フリーWiFiの危険性と対策方法を解説!フリーWiFiのリスクを把握しよう
カフェや駅などでフリーWiFiを使う機会が多い人もいるはずです。
無料でネットに接続できて動画やゲームが楽しめるのは確かに便利ではありますが、正しく利用しないと思わぬトラブルに巻き込まれるリスクがあるので注意が必要です。
今回の記事では、フリーWiFiの危険性と対策方法について解説します。
フリーWiFiの危険性と対策をしっかりと理解して、安全かつ便利にフリーWiFiが使えるようにしてください。
フリーWiFiとは
フリーWiFiは、無料で誰もが自由に利用できるWiFiアクセスポイントのことです。
自治体やお店、宿泊施設などが提供しているものが一般的で、対象施設のエリア内であれば無料でネットに接続できます。
スマホのデータ容量を消費せずにネットが利用できますし、電波の届きにくい場所でもネットに接続できるといったメリットがあります。
安易にフリーWiFiを使う危険性は?
フリーWiFiには以下のような危険性があるので安易に利用しないようにしてください。
- 盗聴やのぞき見
- なりすましによる情報抜き取り
- フィッシング詐欺
では、どういったリスクがあるのか詳しくみていきましょう。
盗聴やのぞき見
フリーWiFiには、悪意を持ったユーザーがアクセスポイントを設定している可能性があり、そのフリーWiFiに接続してしまうと、通信の内容を盗聴されたり、のぞき見される危険性があります。
通信の内容が暗号化されていないと、フリーWiFiに接続した状態で閲覧したWebサイトの情報や履歴、メールやメッセージの内容なども第三者に知られていまいます。
なりすましによる情報抜き取り
個人が解放しているようなフリーWiFiはリスクが高いので避けるのは簡単なのですが、中には飲食店や駅名、施設の名前をネットワーク名(SSID)に設定しているなりすましの可能性もあります。
オフィシャルなフリーWiFiだと思って接続したらなりすましで、スマホ内に保存されている情報が抜き取られたり、アカウントが乗っ取られたりといったリスクが生じます。
お店などでフリーWiFiを使うときお店側が案内などで表示しているネットワーク名のフリーWiFiを使うようにしてください。
フィッシング詐欺
フリーWiFiには、接続するためにメールアドレスなどを登録する手続きが必要なものもあるのですが、その仕組みを悪用して偽サイトに誘導し、個人情報を入力させるフィッシング詐欺の被害に遭う可能性もあります。
偽サイトは巧妙に作られているためパッと見では判別がしにくく、疑うことなく個人情報を入力してしまいます。
安全にフリーWiFiを使うためのポイント
安全にフリーWiFiを使うためのポイントを解説します。
以下の5点について意識した上でフリーWiFiを使うようにしてください。
- お店や施設などで提供されている公式のフリーWiFiのみを使う
- ブラウザは「https」から始まるサイトだけを閲覧する
- 暗号化されているフリーWiFiを使う
- 個人情報のやり取りは行わない
- WiFiの接続設定を「手動」に切り替える
これらを意識すれば安全で便利なフリーWiFiを使うことができます。
お店や施設などで提供されている公式のフリーWiFiのみを使う
フリーWiFiを使う時は提供元がはっきりとしているアクセスポイントを利用してください。
飲食店や駅、宿泊施設など提供元が明らかで公式のフリーWiFiであれば、リスクは最小限に抑えられます。
逆に、提供元が明らかではないフリーWiFiを使ってしまうと、セキュリティ上のリスクが生じてしまいます。
ブラウザは「https」から始まるサイトだけを閲覧する
フリーWiFiでブラウザを使うときはURLが「https」から始まるサイトだけを使うようにしてください。
URLには「http」と「https」の2種類があるのですが、「https」から始まるサイトは通信を暗号化して行うため盗聴やのぞき見などのリスクも軽減できます。
逆に通信が暗号化されていないサイトを閲覧すると、通信の内容がのぞき見られる可能性があります。
暗号化されているフリーWiFiを使う
フリーWiFi自体が暗号化されていないとさまざまなリスクが生じます。
暗号化の有無についてはWiFi設定画面をチェックして、鍵マークがついているかどうかで判別できます。
暗号化されていないフリーWiFiだと通信の内容が簡単に見られてしまうので注意してください。
個人情報のやり取りは行わない
フリーWiFiに接続している際に、住所や電話番号、クレジット番号といった個人情報を入力しないようにしてください。
ネットショッピングでの決済やサービスの会員登録などで個人情報を入力する機会もありますが、それらはフリーWiFi以外でやるようにしましょう。
WiFiの接続設定を「手動」に切り替える
WiFiの接続設定を「自動」にしていると、接続可能なフリーWiFiに自動的に接続するため、悪質なフリーWiFiに引っかかるリスクが生じます。
接続設定を「手動」に切り替えておけば、接続前にネットワーク名(SSID)の確認ができるため、安全に使えるフリーWiFiかどうかの判断ができます。
フリーWiFiを利用するメリットは?
ここまでフリーWiFiのリスクばかりを紹介しましたが、安全に利用すればフリーWiFiによって以下のようなメリットが得られます。
- 通信費の節約に役立つ
- 電波の届きにくい室内でもネットに接続できる
安全に使う方法をマスターして便利なフリーWiFiを活用できるようにしましょう。
通信量の節約に役立つ
フリーWiFiに接続してネットを利用すれば、その間のスマホのデータ容量は消費しないので通信量の節約に繋がります。
速度制限を避けるために日頃からデータ容量の利用を節約している場合は、フリーWiFiも活用しながら効率よくネットを利用するのがおすすめです。
例えば、動画や電子書籍などのダウンロードをフリーWiFiを通じて行って、オフライン環境で視聴すればスマホのデータ容量を消費しません。
フリーWiFiを上手に活用することで通信量の節約に繋げられるので、スマホをより快適に利用できるでしょう。
電波の届きにくい室内でもネットに接続できる
飲食店や駅、ホテルの中など室内だとスマホの電波が届きにくいことがよくありますが、フリーWiFiなら施設内での通信は安定するため快適にネットが利用できます。
電波状況が悪い中でもフリーWiFiなら快適に通信ができるため、ちょっとした調べ物や動画を視聴するといった用途でもスムーズにできます。
まとめ
フリーWiFiの危険性と安全に使うための対策方法について解説しました。
オフィシャルに提供されているフリーWiFiは基本的に安全なので、リスクと対策をしっかりと理解した上で上手に活用してみてください。
今回の記事を参考にして、フリーWiFiを安全に使って通信量の節約をしてみましょう。
おすすめの関連記事
↓ポケットWiFiってどうなの?利用に向いている人、向いていない人↓通信費を節約方法を徹底解説!通信費を安くするならコレがおすすめ!↓「5G」と「WiFi」の違いを解説!共通点と違いをしっかり理解しよう!この記事を書いた人
- INEST株式会社とLinklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の記事執筆者。
スマホや携帯電話のプラン・料金・キャンペーンなどを詳しく解説しています。
最近書いた記事
契約・手続きガイド2023年2月24日mineoでeSIMを申し込む方法を解説!eSIM対応機種もチェック 解約2023年2月24日固定電話を解約する方法を解説!解約するとどうなる? WiFiサービス2023年2月24日フリーWiFiの危険性と対策方法を解説!フリーWiFiのリスクを把握しよう 新規契約2023年2月22日IIJmioに新規契約する方法を解説!新規契約のポイントや注目のキャンペーンは?