【2月28日?】iPhoneSE4(iPhone16E)の発売日はいつ?スペック最新情報と予約方法まとめ

この記事では、iPhoneSE4(iPhone16E)の発売日がいつなのかと、スペックや予約方法をまとめて解説します!
iPhoneSEシリーズは不定期な発売で、2025年に最新モデルが登場すると噂されています。
そんな中、2月14日にAppleのCEOであるティム・クック氏がXを更新し、現地時間の2月19日に新製品発表イベント開催を匂わせる投稿をしました。
予想通り2月19日にiPhoneSE4(iPhone16E)が発表された場合、発売スケジュールは下記の通りです。
- 発表:2025年2月20日 午前2時
- 予約開始:2025年2月21日 21時〜
- 発売日:2025年2月28日
なお、iPhoneSE4(iPhone16E)は動作性能もディスプレイやカメラも大幅強化されるため、値段は若干高くなると予想されています。
とはいえ、2024年末の新ガイドライン通りなら、キャリアの実質価格は投げ売り価格になると考えられます。
特にワイモバイルは実質24円〜になる可能性があり、スマホ料金も安いので最安値運用できるでしょう。
iPhoneSE4(iPhone16E)の値段
一括価格 | 2年返却の実質価格 | |
---|---|---|
ワイモバイル![]() ![]() | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 |
ドコモ![]() ![]() | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 |
ソフトバンク![]() ![]() | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 |
au![]() ![]() | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 |
UQモバイル![]() ![]() | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 | ・乗り換え -円 ・機種変更 -円 |
iPhoneSE4(iPhone16E)が欲しい人は、ぜひ本記事を参考に発売日に購入できるように準備してくださいね!
2025年2月のワイモバイルはiPhone14&iPhone15が大特価!
iPhone15は乗り換え&2年返却で51,888円、iPhone14はなんと実質24円。
また、ワイモバユーザー必携のPayPayカードは新規入会で3,000ポイント進呈、さらに入会後の利用で最大10,000ポイント獲得できます!
結論|iPhoneSE4(iPhone16E)の発売日は2月28日の可能性大!予約は必要か?


冒頭でお伝えした通り、iPhoneSE4(iPhone16E)は2月28日発売の可能性が非常に高いと考えられます。
- 発表:2025年2月20日 午前2時
- 予約開始:2025年2月21日 21時〜
- 発売日:2025年2月28日
発売スケジュールについて詳しく見ていきましょう。
Appleの2025年初の新製品発表イベントが現地時間2月19日開催!
Apple CEOのティム・クック氏が2月14日にXを更新し、2月19日にApple新製品イベント開催を匂わせる動画とメッセージを投稿しました。
直訳すると、「2月19日(水) 新しい家族に会う準備をしましょう。」というメッセージなので、完全に新しいデバイスが登場する可能性もあります。
しかし、2025年春にiPhoneSE4(iPhone16E)発売とのリーク情報が非常に多かったことから、2月19日のイベントでiPhoneSE4(iPhone16E)が登場すると考えて良いでしょう。
いつも通りならiPhoneSE4(iPhone16E)予約開始は2月21日(金) 21時〜
例年のiPhone発売スケジュールでは、発表イベントの直後の金曜日から予約開始となります。
そのため、2月19日にiPhoneSE4(iPhone16E)が発表された場合、予約開始は2月21日(金)21時からです。
予約するのが遅くなると、発売日に手に入らない可能性があります。
発売日の購入を狙うなら、予約開始したらすぐ予約手続きを完了させましょう。
iPhoneSE4(iPhone16E)の発売日は2月28日!
iPhoneSE4(iPhone16E)が2月19日に発表された場合、発売日は2月28日となります。
例年通りなら発売日に買えるのは21日に予約していた人だけとなり、おそらくフリー在庫はないはずです。
なお、Appleから各キャリアにiPhoneSE4(iPhone16E)の在庫が着荷するのは前日夕方です。
キャリアによっては発売前に入荷完了連絡が来て、購入手続きできることもあるようです。
発売日にiPhoneSE4(iPhone16E)を手に入れたい人は、キャリアから入荷連絡が来たら即購入手続きを完了させてくださいね!
発売日に買うなら予約は必要?
iPhoneSE4(iPhone16E)を発売日に買うなら、従来のiPhoneと同様に事前予約必須と考えていいでしょう。
iPhone16など通常のiPhoneシリーズとは欲しい客層が異なり、iPhoneSE4(iPhone16E)はコスパ重視の人に注目されています。
また、子供用のスマホとしてiPhoneSEシリーズを狙う人も多く、下手をするとiPhone16シリーズより入荷待ちが長くなる可能性もあります。
以上のことから、iPhoneSE4(iPhone16E)を発売日に購入するなら、21日21時の予約開始にあわせて予約するようにしましょう!
iPhoneSE4(iPhone16E)の予想スペックまとめ|iPhone16並みの動作性能で超優秀


続いて、iPhoneSE4(iPhone16E)のスペックをチェックしましょう。
iPhoneSE4(iPhone16E)のスペック(2月16日時点予想)
iPhoneSE4(iPhone16E) | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時価格 | ※値段は発表後に更新します。 楽天モバイル:〜円 au:〜円 ソフトバンク:〜円 ドコモ:〜円 ワイモバイル:〜円 ahamo:〜円 UQモバイル:〜円 |
SoC(CPU) | Apple A18 Bionicチップ |
Antutuベンチマークスコア(参考値) | 約160万点 ・重いゲームも快動作 |
画面サイズ | 6.1インチ |
ディスプレイ | 有機EL(OLED) 解像度:2532×1170ピクセル リフレッシュレート:60Hz |
アウトカメラ(背面カメラ) | シングルカメラ ・メイン広角:4,800万画素 f1.8 (IMX904センサー) |
インカメラ(前面カメラ) | 1,200万画素 f2.2 (Face ID対応) |
ROM(本体容量) | 128GB 256GB 512GB |
RAM(メモリ) | 8GB(LPDDR5) |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 3,279mAh USB-C PD対応(20W) MagSafe対応(15W) |
防水/防塵 | IP68 |
その他機能 | ・Face ID ・Apple Intelligence対応 ・5G(Sub-6GHz/mmWave) ・Wi-Fi 6E ・Bluetooth 5.3 |
- A18とメモリ8GB搭載でiPhone16と同等の動作性能
- シングルカメラだが4,800万画素に大幅強化
- ホームボタン廃止で6.1インチの有機ELディスプレイに進化
- USB-C対応でバッテリー容量も大幅アップ
A18とメモリ8GB搭載でiPhone16と同等の動作性能
iPhoneSE4(iPhone16E)には、iPhone16と同じA18チップと8GBのメモリが搭載されます。
動作性能もiPhone16と同等で、AnTuTuベンチマークで160万点前後になるでしょう。
最新ゲームやAAAゲームもサクサク快適に動く動作性能で、スペックで困ることはありません。
中学校・高校の入学を契機に子どもに買い与えるとしても、3年使い続けられる動作性能があると考えていいでしょう。
シングルカメラだが4,800万画素に大幅強化
iPhoneSE4(iPhone16E)のカメラは、従来モデルと同じくシングルカメラとなります。
しかし、1,200万画素から4,800万画素に強化され、より高解像度で撮影可能になりました。
ピクセルビニングを使って擬似的に光学2倍ズームもできるので、シングルカメラでも望遠もキレイです。
カメラにこだわらない人なら、iPhoneSE4(iPhone16E)のカメラで全く困りません。
ホームボタン廃止で6.1インチの有機ELディスプレイに進化
iPhoneSE4(iPhone16E)のディスプレイは、6.1インチの有機ELディスプレイに進化しました。
iPhoneSE2・SE3は4.7インチのTFT液晶だったので、ディスプレイは大幅強化ですね。
ただし、DynamicIslandは非対応でノッチなので、見た目はiPhone14と同じ感じです。
USB-C対応でバッテリー容量も大幅アップ
iPhoneSE4(iPhone16E)では、Lightning端子からUSB-Cに変更されます。
また、筐体がiPhone14と同じ感じになることで、バッテリー容量も3,279mAhに大幅アップです。
動画視聴なら1日近く連続使用できるバッテリー容量になるため、電池持ちの心配はしなくていいでしょう。
iPhoneSE4(iPhone16E)を発売日で買うなら予約開始日に予約しよう!


先述の通り、iPhoneSE4(iPhone16E)を2月28日の発売日に買うなら、21日21時の予約開始時点ですぐ予約しましょう!
とはいえ、iPhone予約開始直後はApple公式サイトや各キャリアのオンラインショップはアクセスが集中し、なかなか次の画面に進まなくなります。
事前にしっかり準備して1発で予約完了まで進めないと、発売日に購入できなくなる恐れがあります。
iPhoneSE4(iPhone16E)を買いたい人は、下記のポイントを押さえてスムーズに予約してくださいね!
- iPhoneSE4(iPhone16E)の予約に必要なもの
- iPhoneSE4(iPhone16E)予約の流れ
- iPhoneSE4(iPhone16E)が入荷したらすぐ本登録手続き
iPhoneSE4(iPhone16E)の予約に必要なもの
iPhoneSE4(iPhone16E)の予約・購入する際は、下記を準備しておきましょう。
- 本人確認書類(免許やマイナンバーカード)
- クレジットカードや銀行口座の情報
- キャリアのマイページのID・パスワード
- メールアドレス
他社から乗り換えの場合でも、主要キャリア・格安SIMはMNPワンストップ方式に対応し、MNP予約番号は不要です。
ただ、オンラインショップで予約する際は、基本的に申し込むキャリアのID・パスワードが必要になります。
回線契約なしでもID発行できるので、乗り換えでiPhoneSE4(iPhone16E)を購入するなら、今のうちに申し込むキャリアのIDを用意しておきましょう。
なお、ドコモに乗り換えてiPhoneSE4(iPhone16E)を予約する場合、dアカウント発行のみならず、事前に2段階認証が必須となります。
こちらを参考に忘れず2段階認証を設定しておいてください。
iPhoneSE4(iPhone16E)予約の流れ
2月21日(金)21時からのiPhoneSE4(iPhone16E)予約受付が開始したら、下記の流れで予約を進めましょう。
- iPhoneSE4(iPhone16E)を予約するキャリアにアクセス
▶︎ワイモバイルはこちら
▶︎楽天モバイルはこちら
▶︎ドコモはこちら
▶︎ソフトバンクはこちら
▶︎auはこちら
▶︎UQモバイルはこちら - iPhoneSE4(iPhone16E)の予約バナーから商品ページにアクセス
- 予約ボタンをタップ
- キャリアのID・パスワードでログイン
- 契約者情報や連絡先を入力して予約する
- 予約完了画面で受付番号・予約番号をメモ
- 予約完了メールが届いたことを確認
以上でiPhoneSE4(iPhone16E)の予約は完了です。
予約完了したら、忘れずメールが届くことを確認してください。
iPhoneSE4(iPhone16E)が入荷したらすぐ本登録手続き
キャリアでiPhoneSE4(iPhone16E)を予約した後は、入荷連絡メールを待ちましょう。
入荷連絡メールは27日夕方頃から届く可能性があり、掲載されているURLから本登録を行うことで購入完了となります。
この時に本人確認書類やキャリア料金の支払い登録があるので、本人確認書類やクレジットカード等を手元に用意して手続きしましょう。
なお、キャリアによって在庫の取置き期間が決まっています。
本登録せず期限切れになると、自動的に予約キャンセル扱いになるので、入荷メールが届いたらすぐ手続きを進めてくださいね。
まとめ|iPhoneSE4(iPhone16E)は2月28日発売の可能性大!発売日に買うなら予約しよう!
今回は、iPhoneSE4(iPhone16E)の発売日がいつなのかと、スペックや予約方法を解説しました。
iPhoneSE4(iPhone16E)は2月21日から予約受付を開始し、2月28日発売の可能性大です。
- 発表:2025年2月20日 午前2時
- 予約開始:2025年2月21日 21時〜
- 発売日:2025年2月28日
iPhoneSE4(iPhone16E)はコスパ重視の人に人気があるシリーズで、入学・新生活シーズンでもあることから予約必須です。
発売日にiPhoneSE4(iPhone16E)を購入したい人は、今回の解説を参考に購入キャリアを決めて、21日21時になったらサクッと予約してくださいね!
ちなみに、機種代も月額料金も安く使うならワイモバイルから買うのがおすすめです!
iPhoneSE3が実質24円なので、iPhoneSE4(iPhone16E)も投げ売り価格になる可能性があります。また、月額料金もワイモバ親子割を使えば、30GBが12ヶ月間 月額1,078円と激安運用できます。
スマホ料金を安くしたい人は、ぜひワイモバイルでiPhoneSE4(iPhone16E)を購入してくださいね!