ドコモの「5Gギガライト」徹底解説。4G版ギガライトなどとの違い・料金・特徴は?【2020年3月版】

ドコモ,料金プラン5Gギガライト

ドコモの「5Gギガライト」徹底解説
新しい記事を公開しました

この記事より新しい5Gギガライトの記事を公開しました。

5Gギガライト徹底解説

↓ここからは2020年3月時点の記事内容です。


つい先日、ソフトバンクの5Gサービスの発表がありましたが、ドコモについても2020年3月18日に5Gサービスの発表がありました。

ドコモが始める5G対応のプランは「5Gギガライト」「5Gギガホ」「5Gデータプラス」の3つで、サービス開始は2020年3月25日です。
※5GデータプラスはタブレットやWi-Fi用のプランなので、スマホ向けとしてのプランとしては「5Gギガホ」「5Gギガライト」の2種類です。

今回は、データをあまり使わないスマホライトユーザー向けの5G対応の新プラン「5Gギガライト」の料金や特徴、適用可能なキャンペーンやメリット・デメリット、 4G版のギガライトなどとの違いなどについて徹底的に詳しく解説していきます。

この記事の目次

いつから

ドコモの5Gギガライトは2020年3月25日にサービスを開始します。

サービス開始時点の5G対応のドコモの機種は2機種

5Gギガライトのサービスを開始する2020年3月25日時点の5G対応のドコモ販売の機種は以下の2機種のみです。

  • Galaxy S20 5G SC-51A
  • AQUOS R5G SH-51A

5Gギガライトとは

「5Gギガライト」とは、プラン名にあるように5Gに対応し、スマホ契約に必要な要素である、

  • 基本料金
    (電話にかかる料金)
  • ウェブ使用料
    (ウェブを使用するための料金)
  • データ通信料
    (通信にかかる料金)

セットでコミコミになった料金プランで、使えるデータ容量があまり多くないスマホライトユーザー向けのその月に利用したデータ量に応じて4段階に基本料金が変動するプランです。

先生

ドコモのもう一つのスマホプランであるデータを多く利用する人向けの「5Gギガホ」と内容が違うのは「データ通信料」に当たる部分で使えるデータ容量と料金が違います。

↓関連記事:携帯・スマホ料金プランの仕組み

プランのタイプとしては競合キャリアであるauの「ピタットプラン 5G」ソフトバンクの「ミニフィットプラン」に比較的近い感じのデータ容量が多いタイプのプラン内容になっています。後ほど、解説に登場しますが、期間限定の割引や家のネット回線とのセット割や家族割などキャンペーンの特性もauやソフトバンクの同系統のプランと似た感じの構成になっています。

主な特徴

5Gギガライトの主な特徴ですが、以下のような特徴があります。

データプランは4段階制の定額プラン

5Gギガライトご利用料金

5Gギガライトのデータプランは使ったデータ量に応じて4つのステップに分かれた段階性の定額料金プランです。最大で7GBまで高速通信ができます。

「5Gギガライト」は「(4G版の)ギガライト」が登場するひと昔前のドコモの主力プランで似たプランを例に挙げると「ベーシックパック」が該当します。
※現在は「ベーシックパック」の新規申込受付は終了しています。

料金の上がる容量の段階は3ステップまでは同じですが、一番料金の高くなる4ステップ目のデータ容量の上限に違いあります。表にすると以下のようになります。

「5Gギガライト」と「ベーシックパック」の利用可能データ容量比較表

ステップ5Gギガライトベーシックパック
(現在は新規受付終了)
ステップ1~1GB~1GB
ステップ2~3GB~3GB
ステップ3~5GB~5GB
ステップ4~7GB~20GB

※容量を超過した場合の速度制限時の通信速度は最大128kbpsはどちらのプランも同じで、パケット繰り越しができない点も両プラン共通しています。

表のデータ容量だけで比較すると昔のベーシックパックの方が良さそうに見えますが、後ほど詳しく解説しますが、料金面では、昔のベーシックパックの場合、最終ステップに到達すると大容量の定額プランの料金よりも高くなる逆転現象(ソフトバンクやauの同タイプのプランも同様)がありましたが、現在のドコモの「ギガライト」シリーズでは最終ステップの段階でも大容量の定額プラン「ギガホ」シリーズの料金より高くならない価格設定で、意識しないでデータをたくさん使ってしまった結果、高額請求されるといった現象にならないような良心的なプラン設計になっています。

先生

7GB以上20GB未満使う人で、新たにドコモの5G回線を契約したいといった場合には、「5Gギガホ」を使いましょう。

速度制限時の通信速度は最大128kbpsのまま

「ドコモの新プランでは速度制限時の通信速度が極端に遅くならない!」といったニュースや記事を見かけた方もいらっしゃるかもしれませんが、極端に遅くならない(最大3Mbps)のはもうひとつの新プランの「5Gギガホ」のみで、「5Gギガライト」については最大128kbpsの速度制限のままで大幅に減速されるので注意しましょう。

先生

最大128kbpsは一般的な携帯会社が採用している速度制限時の通信速度なので、5Gギガライトが極端に遅いというわけではありません。

5G対応の機種利用時のみプラン利用が可能

5Gギガライトは5G専用の料金プランです。そのため、プランを利用するためには5Gに対応した機種であることが前提となっていて、5G対応の機種が無い場合には申し込むことができません。

「5Gギガホ」「5Gギガライト」「5Gデータプラス」(以下、「料金プラン(5Gギガホなど)」)には、5G対応機種のご利用が必要です。「料金プラン(5Gギガホなど)」の申込み時に5G対応機種の購入を伴う場合5G対応機種をご利用中であることを当社が確認できた場合は、本料金プランをお申込みになれます。

ドコモ公式:5Gギガライト「ご注意事項」(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/5g-gigalite/notice.html)より
先生

5G対応の機種はドコモ以外で購入した機種でも可能なようですが、ドコモ側での確認が必要です。

ドコモで発売予定の5G対応機種

2020年3月18日時点でドコモから発表されている5G対応機種・発売予定日は以下の通りです。

※税込。2020年3月23日時点。

発売時期機種名・端末販売価格
2020年3月25日Galaxy S20 5G SC-51A
102,960円
(2,860円×36回)
AQUOS R5G SH-51A
111,672円
(3,102円×36回)
2020年4月下旬以降LG V60 ThinQ 5G L-51A
118,008円
(3,278円×36回)
Xperia 1 II SO-51A
123,552円
(3,432円×36回)
2020年5月下旬以降Galaxy S20+ 5G SC-52A
114,840円
(3,190円×36回)
 2020年6月以降Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A 
販売価格未定
2020年6月下旬以降arrows 5G F-51A
販売価格未定

※スマホ以外の機種ですがWi-Fi STATION SH-52Aも5G対応機種で2020年5月下旬以降に発売予定です。

5Gの対応エリアはまだ少ない

5Gギガライトのサービス開始時点での5Gに対応したエリアは非常に少なく全国150か所(都市全域ではなく、個別の施設レベルで150か所)のみです。ただし、2021年3月末に全国500都市以上に5Gに対応する計画になっています。

ドコモの5G対応エリアの拡大計画

対応時期(予定)対応エリア
2020年3月末全国150か所
2020年6月末全都道府県に導入
2021年3月末
全政令指定都市に導入
500都市以上に導入

↓現在のドコモ5G対応エリアの詳細については
ドコモ公式:5G
※5G提供エリアの項目でPDFファイルのリンクがあります。

5Gの回線速度も今後増速する予定

ドコモの5G対応エリアも徐々に拡大していきますが、通信速度に関してもサービス開始以降にも増速する予定があります。

対応時期(予定)通信速度
2020年3月・受信時最大:3.4Gbps
・送信時最大:182Mbps
2020年6月以降・受信時最大:4.1Gbps
・送信時最大:480Mbps

月額1980円の正体は?

5Gギガライト 1,980円/月

ドコモ公式サイト「5Gギガライト」のページに書かれている「1,980円」

かなり安く見えますが、本来の5Gギガライトの定価は3,150円~6,150円です。これは特定の条件に当てはまれば実現できる料金で、最小限のプランを選択し、データを最小限に利用し、家族3人以上で契約し、割引キャンペーンを適用させた結果、ようやく実現できる価格になります。

カンタンに「1,980円」になる条件をまとめると以下の通りで、とても難易度が高いです。

  • 支払方法をdカード払いにする(dカードお支払割を適用)
  • 1ヶ月に使用するデータは1GB未満に抑える
  • 通話プランオプションなしの従量課金型(国内通話なら30秒につき20円)で、別途通話料が発生する通話やSMS送信は一切しない(ただし、同じドコモ回線の家族への通話はOK)
  • ドコモに家族3人以上で契約し、「みんなドコモ割」を適用する

支払方法をdカード払いにする

最近のドコモのプランで月額料金を抑える方法としては、「2年の期間縛りのある契約にする」か「支払い方法をdカード払いにする」かの2つの方法がありましたが、今回の5Gギガホについては支払い方法をdカード払いにした「dカードお支払割」のみで2年契約の選択肢はなくなってしまいました。(2年契約の割引がなくなりましたが、2年契約の縛りもありません。)

月額1,980円で5Gギガライトを利用するためには、1ヶ月で利用するデータ量は1GBまでに抑え、この「dカードお支払割」を適用する必要があります。

「dカードお支払割」を適用しなかった場合には、月額170円の割引適用が無くなります。

「dカードお支払割」の割引金額(税抜)

 毎月の割引金額
dカードお支払割170円割引

5Gギガライトの月額料金表(定価)
※税抜。2020年3月時点。

1ヶ月の
利用可能データ量
dカードお支払割なし
※定価
dカードお支払割あり
※170円引き
~1GB
(ステップ1)
3,150円2,980円
~3GB
(ステップ2)
4,150円3,980円
~5GB
(ステップ3)
5,150円4,980円
~7GB
(ステップ4)
6,150円5,980円

dカードお支払割の適用条件(以下の二つの条件を満たすこと)

  • 「5Gギガライト」「5Gギガホ」を契約
    ※定期契約なしの「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」でも適用可能
  • 利用料金の支払方法を「dカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(定期クレジット)

これからdカードを作る場合のおすすめ

ドコモの「5Gギガライト」利用を検討している人で、現在dカードをもってなく、新しくdカードを作ろうと思っている人は「dカード GOLD」をおすすめします。

普通のdカードでも「dカードお支払割」が適用されますが、「dカード GOLD」にすると年会費が10,000円(税抜)必要になるものの以下のような追加特典が付くので、年会費以上の還元を受けやすくなります。

  • 毎月のドコモのケータイ/ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元が付く
    ※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
    ※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
    ※ahamoをご利用の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。
    ※dアカウントがカードや回線に紐づける必要があります。
    ※端末代金や事務手数料など一部は還元対象外のものがあります。

    ▼ポイント還元一例
    毎月のドコモのプラン利用料金が月9,000円(税抜)の場合、年間10,800円分のポイント還元になる。
  • 端末購入から3年間最大10万円補償付き
    ※紛失・盗難・修理不能(水濡れ・全損)などに対応
    ※期間内に紛失等が発生し、同一機種・同一カラーの端末をドコモショップでdカード GOLDで購入すると最大10万円を後日返金されます。
  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジが利用無料
    ※ラウンジ入り口でdカード GOLDと当日のフライトチケットの半券の提示で利用可能。
  • 海外旅行保険の補償額が最大1億円
  • 国内旅行保険の補償額が最大5,000万円

など、ほかにも特典があります。

dカード GOLD利用したくなった人はこちら

dカード GOLD

通話タイプは3タイプから選択

5Gギガライトで利用できる通話のタイプ3種類あり、標準の通話プランは国内通話であれば30秒につき20円の通話料が発生するタイプで、残りの2つは通話オプションという形で選択します。

5Gギガライトで利用できる3種類の通話タイプ

通話オプション月額料金
(税抜)
内容
(標準)国内通話30秒につき20円の従量課金型
※ただし家族内通話は無料
5分通話無料オプション+700円1回5分以内の国内通話が無料
かけ放題オプション+1,700円国内通話が24時間いつでも無料

月額1,980円にするためには、通話オプションを付けない従量課金型の通話タイプを選択し、別途料金の発生するSMS送信や家族内通話以外の通話を一切せず、追加の通話料がかからないようにする必要があります。

5Gギガホ音声割はつきません

5Gギガホを利用する場合には最大12ヶ月間の通話オプション料金が割引される「5Gギガホ音声割」が適用できますが、「5Gギガライト」ではこの割引は適用対象外になる点には注意。

補足情報:少し前のドコモのプランを利用している人は

5Gギガライトの通話タイプをひと昔前の通話プランに置き換えると以下のような構図になります。

通話プラン名の対照表

ひと昔前の
通話プラン名
※現在は新規受付終了
5Gギガライトの
通話オプション名
内容
シンプルプラン(標準)国内通話30秒につき20円の従量課金型
※ただし家族内通話は無料
カケホーダイライトプラン5分通話無料オプション1回5分以内の通話が無料
カケホーダイプランかけ放題オプション国内通話が24時間いつでも無料
データプラン通話なし。データ通信のみ利用のプラン
先生

ひと昔前の通話プランのデータプランにあたる通話オプションが5Gギガライトにはありません。

家族3人以上で「みんなドコモ割」を適用している

ドコモの家族割引サービスの「ファミリー割引」を5Gギガライトで適用すると「みんなドコモ割」の割引を受けられるようになります。「みんなドコモ割」は新プランの「5Gギガライト」や「5Gギガホ」で使える割引で、「5Gギガライト」の場合、家族人数によって以下の割引金額が毎月適用されるようになります。
(みんなドコモ割は4Gタイプのギガライトやギガホでも利用可能です。)

先生

段階制タイプのプランの場合家族割回線数で割引が入らないキャリアもありますが、ドコモの5Gギガライトではしっかりと割引が入るので、この点はプランの強みの一つといえます。

「みんなドコモ割」適用時の1台あたりの割引金額

ファミリー割引の
家族回線数
毎月の割引金額
(税抜)
1回線割引なし
2回線500円引き
3回線以上1,000円引き

5Gギガライトで月額1,980円にするためには、ファミリー割引対象の家族が3人(3回線)以上いる必要があります。

先生

同居していない家族や親族でも三親等まで組み入れることができます。

ファミリー割引の対象
新プランとひと昔前のプランが混在している家族回線の扱いについて

少しややこしいケースとしてありそうなのが、新プランとひと昔前のプランが混在している家族回線がある場合です。ファミリー割引の対象となる回線が3回線あり、「5Gギガライト」が1回線、そのほかの従来型プランが2回線あるようなケースでは、ファミリー割引のカウントは3つで1,000円引きに該当しますが、「みんなドコモ割」の割引対象となる5Gギガライトは1回線のため、1,000円×1人分というような計算方法になります。
※ただし、2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプラン、そのほか音声通話ができないプランはカウント対象外

月額1980円の内訳をまとめると

5Gギガライトで月額1,980円になる内訳を表にまとめると以下のいずれかの形になります。

「5Gギガライト」で月額1,980円になる内訳表
※税抜

項目月額料金
5Gギガライト
(1GBまでの利用)
3,150円
dカードお支払割 -170円
みんなドコモ割
(家族3回線以上)
-1,000円
合計
(1GBまでの利用)
1,980円
合計
※参考:3GBまでの利用
2,980円
合計
※参考:5GBまでの利用
3,980円
合計
※参考:7GBまでの利用
4,980円
先生

家族回線が2回線の場合は+500円。家族回線が1回線の場合は+1,000円という計算になります。そのほかのオプションを付ける場合も、その分のオプション金額が加算されます。
また、1ヵ月数円レベルのユニバーサルサービス料と端末を購入した場合の端末代金はこの中には含まれていません。

5Gギガホ割は付きません

ドコモ5G対応の大容量プランである「5Gギガホ」を利用した場合には最初の6ヶ月間、毎月1,000円割引になる「5Gギガホ割」が適用されるのですが、「5Gギガライト」については「5Gギガホ割」の割引対象外になり割引されない点には、注意しましょう。

ほかに適用できる割引・キャンペーン

5Gギガホライト組み合わせる割引・キャンペーンとして、「みんなドコモ割」などがありましたが、これら以外にも組み合わせることができる割引やキャンペーンがあるので一例をご紹介します。

ドコモ光セット割

ドコモのスマホのほかに家のネット回線もドコモ指定の回線(ドコモ光)にした場合に適用できる「ドコモ光セット割」があり、「5Gギガライト」で「ドコモ光セット割」を適用した場合、月額料金が毎月最大1,000円割引されるようになります。

ドコモ光セット割の割引期間は永年適用です。

「ドコモ光セット割」の割引金額(税抜)
※税抜。5Gギガライトの場合。

1ヶ月間で
利用したデータ量
割引金額(月額)
~1GB
(ステップ1)
割引なし
~3GB
(ステップ2)
500円割引/回線
~5GB
(ステップ3)
1,000円割引/回線
~7GB
(ステップ4)

※同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみ利用の場合は500円引き(3GB~7GBの場合)、または200円引き(1GB~3GB)に減額

先生

1GBまでの利用の場合には、ドコモ光セット割の割引が発生しないため、月額1,980円に抑えるための要素には含まれませんが、1GB以上利用する人はこの「ドコモ光セット割」を組み込めると月額料金を抑えることができます。

↓ドコモ光セット割についての詳しい内容は
ドコモ公式:ドコモ光セット割

はじめてスマホ割

「はじめてスマホ割」は4G版の「ギガライト」や「ギガホ」のプラン開始にあわせて始まった割引キャンペーンで、ケータイ(フィーチャーフォン)からスマホへの変更で最大12ヶ月間、月額料金が1,000円引きされるようになります。

5G用の「5Gギガライト」「5Gギガホ」についても「はじめてスマホ割」を適用することができます。

「はじめてスマホ割」の割引金額(税抜)

 毎月の割引金額
はじめてスマホ割1,000円割引 × 最大12ヶ月間

はじめてスマホ割の適用条件

以下の条件を満たす場合にはじめてスマホ割が適用できます。

対象オーダー
  • 契約変更(FOMA→5G または Xi)
  • 他社携帯会社のフィーチャーフォンからMNP
  • 「ウェルカムスマホ割」適用中の方で対象プランへのプラン変更
  • 以下の料金プランから対象料金プランへのプラン変更
    • ケータイプラン ※定期契約なしもOK
    • カケホーダイプラン(ケータイ) ※定期契約なしもOK
    • カケホーダイライトプラン(ケータイ) ※定期契約なしもOK
    • シンプルプラン(ケータイ) ※定期契約なしもOK
契約種別

5GまたはXi(クロッシィ)

契約者名義

個人名義・法人名義どちらもOK

対象料金プラン
  • 「5Gギガライト」「5Gギガホ」
  • 「ギガライト」「ギガホ」※定期契約なしでもOK
利用中端末

「契約変更(FOMA→Xi)」「料金プラン変更」の場合

直近にドコモ販売店で購入手続きし、ドコモに登録されている最新購入機種が以下の対象機種かつ、18か月以上の利用。

  • ドコモケータイ
  • らくらくホン(らくらくスマートフォンを除く)
  • キッズケータイ

「他社携帯会社のフィーチャーフォンからMNP」の場合

契約時に他社フィーチャーフォンからのMNPであることが確認できること
※利用中の端末で該当の回線の電話番号表示の目視確認などを行うようです。

ドコモ公式:はじめてスマホ割

ずっとドコモ特典

「ずっとドコモ特典」も4Gタイプの「ギガライト」「ギガホ」の開始にあわせてはじまったキャンペーンで、dポイントクラブのステージに応じて毎年の誕生月にdポイントが付与される特典です。

5G用の「5Gギガライト」「5Gギガホ」についても同様にこの特典が付きます。

dポイントクラブの
ステージ
進呈ポイント数
(期間・用途限定)
プラチナステージ3,000pt
4thステージ2,000pt
3rdステージ1,500pt
2ndステージ1,000pt
1stステージ500pt

※「ケータイプラン」もずっとドコモ特典の対象ですが、3rdステージ~プラチナステージでもらえるポイントは1,200ptと少なくなります。

dポイントクラブのステージ条件

ステージ条件1
※ドコモ回線継続利用期間
条件2
※6ヶ月間累計のdポイント獲得数
1st4年未満600pt未満
2nd4年以上600pt以上
3rd8年以上1,800pt以上
4th10年以上3,000pt以上
プラチナ15年以上10,000pt以上
先生

条件1と条件2で良い方の条件が適用されます。
(条件1が3rd、条件2が1stに該当する場合は3rdが適用)

ドコモ公式:ずっとドコモ特典

1年間利用料が無料になるサービス

こちらも4G版「ギガライト」「ギガホ」時代からあるサービスですが、「5Gギガライト」「5Gギガホ」でも以下のサービスが1年間無料で利用することができます。

先生

どちらも動画系コンテンツがありますが、5Gギガライトを利用して回線で視聴してしまうとデータ消費が激しいため、「5Gギガライト」向きではありません。(家のネット回線やPCを利用して視聴するような工夫が必要)

毎月の料金・割引例

5Gギガライトを利用した場合の毎月の利用料金の推移や割引金額はどうなるのかイメージが付かない方もいらっしゃると思いますので、5Gギガライト利用時の毎月の利用料金と各キャンペーンの割引の推移を3つの通話タイプ別にシミュレーションしてみました。

※機種を購入した場合の機種代と(わずか数円の)ユニバーサルサービス料は含んでいません。

注意点

5Gギガライト契約の最初の月は、契約事務手数料3,000円(税抜)が別途加算(一部2,000円もあり)されます。ドコモオンラインショップで契約した場合は事務手数料が0円になりオススメです)

※「dカードお支払割」を利用しないなど、条件を満たさない項目がある場合は割引額を変えて計算してください。

先生

5Gギガライトに契約した最初の月の利用料金の日割り計算の有無については、新規契約・MNPの場合のみ日割り計算されます。機種変更やプラン変更については、月の途中でも日割り計算にならないので、注意しましょう。

通話タイプが通常(国内通話30秒につき20円)の場合

「5Gギガライト」で通話オプションを付けない標準(国内通話30秒につき20円)の従量課金型の通話タイプを選択した場合の月額料金は以下のようになります。

通話オプションなし(国内通話は30秒につき20円)選択の場合
※税抜・1人あたりの料金

ファミリー割の
対象回線数
1回線2回線3回線以上
基本料金
(割引なし)
3,150円~6,150円
dカードお支払割-170円
みんなドコモ割適用なし-500円-1,000円
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割なし)
2,980円2,480円1,980円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割なし)
3,980円3,480円2,980円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割なし)
4,980円4,480円3,980円
合計(~7GB)
(ドコモ光セット割なし)
5,980円5,480円4,980円
ドコモ光セット割適用無し(~1GB)
-500円(~3GB)
-1,000円(~7GB)
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割あり

2,980円2,480円1,980円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割あり
3,480円2,980円2,480円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割あり

3,980円3,480円2,980円
合計(~7GB)
(ドコモ光セット割あり

4,980円4,480円3,980円

※全割引を適用した場合は1,980円(税抜)~
最初の月だけは契約事務手数料が別途必要 ※プラン変更のみの場合は除く

5分通話無料オプションを付けた場合

「5Gギガライト」に通話オプションで1回5分以内の国内通話無料になる「5分通話無料オプション」を付けた場合の月額料金は以下のようになります。

通話オプション「5分通話無料オプション」選択の場合
※税抜・1人あたりの料金

ファミリー割の
対象回線数
1回線2回線3回線以上
基本料金
(割引なし)
3,150円~6,150円
dカードお支払割-170円
通話オプション
(5分通話無料オプション)
700円
みんなドコモ割適用なし-500円-1,000円
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割なし)
3,680円3,180円2,680円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割なし)
4,680円4,180円3,680円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割なし)
5,680円5,180円4,680円
合計(~7GB)
(ドコモ光セット割なし)
6,680円6,180円5,680円
ドコモ光セット割適用無し(~1GB)
-500円(~3GB)
-1,000円(~7GB)
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割あり

3,680円3,180円2,680円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割あり

4,180円3,680円3,180円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割あり

4,680円4,180円3,680円
合計(~7GB)
(ドコモ光セット割あり

5,680円5,180円4,680円

※全割引を適用した場合は2,680円(税抜)~
最初の月だけは契約事務手数料も必要 ※プラン変更のみの場合は除く

かけ放題オプションを付けた場合

「5Gギガライト」に通話オプションで国内通話24時間いつでもかけ放題になる「かけ放題オプション」を付けた場合の月額料金は以下のようになります。

通話オプション「かけ放題オプション」(国内通話24時間無料)選択の場合
※税抜・1人あたりの料金

ファミリー割の
対象回線数
1回線2回線3回線以上
基本料金
(割引なし)
3,150円~6,150円
dカードお支払割-170円
通話オプション
(かけ放題オプション)
1,700円
みんなドコモ割適用なし-500円-1,000円
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割なし)
4,680円4,180円3,680円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割なし)
5,680円5,180円4,680円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割なし)
6,680円6,180円5,680円
合計(~7GB)
(ドコモ光セット割なし)
7,680円7,180円6,680円
ドコモ光セット割適用無し(~1GB)
-500円(~3GB)
-1,000円(~7GB)
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割あり

4,680円4,180円3,680円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割あり
5,180円4,680円4,180円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割あり

5,680円5,180円4,680円
合計(~7GB)
(ドコモ光セット割あり

6,680円6,180円5,680円

※全割引を適用した場合は3,680円(税抜)~
最初の月だけは契約事務手数料も必要 ※プラン変更のみの場合は除く

4G版のギガライトとの違い

いままでの4G版のギガライトとの違いについて気になる人もいると思いますので違いを表にすると以下のような違いがあります。
※4G版のギガライトは2019年10月以降の別名「ギガライト2」のギガライトで比較しています。

「5Gギガライト」と4G版「ギガライト」の違い

 4G版「ギガライト」
※2019年10月以降の契約分
「5Gギガライト」
※2020年3月25日開始
回線種類Xi(4G LTE)5G
2年の期間縛りの有無ある
※dカードお支払割適用の場合は縛りがなくなる
なし
2年定期契約をした場合で
更新月以外の解約等による
契約解除料
 1,000円なし
※定期契約自体がない
月額料金を
170円引きする手段
・2年の定期契約をする
または
・dカードお支払割を適用する
・dカードお支払割を適用する
先生

料金や1ヶ月に利用できるデータ量などは4G版も5G版も違いはなく、2年の定期契約の存在が5Gでは無くなり、月額料金が170円少なくする手段としての2年定期契約が5Gギガライトでは利用できなくなり、dカードお支払割の1つになっている点の違いとなっていて、いくつか内容に違いがある4G版「ギガホ」、「5Gギガホ」との差と比べてしまうとほとんど違いはありません。

ひと昔前のプラン「ベーシックパック」との比較

4G版の「ギガライト」などのプランよりもひと昔前のプランで現在は新規受付が終了しているドコモの「ベーシックパック」の料金シミュレーションもまとめてみました。

※ドコモの長期利用で適用される割引「ずっとドコモ割プラス」の計算は入れていません。(最大の割引になるプラチナステージの場合には以下の表からさらに最大で200円~800円が割り引かれます)

通話プラン「シンプルプラン(スマホ/タブ)」(国内通話30秒につき20円)選択の場合
※税抜・1人あたりの料金。現在は新規受付終了しているプランです。

プラン名ベーシックパック
(現在は新規申込受付終了)
基本料金
(割引なし)
2,480円
2年契約(自動更新)-1,500円
ウェブ使用料
(spモード)
300円
パケットパック2,900円~7,000円
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割なし)
4,180円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
5,280円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
6,280円
合計(~20GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
8,280円
ドコモ光セット割-100円(~1GB)
-200円(~3GB)
-800円(~20GB)
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割あり
 
4,080円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割あり
 
5,080円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割あり
 
5,480円
合計(~20GB)
(ドコモ光セット割あり
 
7,480円
参考:5Gギガライト(みんなドコモ割適用なし)の場合
  • ドコモ光セット割なしの場合:2,980円(~1GB)~5,980円(~7GB)
  • ドコモ光セット割ありの場合:2,980円(~1GB)~4,980円(~7GB)

通話プラン「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」(1回5分以内の国内通話無料)選択の場合
※税抜・1人あたりの料金。現在は新規受付終了しているプランです。

プラン名ベーシックパック
(現在は新規申込受付終了)
基本料金
(割引なし)
3,200円
2年契約(自動更新)-1,500円
ウェブ使用料
(spモード)
300円
パケットパック2,900円~7,000円
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割なし)
4,900円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
6,000円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
7,000円
合計(~20GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
9,000円
ドコモ光セット割-100円(~1GB)
-200円(~3GB)
-800円(~20GB)
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割あり
 
4,800円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割あり
 
5,800円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割あり
 
6,200円
合計(~20GB)
(ドコモ光セット割あり
 
8,200円
参考:5Gギガライト(みんなドコモ割適用なし)の場合
  • ドコモ光セット割なしの場合:3,680円(~1GB)~6,680円(~7GB)
  • ドコモ光セット割ありの場合:3,680円(~1GB)~5,680円(~7GB)

通話プラン「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」(国内通話24時間無料)選択の場合
※税抜・1人あたりの料金。現在は新規受付終了しているプランです。

プラン名ベーシックパック
(現在は新規申込受付終了)
基本料金
(割引なし)
4,200円
2年契約(自動更新)-1,500円
ウェブ使用料
(spモード)
300円
パケットパック2,900円~7,000円
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割なし)
5,900円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
7,000円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
8,000円
合計(~20GB)
(ドコモ光セット割なし)
 
10,000円
ドコモ光セット割-100円(~1GB)
-200円(~3GB)
-800円(~20GB)
合計(~1GB)
(ドコモ光セット割あり
 
5,800円
合計(~3GB)
(ドコモ光セット割あり
 
6,800円
合計(~5GB)
(ドコモ光セット割あり
 
7,200円
合計(~20GB)
(ドコモ光セット割あり
 
9,200円
参考:5Gギガライト(みんなドコモ割適用なし)の場合
  • ドコモ光セット割なしの場合:4,680円(~1GB)~7,680円(~7GB)
  • ドコモ光セット割ありの場合:4,680円(~1GB)~6,680円(~7GB)

月額料金を比較すると新プランの方が月額利用料金は相当安く、さらに家族回線を複数もっている人であれば、さらに料金メリットがある結果になりました。

ただし、新プランの「5Gギガライト」についてはかなり重要な割引サービスが利用できないデメリットが存在します。

デメリット

ドコモの公式ページ内に「ご注意事項」というページがあり、この内容の中に重要なことも書かれているので、押さえておくべきポイントをご紹介します。

利用できない割引サービス

「5Gギガライト」は総務省の指導により通信代+端末代をセットにした割引ができなくなっています。その影響で「ウルトラデータパック」などの時代では利用できた以下の割引サービスが利用できません。

  • 月々サポート
  • 端末購入サポート
  • docomo with
  • eビリング割引

など

特に最初の3つの割引が使えなくなることで、ひと昔前のプランと比べ、通信料は抑えられる代わりに、端末代金が高くなる傾向があり、トータルで見ると安くなる人も、逆に高くなってしまう人もいるという点には注意が必要です。

5Gギガライトにプラン変更すると割引が終了してしまう

現在、上記の割引サービスを利用している状態で、ひと昔前のプランから「5Gギガライト」にプラン変更(5Gの機種が必要になるため、実質機種変更)してしまうとプラン変更以降の割引が終了してしまう点には特に注意が必要です。

先生

以下の割引を利用している状態で機種変更&プラン変更をする場合には、変更するタイミングは考えましょう。

月々サポートの場合

割賦代金の支払いの完済前にプラン変更してしまうと、以降の割引が無くなり、現在利用している端末代金の支払い金額が高くなってしまいます。

端末購入サポートの場合

12ヶ月以内(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12ヶ月以内)にプラン変更してしまうと、端末購入サポートに関する契約解除料が発生してしまいます。

docomo withの場合

元々の終了条件である、docomo with以外の対象機種への機種変更をしない場合でも、プラン変更してしまうことで1,500円の割引適用が終了してしまいます。

ドコモの学割の場合 ※前回の2018-2019年の学割

最大13ヶ月の月額利用料1,500円引きを受けられる期間中にプラン変更してしまうと、この割引適用が終了してしまいます。

「スマホおかえしプログラム」は利用可能

上記の割引は利用できなくなりましたが、「5Gギガライト」で利用できる代わりの端末代の割引サービスとして、購入したスマホ代の最大3分の1の支払いが免除できる「スマホおかえしプログラム」が2019年6月より利用できるようになっています。

先生

ただし、昔の端末代割引の水準と比べると実質的な割引額は少ない傾向です。

スマホおかえしプログラムの詳しい解説を見たい人はこちらの記事でご紹介しています。

「5G WELCOME割」も利用可能

5Gサービス開始に伴い、5G対応機種の購入で契約内容に応じて機種代金が税込5,500円または22,000円の割引を受けられる「5G WELCOME割」も利用することができます。

この5G WELCOME割は先ほどの「スマホおかえしプログラム」との併用も可能です。
※「はじめてスマホ購入サポート」「端末購入割引」との併用はできません。

5G WELCOME割の対象機種・割引金額
※2020年3月18日時点。税込。

対象機種他社からのMNP
新規契約
の場合
契約変更
の場合
Xperia 1 II SO-51A22,000円
割引

5,500円
割引

AQUOS R5G SH-51A
Galaxy S20 5G SC-51A
Galaxy S20+ 5G SC52A
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A
arrows 5G F-51A
LG V60 ThinQ 5G L-51A
ドコモオンラインショップでの購入の場合にはポイントでの還元になる

ドコモオンラインショップで購入した場合には、端末代を割り引く形ではなく、個人の方であればdポイント(期間・用途指定)、法人の方であればドコモポイントで還元を受ける形になります。
※ポイント還元時にdポイントクラブまたはドコモビジネスプレミアクラブ会員であることが必要。

↓5G WELCOME割について詳しい内容は
ドコモ公式:5G WELCOME割

5Gギガライトはデータ容量を分け合えない

現在新規受付が終了しているひと昔前のプランには「ベーシックシェアパック」という1つのデータ容量を家族複数人で分け合って利用するプランがありましたが、

5Gギガライトや5Gギガホでは家族複数人で1つのデータ容量を分け合って利用するプランが用意されていません

ベーシックシェアパックから新プランにプラン変更する場合には、家族それぞれが5Gギガホがよいか、5Gギガライトがよいか、もしくは4G版のギガホやギガライトがよいかを判断して、それぞれプラン変更する必要がある点には注意が必要です。

先生

タブレットなどの通話機能を持たない端末とデータシェアするオプション(5Gデータプラス)はありますが、通話機能を持っている複数回線でのデータシェアのサービスは新プランにはありません。

5Gギガライト向きの人は?

「5Gギガライト」プランは以下に当てはまる人に向いています。

  • 毎月のデータ利用が7GB以下の人5G機種を利用する人
    ※家族まとめてドコモを利用する人だとよりお得
ひと昔前のプランよりもプランの選択は簡単になった

ベーシックパックなどがあった時代のプランはライトユーザー向けの段階制料金プランの特徴として、データ多く使ってしまった場合の高額になってしまうステップに到達すると大容量の定額プランよりも高額になってしまう料金の逆転現象が発生したのですが、ドコモの「5Gギガライト」「5Gギガホ」については料金の逆転現象が発生しません。

そのため、料金プランの選択は非常に簡単で、7GB以上使うか使わないかで判断すればOKです。

  • 毎月の利用データ量が7GBまでなら「5Gギガライト」を選択すればOK!
  • 毎月の利用データ量が7GBを超えるなら「5Gギガホを選択すればOK!

※5Gに対応していない4G LTEタイプのスマホの場合は「ギガライト」「ギガホを選択する形。(7GBが境界になる点は同じ)

まとめ

ドコモの「5Gギガライト」は、5Gに対応した機種を利用する人でデータをあまり利用しないスマホライトユーザー向けのプランで、公式サイトにある月額「1,980円」というのはさまざまな条件をクリアした場合のみ可能な内容です。

サービス開始時点では5Gに対応している機種や対応エリアが少ないですが、5G機種を購入し、ちょっと試しに5Gスマホを少し使ってみようといった人は「5Gギガライト」を検討してみてはいかがでしょうか。

また、5Gギガライトでは利用できない割引やキャンペーンもあり、ひと昔前のプランから5Gギガライトにプラン変更&機種変更してしまうことで割引が打ち切られてしまい、料金が高額になってしまう可能性もあるため、該当する人はプラン変更をするタイミングについてはよく考えましょう。

↓5Gギガライトについて詳しい内容は
ドコモ公式:5Gギガライト

いかがでしたでしょうか?
また、次回をお楽しみに!

ドコモを利用したくなった人はこちら
※ドコモの契約は事務手数料がかからないオンラインショップがオススメです

ドコモオンラインショップ

おすすめの関連記事
ドコモ関連の注目記事まとめMNPの手順と得する携帯ショップの選び方ドコモで機種変更するベストタイミングドコモ・au・ソフトバンクのスマホ向けプラン・キャンペーン互換表まとめ

この記事を書いた人

Ken
Kenスマホの先生2代目運営者
INEST株式会社Linklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の二代目管理者。
MNPで何回か携帯会社を変更した経験を持ち(現在はワイモバイル利用者)、各携帯会社の料金プランや携帯・スマホ料金を少しでも抑えつつも快適なデータ通信ができるようにするための情報収集や情報発信をしています。
※旧管理者の記事のリライトなども手掛けています
Kenが利用している通信環境はこちら