U-NEXTの無料トライアルを有効活用する方法!登録と解約時の注意点
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

映画や国内・海外ドラマを好きなタイミングで楽しみたい人におすすめの、動画配信サービス「U-NEXT」。

U-NEXTは配信作品数が多く、31日間の無料トライアルを提供しているため、まずは試してみたい人も気軽に登録可能です。

そこで今回は、U-NEXTの無料トライアルについて登録・解約方法や、2回適用できるお得なケースなどを解説します。

U-NEXTを利用するメリット・デメリットにも触れていくため、ぜひ参考にしてみてください!

U-NEXTの無料トライアルとは?

U-NEXT

U-NEXTはVODサービスの1つで、本契約前にサービスを試せる「無料トライアル」を提供しています。無料トライアルとは、U-NEXTに新規登録をした場合と同じサービスを31日間無料で利用できるものです。

無料トライアル中は、通常の有料会員と同様にU-NEXTの作品を楽しめるうえ、期間内に解約すれば料金は発生しません。しかし、無料トライアルは2種類あるため、それぞれの違いについて以下の表にまとめました。

プラン名無料トライアルの特典内容
月額プランのみ
  • 31日間無料で見放題
  • 600ptプレゼント
月額プラン&音楽chポイントサービス
  • 31日間無料で見放題
  • 1600ptプレゼント
  • 音楽chポイントサービス31日間聴き放題

「月額プランのみ」はベーシックなトライアルで、31日間動画配信や電子書籍が見放題となるうえ、書籍などの購入に利用可能な600ptがプレゼントされます。

もう1つの「月額プラン&音楽chポイントサービス」は、31日間無料で見放題作品が無料・600ptがプレゼントという2つに加え、「音楽chポイントサービス31日間聴き放題」の特典が付いていることが特徴です。

なお、音楽chポイントサービスとはラジオ型の定額制音楽配信サービス「SMART USEN」が提供する1,000以上の音楽が定額聴き放題となるサービスです。

SMART USENには、その日の気分でチャンネルを選ぶとぴったりの音楽を見つけてくれる機能があるため、BGMなどで利用する選曲を自動で任せたい人におすすめと言えるでしょう。

音楽chポイントサービスは、U-NEXTのアカウントを持っていれば利用できますよ。

U-NEXTの無料トライアル登録方法と解約方法

U-NEXTの無料トライアルを登録する手順

U-NEXT無料トライアル

無料トライアルを利用するには、以下の手順に沿って手続きを進めましょう。

無料トライアルの利用手順
  1. 公式サイトにアクセスし「無料トライアル」ボタンをタップ
  2. 基本情報(個人情報)を入力
  3. 決済情報を選択・入力
  4. 入力情報を確認し「利用開始」をタップ

1.公式サイトにアクセスし「無料トライアル」ボタンをタップ

まず、U-NEXTの公式サイトへアクセスをしましょう。

まだアカウントを持っていない人は「まずは31日間無料トライアル」のボタンをタップしてください。

2.基本情報(個人情報)を入力

「31日間無料トライアル」のページが表示されたら、画面の案内にしたがって次の情報を入力しましょう。

入力項目
  • 氏名(カタカナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 電話番号(ハイフンなし)

メールアドレスをログインIDにしたい場合には、メールアドレスの下にある「メールアドレスをログインIDにする」のボックスにチェックを入れてください。

最後に「次へ」をタップして、次の手順へ進みましょう。

3.決済情報を選択・入力

「ご登録内容を確認して完了」画面が表示されたら、お手続き内容が「無料トライアル付き月額プラン」であることを確認しましょう。

次に「決済選択」にて支払い方法を選択・入力してください。U-NEXTで利用できる決済方法は、次のとおりです。

決済方法
  • クレジットカード
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

支払い方法に「楽天ペイ」を選択すると、楽天ポイントが貯まるだけでなく、楽天ポイントでの支払いが可能となります。

クレジットカードを選択した場合には、カード番号・有効期限・セキュリティコードを入力しましょう。

4.入力情報を確認し「利用開始」をタップ

決済情報を選択・入力欄の下部に「入力情報確認」欄が表示されています。

前のページで入力した、氏名やメールアドレス、パスワード、電話番号などの情報に間違いがないことを確認しましょう。

もし入力情報に間違いがあった場合には「戻る」をタップして、入力しなおしてください。最後に「利用開始」をタップすれば、無料トライアルの申し込みは完了です。

U-NEXTにはスマホアプリもあります。アプリを利用したい場合には、App StoreやGoogle Play Storeから「U-NEXT」をダウンロード後、ID・パスワードでログインしましょう。

U-NEXTの無料トライアルを解約する手順

U-NEXTの無料トライアルを解約したい場合は、以下の手順で手続きを進めてください。

無料トライアルの解約手順
  1. ブラウザからU-NEXTにログインする
  2. 解約手続きを完了させる

1.ブラウザからU-NEXTにログインする

U-NEXTの解約時に注意しなければならないのは、ブラウザでしか手続きができないことです。アプリからの解約手続きに対応していないことは事前に確認しておきましょう。

2.解約手続きを完了させる

ブラウザからU-NEXTにログインをしたら「契約内容の確認・解約」「定額制サービスを停止」のボタンを選んで解約手続きを完了させましょう。

なお、手続き時に無料トライアル期間が残っていても、解約をするとサービスはその時点で終了となるため注意が必要です。

U-NEXTの無料トライアルでファミリーアカウントは作成可能?

U-NEXTの無料トライアルでは、ファミリーアカウントを作成可能です。ファミリーアカウントとは、自分以外に最大3人分のU-NEXTアカウントを作成する機能を言います。

ファミリーアカウントを作成すると、1つのアカウントにて最大4人が別々でU-NEXTのサービスを受けられることが特徴です。例えば、4つのアカウントで同時刻にそれぞれが好きな配信を楽しむことができます。

また、U-NEXTは月額料金2,189円(税込)となるため、4人で利用すれば1人あたり500円程度に抑えられることから、利用料金の軽減に繋がることも嬉しいポイントの1つでしょう。

しかし、ファミリーアカウントには、セキュリティコードの作成解約手続きといった権限が付与されていません。そのため、メインアカウントよりも操作においていくつか制限があります。

ファミリーアカウントを活用すれば、様々な使い方ができますね。

U-NEXTの無料トライアル利用における4つの注意点

無料トライアルの注意点
  1. 無料期間を過ぎると自動課金となる
  2. 月額料金は日割り計算されない
  3. 18歳未満は登録できない
  4. 付与されたポイント以上は課金が必要

1.無料期間を過ぎると自動課金となる

無料トライアル利用期間の31日を過ぎると、自動課金となり月額料金が発生します。

そのため、無料トライアルのみを利用したい場合は、余裕を持った解約を心掛けましょう。また、無料期間の最終日はトライアル登録した初日に送信されるメール内でしか通知されないことも注意したいポイントです。

解約漏れとならないよう、登録したタイミングで終了日をメモしておくと安心ですね。

2.月額料金は日割り計算されない

U-NEXT 課金スケジュール

無料トライアル期間が終わったあと、月末までの月額料金は満額請求され、日割り計算はされません

例えば、11月25日に31日間無料トライアルに申し込んだ場合を考えてみましょう。無料期間は31日間なので、11月25日〜12月25日までとなります。

翌日の12月26日から月額料金の課金が開始となりますが、12月26日〜31日までの6日分の利用料金は、12月分の利用料金として1ヶ月分が満額請求されます。

 無料トライアル後、6日しか利用していなくても、日割り計算はされないので注意しましょう。

無料トライアルを最大限有効活用したいなら、月初の申し込みがおすすめです。

3.18歳未満は登録できない

U-NEXTは登録希望者が18歳未満の場合、本サービスだけでなく無料トライアルも契約できません。なお、18歳以上20歳未満の場合は、登録にあたって親の同意が必要です。

もし、18歳未満が年齢を偽って登録した場合は、サービス停止や強制退会のリスクもあるため注意しましょう。

4.付与されたポイント以上は課金が必要

無料トライアルの利用にあたって、サービス内で使用できるポイント600ptをプレゼントという特典があります。無料トライアルで付与されるポイントは作品購入の他に、映画チケットや配信サービスなどに利用可能です。

600pt以内のコンテンツは無料で利用できますが、それ以上のポイントが必要であれば別途課金をしなければいけません。なお、ポイントの消費が必要なレンタル作品などは見放題の対象外です。

また、無料トライアルという名前から勘違いしやすいですが、600pt以上のコンテンツ購入時に「ポイントチャージ」をした場合は別途料金が発生することには注意が必要でしょう。

無料トライアルでお金を発生させたくない場合は、ポイントの使い過ぎに注意してくださいね。

U-NEXTの基本情報

U-NEXT

U-NEXTは、視聴できる作品数が36万本以上、そのうち見放題作品は31万本以上と豊富なことが特徴です。映画・ドラマ・アニメなど幅広いジャンルを扱っており、様々な作品を楽しみたい人は便利に使うことができます。

月額料金は2,189円(税込)で、VODの中では割高な印象を受けるかもしれません。しかし、電子書籍が見放題となる点やファミリーアカウントで最大4名まで利用できる点などを踏まえるとコスパの良いサービスと言えるでしょう。

また、電子書籍に関しても、漫画だけでなく雑誌・オリジナル作品も多く取り扱っている点は大きな魅力です。

そして、U-NEXTではダウンロード機能を利用することで、いつでもどこでも作品を楽しめます。インターネット環境がない場所でも動画を楽しめるため、様々なシーンで利用することが可能です。

31日間無料期間は他社VODと比較しても長いため、じっくり検討してから契約したい人に向いていますね。
見放題作品数31万作品以上
月額料金(税込)2,189円
無料トライアル期間31日間
主な特徴
  • 動画だけでなく電子書籍も読み放題
  • ダウンロード機能
  • 毎月1,200pt付与

出典:U-NEXT公式

他社VODと比較!U-NEXTを利用するメリット

他社VODと比較したU-NEXTのメリット
  • 無料トライアル期間が長い
  • 配信作品が多い
  • 観ると読むをどちらも楽しめる
  • ファミリーアカウントでお得になる
  • ダウンロード機能で気軽に楽しめる

無料トライアル期間が長い

U-NEXTの無料トライアルは31日に設定されており、各VODのなかでも長めの設定です。一般的に無料期間は数日から2週間程度の設定が多いため、たっぷり無料期間が欲しい人におすすめと言えます。

また、無料トライアル期間中に解約すれば課金も発生しないため、会員登録無しでも十分に楽しめるでしょう。

配信作品が多い

U-NEXT

U-NEXTの見放題作品配信数は31万本以上です。そのため、通勤・通学中に毎日動画を視聴するなど、配信されている作品数を重視したいという人は利用するメリットが大きいでしょう。

さらに、ドラマ・映画・アニメなど配信しているジャンルも幅広いため、VODを利用する機会が多い人にはU-NEXTがおすすめと言えます。

観ると読むをどちらも楽しめる

U-NEXTは動画配信だけでなく、電子書籍の読み放題サービスまで付いています。動画と同じく、書籍も豊富なラインナップとなっているため、動画以外でも活用することができるでしょう。

また、雑誌・オリジナル作品も多く取り扱っている点はU-NEXTならではの特徴と言えます。

ファミリーアカウントでお得になる

ファミリーアカウントを作成しておけば、最大で4人まで1つのアカウントでサービスを利用できます。U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)のため、4人で利用することによって1人あたり約500円で利用できる計算です。

また、4人での同時視聴も可能なため、それぞれが好きなタイミングで作品を再生できるというメリットもあります。

ダウンロード機能で気軽に楽しめる

ダウンロード機能とは、あらかじめ作品をダウンロードしておくことで、後からまとめて動画を再生できる機能です。

視聴の度に作品をダウンロードする手間を省けるだけでなく、Wi-Fi環境が整った場所などでダウンロードしておけば、後で再生する際にデータ通信量や電波を気にする必要がありませ

他社VODと比較!U-NEXTを利用するデメリット

他社VODと比較したU-NEXTのデメリット
  • 月額料金が高めの設定
  • オリジナル作品がない
  • 読み放題は雑誌のみ

月額料金が高めの設定

U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)です。他社VODの中には、月額料金が1,000円を切るサービスも少なくないため、U-NEXTの料金は高めと感じる人も少なくないでしょう。

しかしU-NEXTでは、ファミリーアカウントを作成すると1人あたりのコストを下げられたり、毎月1,200円相当のポイントが付与されたりと、実質の負担額を989円に抑えられます。

便利に使える機能も多いため、トータルで見れば優れたコスパのVODといえるでしょう。

オリジナル作品がない

VODを契約するメリットの1つに、オリジナル作品が視聴できるという点があります。しかし、U-NEXTではオリジナル作品が配信されていません

そのため、オリジナル作品を重視する人にとって、U-NEXTで配信されている作品が物足りなく感じる可能性は高いでしょう。

読み放題は雑誌のみ

U-NEXTでは、動画・書籍をそれぞれ楽しめますが、読み放題の対象となるのは雑誌のみです。そのため、コストの低いVODと電子書籍サービスを併用した方が良い人もいるかもしれません。

しかし、U-NEXTでは男性・女性ファッションやライフスタイルなど様々なジャンルの雑誌を閲覧できるため、一度読める雑誌を確認してみることもおすすめです。

よくある質問

U-NEXTの無料トライアルは2回目も利用できる?
U-NEXTの無料トライアルは原則一人1回のみとなっており、2回目は利用できないので注意が必要です。

メールアドレスなどの個人情報を変えて2回目のトライアルを利用することは、規約違反となります。

運営に見つかり規約違反と判断されると、全アカウントが利用停止になる恐れがあるので気を付けてください。

U-NEXTの無料トライアルの解約方法は?
U-NEXTのアプリにログインしたら、マイページからサポート画面に進んで契約内容の確認・変更をタップします。

その後、定額制サービスを停止を選択すると、手続きが完了します。違約金は発生しません。

解約後は動画が即視聴ができなくなるので、無料の期間ギリギリまで利用することがおすすめです。

U-NEXTの無料トライアル中にもらえる600ポイントとは?
無料トライアル登録時に自動的に付与される600ポイントは、動画のレンタルや書籍の購入などに使用できます。

最新作のレンタルにも使えるため、気になる作品の購入やレンタルにお得に活用しましょう。

ちなみに、トライアル後に正規会員になった場合には、毎月1,200ポイントが付与されます。

U-NEXTの無料トライアルが解約できない時の対処法は?
ログイン方法を忘れて解約できない場合には、新たなパスワードの設定手続きを行うことで解決できます。

スマホアプリを削除しただけでは解約したことにならないので、解約手順に従って手続きを行いましょう。

解約手続きが分からない場合には、カスタマーセンターに問い合わせすれば相談にのってくれます。

U-NEXTの無料トライアルはクレジットカードなしでも利用できる?
はい。クレジットカード払い以外にも、キャリア決済や楽天ペイ、ギフトコード、Amazon決済などが利用できます。

ただし、キャリア決済は3大キャリアのみ対応、ギフトコードは無料トライアルがないので注意が必要です。

楽天ペイならデビットカードも使えて楽天ポイントが貯まるので、最もおすすめな方法です。

U-NEXTの無料トライアルのやり方は?
公式サイトから「まずは31日間無料トライアル」をタップして、ユーザー情報を入力しましょう。

決済方法を指定して「利用開始」をタップすれば、600ポイントが付与されて登録が完了です。

無料期間を過ぎてしまうと有料会員に自動更新されてしまうので、無料で利用したい方は期間内に解約してください。

まとめ

この記事では、U-NEXTの無料トライアルについて解説しました。

無料トライアルは31日間に設定されており、サービスが自分に合っているかを確かめるには十分な期間と言えるでしょう。

しかし、無料トライアルは基本的に1回しか利用できないことや無料期間を過ぎると自動課金となることは注意したいポイントです。

U-NEXTが気になる方はぜひ無料体験から試してみてくださいね。
執筆者情報

e-暮らし

執筆者:e-暮らし制作・運営チーム

暮らしを豊かにする知識を届けるメディア『e-暮らし』は、株式会社ゼロアクセルが執筆・編集を行っています。
ユーザーの皆様にとって有益な情報をお届けできるよう、中立的で信頼性のあるコンテンツ制作ができる体制をとり、日々コンテンツの質の向上に努めています。詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

執筆・編集担当

OGAWARA

e-暮らしチーム

編集者・ライター:OGAWARA

マッチングアプリ漫画アプリVOD

マッチングアプリ・漫画アプリ・VOD全般を担当しており、生活をより豊かにできるサービスを執筆・編集しています。

ほぼ全てのサービスを利用しているのが強みです。実際に使ってみないとわからない情報やサービスの魅力を、利用者目線でわかりやすく紹介します。

Xアイコン

>>マッチングアプリの記事一覧
>>漫画アプリ・電子書籍の記事一覧
>>VODの記事一覧

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事