-
「auピタットプラン」徹底解説。料金やメリット・デメリットなどは?
新規受付が終了したプラン「auピタットプラン」は2019年6月30日に新規受付が終了しました。現在、「auピタットプラン」の変わりのプランとしては「ピタットプラン 4G LTE」があります。 ピタットプラン 4G LTE徹底解説 2017年7月から展開している、au主力... -
携帯ショップでのスマホ契約時に有料オプション販売された4つのタイミング
多くの携帯ショップでスマホやガラケーなどの契約(新規契約・MNPでの乗り換え・機種変更)を行う際、店側が特典として出してくれるキャッシュバックやMNPに伴う解約金負担。 ただし、これには有料オプションへの加入(場合によってはオプション強制加入)... -
PayPay(ペイペイ)の全額還元の抽選に筆者が実際に当選しましたレポート
第1弾の「100億円あげちゃうキャンペーン」は2018年12月13日に終了しています 2018年12月8日から100億円あげちゃうキャンペーンを始めたスマホペイの「PayPay(ペイペイ)」ですが、キャンペーンの中にあった「抽選で全額(10万円相当まで)戻ってくるキャ... -
ソフトバンク「ガラケー通話し放題割」の料金例やメリットは?
ソフトバンクは、新キャンペーン「ガラケー通話し放題割」の提供を2017年6月30日に開始しました。 「ガラケー通話し放題割」を適用するとガラケーの基本料金(通話料)が3年間1,080円割引、さらに月月割の適用で月々の端末代が実質0円(0円にならない機種... -
ソフトバンク、『Yahoo!プレミアム』特典が使い放題に。ポイントも10倍!
ソフトバンクを契約中(検討中)のみなさ~ん!!ご存知でしょうか?ソフトバンクユーザーは月額料金はそのままでYahoo!プレミアムの特典が使い放題になります! 2017年6月1日からソフトバンクユーザーであれば「Yahoo!(ヤフー)プレミアム」会員(通常は... -
ソフトバンク回線の格安SIM登場!中古or新品のiPhoneを格安スマホ化する
ついに「ソフトバンク回線」の格安SIMが登場しましたね! 格安SIMといえばドコモ回線がほとんど。あとは一部の会社でau回線の格安SIMが提供されてきました。つまり今までソフトバンク回線での格安SIM(MVNO)は皆無だったんです。 そんな中、満を持してソ... -
格安スマホから3大キャリアへ戻るには?乗り換え(MNP)手順とキャンペーン
月額料金をとにかく安くしたくてMVNOの格安スマホの会社で契約したけど、やはりしっかりとしたサービスのドコモ・au・ソフトバンクに戻りたくなったという方はいませんか? ここでは格安スマホから3大キャリアへ乗り換え(MNP)したい!という方向けに、そ... -
ガラケーからスマホに最安で乗り換え!MNP手順とキャンペーンは?
ガラケーをお使いでスマホへ乗り換え(MNP)をお考えの皆さん! やはり一番気になるのは月々の料金ではないでしょうか。スマホに変更後、最初の請求を見てびっくり・・なんて事が無いように少しでも安くしたい所ですよね。 ガラケーからスマホへの乗り換え... -
子供&お年寄りに最適!「みまもりケータイ4」の機能と月額料金を解説!
ここではソフトバンクの「みまもりケータイ4」(型番:601SI)の特長や機能、料金について分かりやすく解説します。 親が幼い子供に持たせるために設計された端末ですが、目を離すのがちょっと不安なお年寄りの方に持っていただくのにも最適です! 2020年1... -
赤ッ!iPhone 7に新色のレッド(PRODUCT)REDが登場!価格は?
2018年12月28日追記2018年12月20日よりワイモバイル・UQモバイルでもiPhone7の取扱いが開始されました。※現在は(PRODUCT)REDや256GBモデルについては販売終了しています(REDがどうしても欲しい場合にはAmazonなどで中古端末を購入するといった手法はあり... -
『auスマホはじめるプログラム』が新しくなった!特典は?メリットは?
2017年6月追記:「auスマホはじめるプログラム」は2017年5月25日に「スマホはじめる割」としてグレードアップしました。より標準的なユーザー向けのキャンペーン内容となっています。 はじめてスマホを使う方を対象にしたauのキャンペーン「auスマホはじめ... -
auへのMNPにかかる日数はどのくらい?所要時間と手続きの流れ
auへのMNP(乗り換え)で気になるのが完了までの日数や時間ですよね。どのくらいかかるのか事前に知っていれば安心してスムーズに手続きに望めます。 ここではauへMNPが完了するまでにかかる日数(時間)や、手続きの際の流れを簡単にご紹介します。 【MNP... -
ソフトバンクの「家族データシェア」をカンタン解説!月額料金はいくら?
「家族データシェア」は現在新規受付を終了している「スマ放題/スマ放題ライト」加入で利用できるプランのため、新規で利用することができないサービスになっています。 2019年現在は、子回線が通話機能のあるスマホの場合、データシェアする形のプランが... -
ソフトバンクの衛星電話『501TH』とは?利用するメリット、料金プランも解説
ソフトバンクの『501TH』が2017年1月16日に発売となります。 衛星携帯電話ってバカでかいイメージがあったんですが、今ではかなりコンパクトなんですね~。 通常の電話がつながらない場合や緊急時において真価を発揮する衛星携帯電話。東日本大震災以来、... -
『スマホデビュー割』とは?ソフトバンクの最強キャンペーンを解説!
「スマホデビュー割」は2018年6月28日で受付を終了したキャンペーンです。 現在は、初めてソフトバンクスマホを使う方は「ミニモンスター」または「ギガモンスター+(プラス)」のどちらかを選択する形になります。 「スマホデビュー割」とはソフトバンク...