一人暮らしにおすすめのウォーターサーバー5選!選び方のポイント
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

ウォーターサーバーは、自宅で快適に過ごすための1つのアイテムです。しかし、一人暮らしには、いらない・不要という意見もあります。

そこで気になるのは、一人暮らしのウォーターサーバーの必要性やコスパではないでしょうか?

本記事では、一人暮らし向けのおすすめウォーターサーバーを紹介。ペットボトルとのコスパ比較、必要性、選び方についても解説しています。

一人暮らしの方は、ぜひ最後までご覧ください。

一人暮らしでもウォーターサーバーは安い?ペットボトルの水とコスパを比較

ウォーターサーバーは安いのでしょうか?ペットボトルの水をコンビニで購入した場合と金額を比較してみました。

24L48L
ウォーターサーバー2,897円5,165円
水ペットボトル(500ml)4,704円9,408円
水ペットボトル(2L)1,176円2,352円

※金額は税込。ウォーターサーバーの金額は、アルピナウォーターの水代とサーバーレンタル代の合計で計算。ペットボトルは、コンビニ購入時で計算。

コンビニの場合、500mlと2Lのペットボトルでは料金がほぼ同じです。そのため2Lペットボトルを購入した場合は、ウォーターサーバーよりも安くなります。

使い勝手の良い500mlのペットボトルと比較すると、ウォーターサーバーの方が安いです。

一人暮らしにおすすめのウォーターサーバー5選

ここからは、一人暮らしにおすすめのウォーターサーバーを5つ紹介します。

プレミアムウォーター

プレミアムウォーター

おすすめポイント
  • 非加熱処理でおいしい天然水
  • タイプの異なる6種類のサーバー
  • 各種手続きは専用アプリから簡単対応

プレミアムウォーターは、非加熱処理のおいしい天然水が特徴のウォーターサーバーです。

 非加熱処理により、おいしさの重要要素である溶存酵素を維持。天然水本来の味が楽しめます。

プレミアムウォーターの水は国際的にも認められています。2021年のモンドセレクション優秀品質最高金賞を受賞。世界的に高く評価された天然水と言えるでしょう。

サーバーの種類が豊富なのも特徴です。デザイン性の高い機種や卓上タイプなど全部で6種類から選べます。レンタル代無料の機種もあり、コストを低く抑えることも可能です。

定期配送スキップや配送日時変更など、各種手続きはスマホの専用アプリから簡単にできます。特にスマホ世代の方には、アプリから手続きできるのは便利です。

手続きだけでなく、アプリ専用のキャンペーンも実施していますよ。

※採水地:富士(参照:プレミアムウォーター

水の種類天然水
水代(税込)3,974円(12L×2本)
※ずっとPREMIUMプラン
サーバーレンタル料(税込)無料
※一部サーバーは有料
配送形式宅配便
配送料無料
※一部地域は有料
配送エリア全国
※離島を除く
注文ノルマ1ヶ月当たり2本
違約金(税込)10,000円〜
※サーバーや契約プランにより異なる

参照:プレミアムウォーター

エブリィフレシャス

エブリィフレシャス

おすすめポイント
  • 定額制で使い放題
  • 水注文や受け取りの手間がない
  • インテリアとしても楽しめるデザイン性

エブリィフレシャスは、水道水補充タイプの卓上サーバーです。水道水補充タイプのため、水の注文や受け取りはありません。

受け取りの手間がないのは、一人暮らしには大きなメリットですね。

料金は月3,300円(税込)の定額です。どれだけ使っても料金は変わりません。あらかじめ料金が決まっているので、家計の計算がしやすいところもポイントです。

 卓上サーバーでコンパクトのため、一人暮らしで部屋が狭い場合でも無理なく設置できます。

デザインもスタイリッシュなので、インテリアとして部屋のおしゃれ度アップにも貢献します。

水の種類浄水
水代(税込)水道代のみ
サーバーレンタル料(税込)3,300円
配送形式宅配便
配送料無料
※6ヶ月に1回カートリッジ配送
配送エリア全国
※沖縄、離島を除く
注文ノルマ
違約金(税込)11,000〜22,000円
※利用期間により変動

参照:エブリィフレシャス

アクアクララ

アクアクララ

おすすめポイント
  • 注文ノルマがない
  • 独自のミネラル調整で日本人の味覚に合う
  • カフェ機能付きサーバーを選べる

アクアクララは、注文ノルマなしが特徴のウォーターサーバーです。ノルマを気にせず使える点は、一人暮らし向きと言えます。

サーバーもデザイン性の高いもの、卓上タイプなど多数のタイプを揃えています。特に、ウォーターサーバーでは珍しいカフェ機能付きサーバーも契約可能です。

 ネスカフェのコーヒーマシンが、ウォーターサーバーと一体になったサーバーです。

簡単にコーヒーを淹れられるので、コーヒーをよく飲む方にはおすすめ。

朝の忙しい時間帯でも、手軽にコーヒーを楽しめますよ。

水は独自のミネラル調整を行ったRO水です。日本人の味覚に合わせるために、数百ものミネラル調整パターンを試した末に出来上がった水です。

水の種類RO水
水代(税込)1,404円(12L)
※2年割プラン
サーバーレンタル料(税込)1,100円〜
※機種やプランにより異なる(名目はあんしんサポート料)
配送形式自社配送
配送料無料
配送エリア全国
※離島、一部地域を除く
注文ノルマなし
違約金(税込)6,600〜11,000円
※契約プランにより変動

参照:アクアクララ

コスモウォーター

コスモウォーター

おすすめポイント
  • いつでも新鮮な汲みたて天然水
  • 料金は月々の水代だけ
  • 機能性が高いグッドデザイン賞受賞サーバー

コスモウォーターは、新鮮な天然水が飲めるウォーターサーバーです。

 国内の厳選した3つの採水地から産地直送することで、鮮度の高い水を届けています。

おいしさをキープするために、特許を取得した独自のクリーンシステムをサーバーに搭載。常に新鮮さを保つのが特徴です。

月々の費用は水代だけです。サーバーレンタル代をはじめ諸費用が無料のため、コスパは高いと言えるでしょう。

主要サーバーの「smartプラス」はグッドデザイン賞を受賞。ボトル下置きタイプでボトル交換が簡単なことや、静音設計、省エネ設計など多くの機能を備えています。

参照:コスモウォーター

水の種類天然水
水代(税込)4,104円(12L×2本)
サーバーレンタル料(税込)無料
配送形式宅配便
配送料無料
※北海道は有料
配送エリア全国
※沖縄、離島を除く
注文ノルマ1ヶ月当たり2本
違約金(税込)9,900円
※smartプラスの場合

参照:プレミアムウォーター

アルピナウォーター

アルピナウォーター

おすすめポイント
  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 注文ノルマがない
  • 初月レンタル代無料&12Lボトル4本プレゼント

アルピナウォーターは、圧倒的なコスパの高さが魅力です。水代は、12Lボトルが1,134円(税込)の安さ。サーバーレンタル料も629円(税込)なので、コスト重視の方にはおすすめです。

 アルピナウォーターの水は、北アルプスの天然水を何重にもろ過したRO水です。

注文ノルマがなく、自分自身の好きなタイミングで水の追加注文ができます。一人暮らしの場合、水の使用量は少なくなります。ノルマに追われる心配もないのは、大きなメリットです。

コスパが高いアルピナウォーターですが、新規申込者にはさらにお得な特典があります。初月のサーバーレンタル代が無料になり、12L水ボトルが4本プレゼントされます。

一人暮らしなら48L(12L×4本)を消費するのに、数ヶ月かかるでしょう。

数ヶ月分の水代無料と同等の特典とも言えますね。
水の種類RO水
水代(税込)1,242円(12L)
サーバーレンタル料(税込)770円
※スタンダードサーバー
配送形式自社配送
※一部地域は宅配便
配送料無料
※一部地域は有料
配送エリア全国
※沖縄、離島を除く
注文ノルマなし
違約金(税込)11,000円

参照:アルピナウォーター

一人暮らしにウォーターサーバーはいらない?必要性を解説!

一人暮らしの場合、ウォーターサーバーはいらないという意見もあります。ここでは、一人暮らしのウォーターサーバーの必要性を解説していきます。

水を飲む習慣ができる

ウォーターサーバーを導入すれば、使う意欲が湧くでしょう。当たり前ですが、ウォーターサーバーを使えば水を飲む習慣ができます。水分不足になりにくい点はメリットと言えます。

さらに外出時には、自宅から水を汲んでいけば飲み物を買う必要がありません。家計の節約としても使えます。

いつでも冷水・温水が使える

すぐに冷水・温水が出てくるので、水を冷蔵庫に冷やしたり、お湯を沸かしたりという手間がありません。

特に温水はコーヒーやお茶を淹れたりカップ麺を作ったりする場面でも役立ちます。利用目的が多いので、飲み水以外にも使えます。

温水の温度が低いと、カップ麺作りには適さないことがある点には注意しましょう。

水を買いに行く必要がない

宅配水の定期配送や水道水を利用するため、水を買いに行く必要はありません。店舗まで買いに行く場合、水の持ち運びはかなりの重労働です。

買う手間が省けるのは、大きなメリットになります。

ネット注文をしている方の場合でも、注文忘れのリスクがなくせる点では、ウォーターサーバーの方が便利です。

災害時の備蓄として使える

宅配水に限りますが、災害で断水した時でも水ボトルを備蓄水として使えます。災害時には水の確保は優先度が高いです。一人暮らしの場合は、災害対策が疎かになることも多いでしょう。

 水ボトルがあることで、災害対策も兼ねることができます。

ただし、災害対策になるのは宅配水の場合だけです。水道水利用のサーバーは断水時には機能しません。

部屋のインテリアになる

最近では、おしゃれなサーバーも多いです。おしゃれなサーバーを設置することで、部屋の雰囲気が良くなります。従来のウォーターサーバー感が薄い、スタイリッシュなデザインが人気です。

部屋がおしゃれなら気分も高まり、快適に過ごせるでしょう。

一人暮らしが後悔しないウォーターサーバーの選び方

ここからは、一人暮らしの方がウォーターサーバーを選ぶポイントを4つ紹介します。

注文ノルマがない

宅配水に関しては、月々の最低注文数量(注文ノルマ)を定めているメーカーが多いです。注文ノルマがある場合、ノルマをこなせないと水ボトルが貯まっていきます。

注文をストップすると休止手数料が発生する可能性があります。

一部のメーカーでは、手数料無料で注文停止ができる配送スキップ制度を利用できます。ただし、スキップできる回数や期間にも限りがあるので、事前に確認しておきましょう。

ノルマを無理なくこなすために、自分自身の1ヶ月の水使用量を調べましょう。

省スペースの卓上タイプ

一人暮らしでは、部屋が広くない方もいるでしょう。広くない部屋に、床置きのサーバーを設置するのはスペースを取られます。スペースを有効に使える卓上タイプが一人暮らしには便利です。

卓上タイプで置ける場所としては、以下があります。

卓上サーバーの主な置き場所
  • キッチンカウンターの上
  • ダイニングテーブルの上
  • サイドテーブルの上

好みの場所に置けて、場所移動も簡単にできるのがメリットです。ただし、床に直置きすることだけはできません。

配送が柔軟

一人暮らしの方は、ファミリーと比べると家を留守にすることが多いです。宅配水の場合は、配達を柔軟にしてくれるかも考慮しましょう。具体的には、以下の2点がポイントです。

配送で気をつけるポイント
  • 日時指定ができるか
  • 不在時に置き配してくれるか

どちらもできない場合、水ボトル受け取りのためだけに在宅することもあるでしょう。ボトル受け取りにより、予定が縛られるのは良いことではありません。

水ボトルの受け取りが面倒の場合は、水道水利用のサーバーを選びましょう。

配送がないので、受け取りを気にする必要がありません。

サーバー自体が使いやすいか

使いやすさもサーバー選びには重要です。使いやすいから水を多く飲むことはあまりないでしょうが、使いにくいから水を飲まないということ起こりがちです。

ストレスなく使えるサーバーであれば、利用頻度が減ることもないでしょう。使いやすさを比較するポイントとしては、以下が挙げられます。

サーバーの使いやすさ比較ポイント
  • 給水口の高さ(汲みやすい位置にあるか)
  • 給水方式(ボタン・レバー・つまみ)
  • ボトル交換方法(足元だと交換しやすい)

給水方式に関しては、ボタン・レバー・つまみのどれが良いかは人それぞれで異なります。

ボタンなら指一本で操作可能、レバーならコップを台に置かずに注げますよ。

【よくある質問】女性向きはどんなもの?

一人暮らしにおすすめのウォーターサーバーは何ですか?
プレミアムウォーターです。非加熱処理でおいしい天然水が飲めるのが特徴です。サーバーもタイプの違う6種類があり、部屋の雰囲気や生活スタイルに合ったものを選べます。

各種手続きは、専用アプリから簡単に行えるのもメリットです。配送スキップ制度もあるので、ノルマもこなしやすいです。

女性に向いているウォーターサーバーはありますか?
ボトル交換が楽な機種を選ぶと良いでしょう。ボトル下置きタイプや軽量ボトルのものがおすすめです。加えて、デザインがおしゃれなものならインテリアとしても楽しめます。
水の配達時に不在だとどうなりますか?
業者により対応が異なります。置き配可能の業者ならボトルを置いていってくれますが、不可の場合は再配達になります。

一人暮らしの場合は家を留守にすることが多いので、日時指定なども含めて柔軟に配送してくれる業者が良いでしょう。

1ヶ月の注文ノルマはどれくらいですか?
業者により異なりますが、24L(12L×2本)が一般的です。1日1L使う方であれば、問題なくノルマをこなせます。

1日に飲む水の量ではなく、自宅で使う量で考えましょう。外出時に水をたくさん飲む方などは、ノルマをこなせない可能性も出てきます。

注文ノルマが厳しい時はどうすれば良いですか?
メーカーによっては、定期配送スキップができます。ノルマをこなせない時には活用しましょう。

ただし、毎回スキップできるわけではないので、各社の規定を確認してください。
2ヶ月連続でのスキップは、手数料が発生するメーカーが多いです。

ウォーターサーバーの電気代はいくらですか?
機種や利用状況により異なりますが、一般的には月500~1,000円程度です。省エネモードがついているサーバーなら、省エネモードの稼働で電気代を節約できます。
長期間使わない場合は電源を切っても良いですか?
電源を切るのはやめましょう。サーバー内に雑菌が繁殖するので、電源は付けっぱなしにしておくのが基本です。

ただし1ヶ月以上使わないなら、電源を切っても良いでしょう。その場合、再度使うときは残っている水は捨てて、新しい水を使うようにしてください。

まとめ

今回は、一人暮らし向けのウォーターサーバーのおすすめや必要性、選び方について解説しました。一人暮らしの方でもウォーターサーバーがあると便利です。

メリットとしては、いつでも冷水・温水が使える水を買いに行く手間が省ける災害時の備蓄水として置いておける、などが挙げられます。

ただし選ぶウォーターサーバー次第では、負担になることもあります。注文ノルマがなし、省スペース、配送が柔軟などを重点的に選ぶと良いでしょう。

ウォーターサーバーを導入して、一人暮らしをより満喫してはいかがでしょうか。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事