独自のマンガコインが必要です。マンガコインを購入して、コイン消費により閲覧できるシステムとなっています。

コインの購入にはLINEポイントも利用可能。LINEポイントの使い道に迷っている方は、ポイント消費の場としても使えます。

アプリ限定のLINEスタンプもゲットできますよ。

基本情報

無料タイプ
  • チャージ(23時間で回復)
  • ¥0パス(対象作品のみ)
スクロール方向縦読み・横読み
主な配信ジャンル
  • バトル・アクション
  • ファンタジー・SF
  • 恋愛
  • スポーツ
  • ミステリー・ホラー
  • 裏社会・アングラ
  • ヒューマンドラマ
  • 歴史・時代
  • コメディ・ギャグ
人気作品
  • 俺だけレベルMAXなビギナー
  • 喧嘩独学
  • 東京貧困女子。
出典・注釈

マガポケ

 マガポケ

マガポケのおすすめポイント
  • 週刊少年マガジンの人気作品が無料で読める
  • ポイントを貯めれば無課金での読了も可能
  • 週刊少年マガジンの電子版がお得
  • オリジナル作品が多数

マガポケは、講談社が運営している漫画アプリです。週刊少年マガジン・別冊少年マガジン作品が配信されているのが特徴です。

 現在連載中の作品や、連載が終了した人気作品も配信されています。

アプリでも曜日ごとに連載作品があります。アプリ連載作品は該当話が無料配信。その他の無料話も、チケット消費や広告閲覧をすれば無料で読めます。

チケット対象外の話は、有料のポイントで閲覧可能です。毎日回せるポイントルーレットでポイントを貯めれば、有料話も無料で読めるのがメリットです。

定期購読もあり、週刊少年マガジン電子版をお得に購読できますよ。

基本情報

無料タイプ
  • オリジナル作品毎日無料
  • 毎日無料話更新
スクロール方向縦読み・横読み
主な配信ジャンル
  • 週刊少年マガジン連載作品
  • 別冊少年マガジン連載作品
  • 講談社各誌の人気作品
人気作品
出典・注釈

少年ジャンプ+

少年ジャンプ+

少年ジャンプ+のおすすめポイント
  • 週刊少年ジャンプ作品・オリジナル作品が多数配信
  • アプリ連載作品は初回全話無料
  • 週刊少年ジャンプの定期購読がお得
  • 新人作家の掲載作品が読める

少年ジャンプ+は、集英社が運営している週刊少年ジャンプのアプリです。週刊少年ジャンプ連載作品やオリジナル作品を配信しています。

大きなメリットが、アプリ連載作品の初回全話無料です。オリジナル作品をはじめとするアプリ連載の作品は、初回に限り全話無条件無料なので、一気読みにも対応しています。

 一度、該当話を開くと48時間までは閲覧可能。48時間経過後の再閲覧はポイント消費が必要です。

週刊少年ジャンプの定期購読もお得です。月額980円(税込)で最新号が読めるので、紙の雑誌を買うよりも安いです。

紙媒体のジャンプは290円(税込)です。4週間で1,160円なので、180円お得になります。
無料タイプ
  • 初回のみ全話無料
  • ボーナスコイン(ジャンケンゲームで付与)
スクロール方向縦読み・横読み
主な配信ジャンル
  • 週刊少年ジャンプ連載作品
  • 週刊少年ジャンプ連載作家のオリジナル作品
  • 新人作家の掲載作品
人気作品
  • SPY×FAMILY
  • 怪獣8号
  • 推しの子
  • チェンソーマン
  • ダンダダン
出典・注釈

マンガワン

マンガワン

マンガワンのおすすめポイント
  • 小学館の有名漫画が配信
  • 期間限定で全巻一気読みも可能
  • 漫画家や作品の応援ができる

マンガワンは、小学館が運営する漫画アプリです。裏サンデーなど小学館の作品が配信されており、無料で読むことができます。

ライフと呼ばれる無料チケットが所持数一定以下の場合毎日合計8話分プレゼントされます。ライフを使えば、配信作品を無料で読み進められるのが特徴です。

 ライフで読めるのは、最新話の1話前までになります。最新話を読むには、SPライフと呼ばれる特別なチケットが必要です。

お得なキャンペーンも人気で、全巻一気読みキャンペーンなども定期的に開催しています。キャンペーンを活用すれば、気になる作品の一気読みも可能です。

毎年夏には、1日限定でアプリ内の全コンテンツが無料の「マンガワン祭り」がありますよ。

基本情報

無料タイプライフ(毎日8話分)
スクロール方向縦読み・横読み
主な配信ジャンル
  • 裏サンデー連載作品
  • 小学館各誌の人気作品
人気作品
  • ホタルの嫁入り
  • ひともんちゃくなら喜んで!
  • 闇金ウシジマくん
  • 灼熱カバディ
出典・注釈

コミックDAYS

コミックDAYS

コミックDAYSのおすすめポイント
  • 講談社の人気雑誌を格安で購読できる
  • 無料公開キャンペーンが豊富
  • チケット利用で無料で最終話まで読める

コミックDAYSは、講談社が運営しているアプリです。講談社の青年雑誌作品を中心に配信しています。

特にお得なのが雑誌の定期購読です。講談社の人気雑誌18誌を月額960円(税込)で購読できます。18誌の合算金額はおよそ13,500円なので、960円で読めるのは破格です。

また、人気雑誌5誌を月額720円(税込)で購読できるプランもあります。240円の差で13誌分変わるので、より多く読みたい方は18誌のプランがおすすめです。

 アニメ化・映画化された話題作などは、期間限定キャンペーンで無料公開部分が増加することが多いです。

一部作品については、最終話前までがチケット対象となっており、ほぼ全てを無料で閲覧可能。無料部分だけでも楽しめる範囲が広いのが特徴です。

基本情報

無料タイプチケット(23時間で回復)
スクロール方向縦読み・横読み
主な配信ジャンル講談社各誌の人気作品
人気作品
  • ブルーピリオド
  • ザ・ファブル
  • 山田君のざわめく時間
  • 転生したらスライムだった件
出典・注釈

いつでも書店

いつでも書店のおすすめポイント
  • 携帯電話料金での支払いが可能
  • 無料で読める漫画が1万冊以上
  • 同じIDで最大3台まで利用可能

いつでも書店は、株式会社ZITTOが運営する電子書籍サービスです。auやドコモ、ソフトバンクなどの携帯電話料金での支払いに対応しています。

無料で読める書籍が、1万冊以上あり、1巻のみや一部だけの試し読みではなく、1巻~3巻まで無料で読める作品が多数あります。

 月額550円からプランがあり、おすすめは月額2,200円のコースで毎月2,000ポイント+ボーナスポイント1,000ポイントで3,000円分の電子書籍を購入することができることです。

ポイント還元率が非常に高いのでまとめて読みたい方にはぜひおすすめの電子書籍漫画アプリといえます。

スマートフォン、タブレットなど異なる端末でも、最大3台まで同じIDで使用することができ、家族と共有も可能です。

基本情報

月額料金(税込)550円〜
無料タイプ最大1ヶ月無料体験あり・キャンペーン
スクロール方向横読み/縦読み
主な配信ジャンル
  • 少年コミック
  • 青年コミック
  • 少女コミック
  • 女性コミック
  • BL(ボーイズラブ)
  • TL(ティーンズラブ)
  • 小説・実用書
  • 雑誌
人気作品
  • キングダム
  • 推しの子
  • ハニーレモンソーダ
  • 呪術廻戦
  • BLEACH
出典・注釈

漫画アプリ利用者300人に聞いた!使っている漫画アプリTOP5

e-暮らしでは2023年11月、実際に漫画アプリを利用している300人を対象に、使っている漫画アプリについてのアンケート調査を実施しました。

漫画アプリ利用率TOP5
順位アプリ名詳細ページ利用率
No.1

コミックシーモアコミックシーモア

37.3%
No.2

ジャンプラアイコン少年ジャンプ+

18.7%
No.3

eBookJapanアイコンebookjapan

15.0%
No.4

U-NEXTアイコンU-NEXT

14.0%
No.5

マガポケアイコンマガポケ

12.0%

今回の調査では、最も利用者が多い漫画アプリは「コミックシーモア」という結果になりました。

コミックシーモアは国内最大級の作品数を取り扱っており、少年・青年マンガ、少女・女性マンガ、TL・BLなど、多くのジャンルを読める漫画アプリです。

 漫画だけでなく原作となったラノベや文芸作品も楽しめるので、ジャンル問わず幅広い作品を読みたい人はコミックシーモアが向いています。

2位に輝いたのは「少年ジャンプ+」です。少年ジャンプ+で連載している作品なら、初回のみ全話無料で読めます。

「SPY×FAMILY」や「推しの子」「チェンソーマン」など、アニメ化もされている多くの名作を無料で楽しめるのは、少年ジャンプ+のみの特典です。

3位の「ebookjapan」は、毎週お得なクーポンをもらえるのが魅力。PayPayとの連携で、実質の書籍代をより安く抑えたい人におすすめです。

マンガもラノベもアニメも楽しみたい!という人は、U-NEXTがピッタリ。月額2,189円(税込)ですが、毎月1,200円相当のポイントが付与されるのでお得です!

恋愛漫画を読むなら!?おすすめの漫画アプリ3選

ebookjapan

ebook

ebookjapanのおすすめポイント
  • 無料・SALE作品が豊富!人気漫画も対象
  • 書店員イチオシの漫画特集ページあり
  • 毎日割引セールを実施!気になる漫画もお得に買える

ebookjapanは還元・割引キャンペーンが充実しているので、恋愛漫画をお得に購入できるチャンスがたくさんあります。おすすめ特集も充実しているので、お気に入りの漫画が見つけやすいところもポイントです。

 好きなジャンルを設定しておくと、好みに合った作品が表示されやすくなります。恋愛漫画が読みたい方は、「恋愛」をチェックしておきましょう。

無料で読める連載漫画も豊富です。定期的に更新されるのを待つだけで、完全無料で楽しめます。1話あたりのページ数はそれほど多くないので、サクサクと読めます。休憩時間や就寝前などの空き時間におすすめです。

ちょっと大人向けの恋愛漫画も豊富に取りそろえられています。
月額料金(税込)11円~
少女・女性マンガ雑誌
  • デザート
  • 恋愛白書パステル
  • comic Berry’s
  • 花とゆめ
  • りぼん
  • 別冊マーガレット
  • 別冊フレンド
  • 姉フレンド
  • ちゃお
  • BELOVE
  • JOUR など
人気作品
  • 好きっていいなよ。
  • サクラ、サク。
  • アンサー
  • だきしめて ついでにキスも
  • ちょろくてかわいい君が好き
  • 花野井くんと恋の病

※出典:公式サイト

コミックシーモア

コミックシーモア

コミックシーモアのおすすめポイント
  • 無料・SALE作品が豊富
  • 先行配信の作品多数!新刊が早く読める
  • 少女・女性マンガ雑誌も多数取りそろえている

コミックシーモアは国内最大級の電子書籍サイトと謳うこともあり、溺愛系やラブコメ、オフィスラブなどさまざまな恋愛漫画を楽しめます。無料・SALE作品も多数取りそろえているので、無料で読めるところも魅力のひとつです。

 最新の少女漫画・女性漫画が続々配信!毎週300冊以上の漫画が入荷しています。

コミックシーモアでは今の気分に合わせて漫画を探せるよう、特集ページも充実しています。キュンとしたいときや、逆転劇でスッキリしたいときなど、ぴったりな漫画が見つかりやすくなっています。

独占で先行配信しているので、どこよりも早く新刊が読めます。
月額料金(税込)330~11,000円
※プランにより異なる
少女・女性マンガ雑誌
  • デザート
  • 別冊マーガレット
  • 花とゆめ
  • フレンド
  • りぼん
  • クッキー
  • BELOVE
  • YOU
  • 姉フレンド
  • Kiss など
人気作品
  • プロミス・シンデレラ
  • 鬼の花嫁
  • フラレガール
  • 絶対にときめいてはいけない!
  • 恋と弾丸

※出典:公式サイト

まんが王国

まんが王国

まんが王国のおすすめポイント
  • 無料・SALE作品が多い!お得に恋愛漫画を楽しめる
  • 週間ランキングが随時更新!人気作品を見つけやすい
  • 来店ポイントを貯めれば有料作品も無料で読める

まんが王国には青春恋愛ストーリーから大人の恋愛ストーリーまで、ラインナップが豊富にそろっています。「花より男子」や「ママレード・ボーイ」など、昔懐かしい王道漫画やドラマ化された漫画も読めます。

 サイト内には特集ページが充実しているので、読みたい漫画やその日の気分に合う漫画を見つけやすくなっています。

「じっくり試し読み」の対象になっている漫画は、無料で楽しめます。中には20冊以上無料で読める漫画もあり、じっくり試し読みをしてからまとめ買いした方も少なくないようです。

投稿されているレビュー数も多いので、参考にしながら漫画を選べます。
月額料金(税込)330~11,000円
※プランにより異なる
少女・女性漫画雑誌
  • BELOVE
  • デザートKiss
  • 別冊マーガレット
  • 別冊フレンド
  • 花とゆめ
  • ベツコミ
  • りぼん など
人気作品
  • 凪のお暇
  • この恋、茶番につき!?
  • 王子が私をあきらめない!
  • キスは10年たってから
  • 深夜のダメ恋図鑑

※出典:公式サイト

異世界コミックが豊富にそろう漫画アプリ2選

まんが王国

まんが王国

まんが王国のおすすめポイント
  • 無料で読める異世界コミックが多い
  • 割引クーポンやキャンペーンなどお得情報が満載
  • 異世界ファンタジー大感謝祭を開催(9/1まで)

まんが王国で読める異世界コミックは2,800作品以上。定番の悪役令嬢や戦闘系、SF・ファンタジーものなど、さまざまなジャンルの異世界コミックをラインナップ豊富に取りそろえています。

 まんが王国で異世界コミックを探すときは、漫画・コミックのキーワード一覧をチェックしてください。

「じっくり試し読み」対象の作品は無料で読めます。購入する前に面白い作品かどうかチェックできるので、買ってから後悔することもなくなります。異世界コミックを初めて見る方にとっても、失敗を防げるでしょう。

まんが王国では、異世界コミックにも利用可能な割引クーポンを随時配信しています。
月額料金(税込)330~11,000円
※プランにより異なる
おすすめジャンル
  • SF・ファンタジー
  • ギャグ・コメディ
  • 統治・国造り系
  • 戦闘系
  • 職業系
  • 裏切り・復習系
  • 悪役令嬢
  • グルメ・料理系
  • お色気 など
人気作品
  • 悪役令嬢の取り巻きやめようと思います
  • JKハルは異世界で娼婦になった
  • 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
  • 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
  • 転生したらスライムだった件

※出典:公式サイト

ebookjapan

ebook

ebookjapanのおすすめポイント
  • 無料で読める漫画が多い
  • アニメ化決定の人気作品も多数取りそろえている
  • ebookjapanオリジナル作品も配信中

ebookjapanでは、異世界コミックを集めた「異世界書店」という特設ページを展開しています。年間ランキングや売れ筋ランキングなど、ランキングが充実しているので、人気作品を見つけやすくなっています。

 書店員のイチオシ作品の紹介も!コメント付きで紹介してくれているので、面白いところを事前に知れて分かりやすいです。

ランキングだけでなく、内容から探せる特集ページも展開しています。令嬢漫画や女性向け作品など、「こんな漫画を読みたい!」という方も、イメージに合う異世界コミックを見つけやすいでしょう。

ebookjapanでしか読めない、オリジナルの異世界コミックも楽しめます。
月額料金(税込)11円~
おすすめジャンル
  • 無双系
  • 統治・国造り系
  • 戦闘系
  • 職業系
  • 裏切り・復習系
  • 悪役令嬢
  • グルメ・料理系
  • お色気 など
人気作品
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
  • 異世界でカフェを開店しました
  • 聖女の魔力は万能です
  • 虫かぶり姫

※出典:公式サイト

おすすめ漫画アプリの選び方

漫画アプリは様々ありますが、どのように選べば良いでしょうか?ここでは、漫画アプリを選ぶポイントを3つ解説していきます。

読みたい作品があるか

おすすめ漫画アプリの選び方

重要なのは読みたい作品が配信されているかです。読みたい作品が特になければ、アプリをダウンロードする必要もないでしょう。

それぞれのアプリで配信作品には偏りがあります。特に出版社が運営しているアプリは、その出版社の作品が多数読める反面、他の出版社の作品はほぼありません。

アプリによっては、オリジナル漫画を配信しています。選ぶときには、配信されているオリジナル漫画も参考にすることをおすすめします。

 オリジナル漫画は、そのアプリでしか読むことができません。

有名漫画は、1つの作品だけで専用アプリになっていることもあります。集中的にその作品だけを読みたい方には適しています。

専用アプリがある代表的な作品としては、ONE PIECE(ワンピース)が挙げられます。

無料で読める割合は多いか

おすすめ漫画アプリの選び方

無料で読めるかどうかも大きなポイントです。漫画アプリを使う方の多くは、無料で漫画が読めるかを気にしているでしょう。

漫画アプリの多くは、コンテンツの一部を無料にしています。ただし無料で読める範囲はアプリによって異なるので、なるべく無料で見られる範囲が広いものを選びましょう。

無料で見られる範囲としては、大きく以下の3つに分けられます。

無料範囲の種類
  • 最初の数ページ〜数話(試し読みとして)
  • 配信中の話(アプリ内で週刊配信している場合、該当話は無料で読めることが多い)
  • 該当作品の全話(キャンペーンなど期間限定の場合もある)

読みたい作品が、どこまで無料公開されているかを確認すると良いでしょう。無料で読む場合にも条件があります。無料で読む条件は次の2つのパターンが多いです。

完全無料無条件で無料
無料チケット(ポイント)無料でもらえるチケットやポイントを消費。チケットやポイントは、ログインボーナスや広告閲覧でゲットできる。

    完全無料であれば、誰でも自由に閲覧できます。試し読みとして配信している場合は、このタイプが多いです。

    一方で、チケットやポイントを消費するタイプもあります。このタイプでは、アプリログインやアプリ内の広告閲覧、サービス利用などでチケットやポイントを貯めていきます。

    1日でもらえるチケットやポイントは、上限があることが多いです。一気に読むというよりかは、毎日少しずつ読み進めていく形が一般的です。

    アプリによっては、チケットやポイントを少しずつ貯めて一気に使うこともできます。

    アプリ自体が使いやすいか

    アプリ自体の使いやすさにも注目しましょう。使い勝手の悪いアプリだと、不便を感じて利用しなくなることもあります。使いやすさを比較するポイントとしては、下記が挙げられます。

    使いやすさの比較ポイント
    • 作品を探しやすいか
    • 会員登録が必要か
    • キャンペーンは多いか
    • 縦読み・横読みのどちらか

      使いやすいと感じるポイントは人それぞれ異なります。ご自身の重視する点は何かを検討して、納得のいくアプリを選んでください。

      【編集部厳選】今おすすめの漫画はコレ!【2023年12月】

      本記事で紹介した漫画アプリを日々使いこなしている担当者が、独自に厳選した今おすすめの漫画作品を紹介します。

      アニメ化されたばかりの話題作や人気作をピックアップ!読みたい作品を探しているならぜひ参考にしてください。

      盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

      盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

      あらすじ

      氾 蓮香(ハン レンカ)は、後宮で儀式用の帯を織る盲目の宮女。非常に美しい容姿をしている彼女の織る帯は非常に質がよく、国家に代々伝わる秘伝の技を使える、機織りの名手でもあった。

      しかしとある騒動を解決に導くと、王の目に留まる。それをきっかけに王が部屋を訪れるようになるが、蓮香は鋭い洞察力と機転で、王と名乗る人物が2人いることに気づく。

      彼らは双子で、一人は表向きの王である「瑛庚(エイコウ)」、一人は影武者の「耀世(ヨウセイ)」として役割分担をしていた。

      数々の事件を共に解決する中で、深まる2人の王と蓮香の仲。2人の王からの求愛に、蓮香が選んだのは、、、?

      編集部おすすめポイント

      盲目の宮女が難事件を解決していくストーリーが、非常に面白い。事件の背景に隠された人間模様もしっかりと描かれており、解決方法は人情味にあふれています。

      同時に、目が見えないことを理由に嫌がらせを受けていた宮女が、2人のイケメン陛下から思いを寄せられるという、乙女心を掴む要素もしっかり盛り込まれているため、恋物語が好きな女性にもおすすめです。

      原作はラノベ!身分差を超えて彼らがお互いに惹かれ合う様子は、胸キュンものです。

      作品の基本情報

      原作小早川真寛
      作画
      • 深山靖宙
      • キャラクター原案:凪かすみ
      配信開始日(漫画)2023年1月16日
      「盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ」
      が読めるおすすめの漫画アプリ

      葬送のフリーレン

      葬送のフリーレン

      あらすじ

      世界を脅かしていた魔王を倒した勇者ヒンメルたち。そのパーティの一人、魔法使いのフリーレンは、1,000年以上の時を生きる長命のエルフだった。

       勇者たちが魔王を倒すために旅した時間は、10年。他のメンバーにとっては長い時間でも、フリーレンにとっては人生の100分の1に満たない時間でしかありませんでした。

      50年後、人間である勇者ヒンメルが死に、その20年後に僧侶であるハイターの元を訪れたフリーレンは、ハイターから「魔法の才がある少女、フェルンを弟子にしないか」と相談を持ちかけられる。

      最初は難色を示すものの、6年後にハイターが死ぬと、フリーレンはフェルンとともに新たな冒険へと旅立った。

      編集部おすすめポイント

      長命のエルフと短命の人間では、時間への価値観が異なります。エルフであるフリーレンにとって、人間の価値観は理解できないものばかり。

      しかし、フリーレンは勇者ヒンメルたちとの10年間で、人間を理解したいと思うようになります。

      勇者ヒンメルがフリーレンに与えた影響が、フェルンとの旅で芽吹き、フリーレンが人間を理解していく様子が、非常に心温まる作品です。

      絵がスッキリとしているので、男女ともに読みやすいでしょう。アニメ化もされているので、映像でも楽しめますよ!

      作品の基本情報

      原作山田鐘人
      作画アベツカサ
      配信開始日2020年8月18日
      「葬送のフリーレン」が読める
      おすすめの漫画アプリ

      薬屋のひとりごと

      薬屋のひとりごと

      あらすじ

      薬師の少女である猫猫(マオマオ)は、ある日、森で薬草を探している時に人さらいにあい、宦官に売られる。後宮で働くことになった猫猫は、妃たちが産んだ乳幼児が連続死する「呪い」の真相に気づいてしまう。

      このまま見過ごせないが、目立ちたくもない猫猫。こっそりと一人の妃に呪いの原因を書いた布を渡し、その場を去る。

      しかし、類稀なる美貌を持つ宦官・壬氏(ジンシ)によって、妃に忠告したのが猫猫だとバレてしまう。猫猫は、下女から帝の寵姫の侍女に抜擢。毒への深い知識を活かして、後宮で起こる数々のトラブルを解決に導いていく。

      編集部おすすめポイント

      猫猫は毒が好きすぎて、自分の体で人体実験をするような「マッドサイエンティスト」。表情がほぼ変わらないことも含めて、珍しいタイプの魅力的な主人公です。

      絶世の美貌を誇る壬氏を虫けら以下の目で見る猫猫に、壬氏が一喜一憂するというやりとりも生き生きと描かれており、先の展開が気になる作品でもあります。

      原作のラノベもおすすめ!アニメ化もされているので、色々な楽しみ方ができますよ。

      作品の基本情報

      原作日向夏
      作画
      • ねこクラゲ
      • キャラクター原案:しのとうこ
      配信開始日(漫画)2017年9月25日
      「薬屋のひとりごと」が読める
      おすすめの漫画アプリ

      漫画アプリに関するアンケート調査結果

      ここからは当サイトで独自に調査した「漫画アプリに関するアンケート」の結果です。漫画アプリについてのリアルな意見を330の男女に聞きました。

      漫画アプリについてグラフなどにまとめているので参考にしてください

      Q.漫画アプリを登録するきっかけは何でしたか?

      VODアンケート

      Q. 漫画アプリを登録したきっかけは何でしたか?
      みたい漫画があったから47.6%
      無料で試し読みができるから19.4%
      暇つぶしに最適だから14.8%
      コミック本を増やしたくなかったから8.8%
      新しい漫画を見つけたいから2.7%
      CMや広告を見たから2.4%
      知人や家族にすすめられたから1.5%
      その他2.7%

      みたい漫画があるからというきっかけが約半数という結果になりました。試し読みをして購入するか検討するために使うという意見もありました。

      みたい漫画が無料で読めるのは嬉しいですよね。

      Q.漫画アプリを登録するとき比較したポイントはどこですか?

      VODアンケート

      Q. 漫画アプリを登録するとき比較したポイントはどこですか?(複数選択可)
      無料で読める作品数の多さ64.2%
      読みたい漫画が掲載されているか56.1%
      アプリの使いやすさ33.0%
      掲載数の多さ23.9%
      キャンペーンやポイント還元があるか16.7%
      新作の多さ16.1%
      オフラインでも読めるか11.5%
      アプリ内オリジナル作品があるか10.6%
      比較していない9.4%
      その他2.4%

      無料で読める作品数多さが漫画アプリを選ぶポイントになっているようです。アプリの使いやすさやキャンペーンが選ぶポイントにもなっているようです。

      無料で読める漫画が多いアプリを選ぶと良いでしょう。

      Q.利用している漫画アプリはどこですか?

      VODアンケート

      Q. 利用している漫画アプリはどこですか?(複数選択可)
      ピッコマ35.2%
      LINEマンガ30.6%
      コミックシーモア24.5%
      めちゃコミック19.4%
      少年ジャンプ+19.1%
      ebookjapan16.1%
      マンガBANG!15.8%
      まんが王国14.8%
      マンガワン12.4%
      Book live11.8%
      comico9.4%
      Amebaマンガ9.4%
      コミック.jp6.4%
      その他21.2%

      CMなどでも見かけることの多い漫画アプリが人気のようです。なかでもコミックシーモアは無料で見られる作品数が多くおすすめの漫画アプリです。

      コミックシーモアでは無料やSALE作品を毎日沢山更新しています。

      Q.漫画アプリで漫画を購入したことはありますか?

      VODアンケート

      Q. 漫画アプリで漫画を購入したことはありますか?
      ある58.2%
      ない41.8%

      半数以上の方が漫画を購入したことがあるという結果でした。無料で読み、続きを気になってアプリ内で購入するケースも多いようですね。

      試し読みしたら購入したくなってしまいますね。

      Q.月にいくら程度漫画を購入しますか?

      VODアンケート

      Q. 月にいくら程度漫画を購入しますか?
      ¥08.3%
      ¥1〜¥50041.1%
      ¥501〜¥100025.0%
      ¥1001〜¥300013.0%
      ¥3001以上12.5%

      月々1,000円以内の方が約65%でした。コミックス2巻分程度の金額で自分の好きな漫画を選んで購入できるのは漫画アプリならではのメリットですね。

      1,000円以上の方は約30%と意外と多い結果ですね。
      調査目的漫画アプリに関する意識調査
      調査対象者330名
      調査方法インターネットリサーチ
      調査実施会社株式会社ジャストシステム
      調査実施期間2022年3月実施

      漫画アプリについてよくある質問

      おすすめの漫画アプリは何ですか?
      あらゆるジャンルが読みたい方は、コミックシーモアがおすすめです。合計123万冊以上の中から、読みたい作品が見つかるでしょう。

      好きな漫画雑誌がある方は、マガポケ少年ジャンプ+のような出版社運営のアプリも検討してください。
      電子書籍サイトでは、動画も観られるU-NEXTが人気です。

      漫画アプリは無料で使えますか?
      アプリのダウンロードや一部機能は無料で使えます。ただし、全てのコンテンツを使うには課金が必要な場合が多いです。課金する場合は、定額制のものやポイント・チケット・コインを購入するタイプがあります。
      漫画アプリは複数ダウンロードする方が良いですか?
      漫画アプリの利用頻度と読みたい作品によります。読みたい漫画が1つのアプリにまとまってない場合は、それぞれのアプリをダウンロードした方が良いでしょう。
      漫画アプリは安全ですか?
      基本的には安全です。特に大手出版社が運営しているなど、運営母体がはっきりしている場合はより安全と言えるでしょう。なお、アプリではなく無断転載をしている海賊版サイトもあります。こちらは違法なので、利用を控えましょう。
      漫画アプリを使うのに会員登録は必要ですか?
      アプリによって異なります。会員登録をせず利用したい場合は、会員登録不要なアプリを選ぶと良いでしょう。
      使いたいアプリが会員登録が必要かは、それぞれのアプリの公式サイトで確認できます。
      縦読みと横読みはどちらが良いですか?
      個人の好みによるので、どちらが良いとは一概には言えません。さらに、作品によっても縦読みが適しているもの、横読みが適しているものがあります。読む作品によって、使い分けてみることをおすすめします。
      漫画を読む以外に漫画アプリにメリットはありますか?
      アプリによっては、オリジナルグッズなどが当たるキャンペーンを行っています。キャンペーンの内容はアプリによって異なるので、利用したいアプリに特典があるかチェックしてみると良いですよう。

      まとめ

      今回は、おすすめの漫画アプリや選び方について解説しました。漫画アプリは、いつでも無料で漫画を読める点がメリットです。

      アプリごとで特色が違うので、好みのジャンルや読みたい作品が配信されているアプリを選んでください。無料公開範囲が広いかどうかも比較してみると良いでしょう。

      アプリではなく、電子書籍サイトもおすすめです。漫画だけでなく、動画やその他の書籍をお得に閲覧できるのが特徴です。好みの漫画アプリや電子書籍サイトを見つけて、生活を快適にしましょう。

      執筆者情報

      e-暮らし

      執筆者:e-暮らし制作・運営チーム

      暮らしを豊かにする知識を届けるメディア『e-暮らし』は、株式会社ゼロアクセルが執筆・編集を行っています。
      ユーザーの皆様にとって有益な情報をお届けできるよう、中立的で信頼性のあるコンテンツ制作ができる体制をとり、日々コンテンツの質の向上に努めています。詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

      執筆・編集担当

      OGAWARA

      e-暮らしチーム

      編集者・ライター:OGAWARA

      マッチングアプリ漫画アプリVOD

      マッチングアプリ・漫画アプリ・VOD全般を担当しており、生活をより豊かにできるサービスを執筆・編集しています。

      ほぼ全てのサービスを利用しているのが強みです。実際に使ってみないとわからない情報やサービスの魅力を、利用者目線でわかりやすく紹介します。

      Xアイコン

      >>マッチングアプリの記事一覧
      >>漫画アプリ・電子書籍の記事一覧
      >>VODの記事一覧

      ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
      ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
      ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
      ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
      ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
      おすすめの記事