ahamo(アハモ)と楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイルのプランの違い。最適プランは?

ドコモ,料金プラン,ワイモバイル,UQモバイル,楽天モバイルスマホベーシックプラン,スマホプラン(UQモバイル),Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット),ahamo(アハモ)

ahamo(アハモ)と楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイルのプランの違い

先日、ドコモから新プラン「ahamo(アハモ)」の発表が行われました。ahamoは月20GBまで高速データ通信ができ、1回5分以内の国内通話かけ放題が付いて、月額2,980円といった非常にコストパフォーマンスが良いプランで2021年3月にサービス開始予定です。

ahamoは元々サブブランドでの展開を予定していたようですが、サブブランドでのみの対応では不十分と国側から見られていたこともあったようで、ドコモのブランドとしてahamoプランを提供するといった形になりました。

そうなってくると気になるのは同じくらいの価格展開をしているサブブランド的ポジションになるワイモバイル・UQモバイルや楽天モバイルのプラン。これらのプランとahamoを比べた場合、どの程度プランが異なるのでしょうか。

今回はahamo(アハモ)と楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイルのプランとの違いを調べてみました。

今回は各プランの比較記事で、ahamo自体の詳しいプラン内容については別の記事で解説しています。

対象プラン

ahamo(アハモ)の対抗となる楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイルのプランは以下のプランになってきます。

  • ahamo(ドコモ)※2021年3月開始予定
  • Rakuten UN-LIMIT V(楽天モバイル)
  • スマホベーシックプランM(ワイモバイル)
  • スマホプランR(UQモバイル)

各プランの違い

ahamo(アハモ)とRakuten UN-LIMIT V(楽天アンリミットファイブ)とスマホベーシックプランMとスマホプランRの主な違いを比較表にすると以下のような違いがあります。

 ahamo
(ドコモ)
Rakuten UN-LIMIT V
(楽天モバイル)
スマホベーシックプランM
(ワイモバイル)
スマホプランR
(UQモバイル)
月の
高速データ通信容量
20GB楽天回線:無制限
ローミング回線:5GB
10GB10GB
標準の国内通話料金1回5分以内かけ放題
※5分以降は30秒につき20円
専用アプリでかけた場合は24時間いつでもかけ放題
※通常の電話アプリの場合は30秒につい20円
1回10分以内かけ放題
※10分以降は30秒につき20円
30秒につき20円
5G回線の対応対応対応××
割引前の月額料金
(税抜)
2,980円2,980円3,680円2,980円
2回線目以降の割引
※1回線目は割引なし
××〇 500円引き/回線〇 500円引き/回線
期間限定割引×〇 1年間無料(1回線目のみ)〇 半年間700円引き×
1年間限定の
無料データ増量特典
××〇 3GB増量〇 2GB増量
余ったデータ容量の
翌月繰り越し
××可能×
実店舗での
申し込みやサポートなど
× オンラインのみ〇 実店舗もオンラインもOK〇 実店舗もオンラインもOK〇 実店舗もオンラインももOK
キャリアメールの有無××あり△ プラス200円でキャリアメールを付けることは可能。
海外でのデータ利用
(月額料金の範囲内)
可能
82の国・地域で20GBまで
可能
66の国・地域で2GBまで
××
0円の手数料・新規契約事務手数料
・機種変更事務手数料
・MNP転出手数料
・契約事務手数料
・MNP転出手数料
・SIM交換手数料
・SIM再発行手数料
・契約事務手数料(オンラインストアのみ)

※2回線目以降の割引と併用はできませんが、指定のネット回線とのセット割もワイモバイルとUQモバイルにはあります。割引額は500円引き(1回線目も割引適用対象)
※いずれのプランも定期契約の縛りはなく、いつ解約やMNPをしても契約解除料は発生しません。

それぞれのプランには色々な点で差があります。キャリアにこだわりが無いようであれば、以下の条件分岐でプランを選定していくと良いかもしれません。

先生

絶対基準ではないので、最終的なご判断は読者さんにお任せします…

ステップ1:楽天回線エリア内なら楽天アンリミットVがおススメ

楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT V楽天回線を使用できる環境下であれば、データ容量無制限の使い放題専用アプリ(Rakuten Link)を使った通話に限りますが国内通話もし放題で最も多くの高速データ通信の利用、通話をすることができるサービスで、対応エリアがほとんどないですが5Gスマホでも利用することができます。

ただし、現在の楽天回線エリアはまだ狭いこともあり、恩恵を受けられる人がまだまだ多い状態ではなく、楽天回線エリア内でもローミング回線(au回線)を掴んでしまうこともしばしばあるため、突然、速度制限(最大1Mbpsまで減速)を受けるといったことも発生してしまう可能性はある懸念点があります。

ステップ2:オンラインで自己完結できるならahamoがおススメ

楽天回線エリア外であったり、「楽天モバイルはちょっと避けたい」人の場合は、このステップに進みます。

契約から、スマホへの初期設定、各種手続きなど、近くの販売店に頼ることなく自己完結できるのであれば、ahamo(アハモ)をおススメします。

楽天アンリミットVの次にデータを多く使うことができ、国内通話についても完全かけ放題ではないものの、1回5分以内まではかけ放題です。楽天回線とは異なりドコモ回線を使用するので4G回線のエリアは広大で安心です。

また、ahamoも対応エリアがほとんどないですが5Gスマホでも利用することができます

ただし、一番のデメリットとしては、契約やサポートなど各種対応がすべてオンライン限定で近くのドコモショップやインフォメーションセンターでは一切対応してもらえない(店舗を持たないMVNOみたいな感じになる)ので、あまりプランやスマホに詳しくない人の場合はハードルが高くなり、おススメできません。

(オンラインのみの対応だけど、気にせず近くのショップに行ってクレーム付ける人とかいそうな予感はしますが…)

ステップ3:国内通話をしないならUQモバイルがおススメ

あまりプランやスマホに詳しくなく、ショップのスタッフのサポートや案内が必要といった人はこのステップに進みます。

UQモバイルのスマホプランRはドコモのahamoと比べるとデータ容量が10GBと半分で、国内通話に関してはかけ放題ではなく30秒につき20円の従量課金型のタイプです。2回線目以降の契約であれば500円の割引が入るので、4つのプランの中では一番月額料金が安価で利用することも可能です。

ただし、4つのプランの中で唯一国内通話が従量課金型のため、別料金で通話オプションを付けない場合で、つい通話を多くしてしまうと想像以上に月額料金が高くなるといったことも発生するので、あくまで通話をしないならのおススメです。

ステップ4:どれにも当てはまらないならワイモバイルがおススメ

楽天回線エリア外で、ショップスタッフのサポートが必要で、通話も必要といった、ステップ1からステップ3のどれにも当てはまらない場合はワイモバイルのスマホベーシックプランMをおススメします。

月額料金が4つのプランの中で最も高額ですが、標準で1回10分以内の国内通話かけ放題が付き、キャリアメールも利用できるため、程よく電話もデータもキャリアメールも使いたいといった人にはおススメです。

先生

絶対基準ではないので、最終的なご判断は読者さんにお任せします…

ahamoの強み・弱み

ahamoロゴ

ドコモのahamo(アハモ)の強み、弱みをかんたんにまとめてみると以下のような感じになります。

ahamo(アハモ)の強み

  • ドコモ回線で対応エリアが広い
  • 月20GB、1回5分以内の国内通話かけ放題で2,980円と非常にコストパフォーマンスが高い
  • エリアは非常に狭いものの5G回線も利用可能
  • 期間限定割引や各種手数料などが無いため、料金計算が非常に簡単

ahamo(アハモ)の弱み

  • オンライン限定で近くのドコモショップやインフォメーションセンターで対応してもらえない
    ※利用者自身で手続きや端末のセッティングなど自己完結できる必要があります。
先生

2021年3月開始予定のプランなので現時点ではまだ利用はできませんが…

ahamo(アハモ)についての詳しい解説を見たい方はこちらの記事で解説しています

楽天アンリミットVの強み・弱み

これからのRakuten UN-LIMIT V

楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT V(楽天アンリミットファイブ)の強み、弱みをかんたんにまとめてみると以下のような感じになります。

楽天アンリミットVの強み

  • 楽天回線が利用できるのであればデータ無制限の使い放題
  • 専用アプリ使用での通話であれば国内通話かけ放題
  • シンプルに月額料金2,980円と料金計算が非常に簡単
    ※しかも先着300万人限定で1回線目が1年間月額料金が0円になるキャンペーンも開催中
  • エリアは非常に狭いものの5G回線も利用可能

楽天アンリミットVの弱み

  • 楽天回線の提供エリアがまだ狭く、楽天回線が利用できないローミング回線(au回線)しか利用できない場合は月5GBと利用できるデータ量が少なくなり、お得感が消滅する
Rakuten UN-LIMIT V(楽天アンリミットファイブ)についての詳しい解説を見たい方はこちらの記事で解説しています

楽天モバイルを利用したくなった人はこちら

楽天モバイル

スマホベーシックプランMの強み・弱み

ワイモバイル「スマホベーシックプラン」

ワイモバイルのスマホベーシックプランMの強み、弱みをかんたんにまとめてみると以下のような感じになります。

スマホベーシックプランMの強み

  • 国内通話1回10分以内かけ放題が付いている
  • キャリアメールが標準で付いている

スマホベーシックプランMの弱み

  • 4つのプランの中では月額料金が最も高い
スマホベーシックプランについての詳しい解説を見たい方はこちらの記事で解説しています

ワイモバイルを利用したくなった人はこちら
※2019/10/1よりワイモバイルオンラインストアで事務手数料無料キャンペーン実施中です

ワイモバイルオンラインストア

ワイモバイルに新規契約やMNPするならこちらの携帯ショップもすすめ

ヤングモバイル

スマホプランRの強み・弱み

UQモバイル「スマホプラン」

UQモバイルのスマホプランRの強み、弱みをかんたんにまとめてみると以下のような感じになります。

スマホプランRの強み

  • 国内通話を利用せず、各種割引を適用できる場合は4つのプランの中で最も月額料金が安くなる

スマホプランRの弱み

  • 国内通話をしてしまうと通話料金が別途発生する(かけ放題が標準で付いていない)
スマホプランについての詳しい解説を見たい方はこちらの記事で解説しています

UQモバイルを利用したくなった人はこちら

UQ mobile

おすすめの関連記事
ドコモ関連の注目記事まとめMNPの手順と得する携帯ショップの選び方

この記事を書いた人

Ken
Kenスマホの先生2代目運営者
INEST株式会社Linklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の二代目管理者。
MNPで何回か携帯会社を変更した経験を持ち(現在はワイモバイル利用者)、各携帯会社の料金プランや携帯・スマホ料金を少しでも抑えつつも快適なデータ通信ができるようにするための情報収集や情報発信をしています。
※旧管理者の記事のリライトなども手掛けています
Kenが利用している通信環境はこちら