Ken– Author –
INEST株式会社とINESTグループ企業のLinklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の二代目管理者。
MNPで何回か携帯会社を変更した経験を持ち(現在はワイモバイル利用者)、各携帯会社の料金プランや携帯・スマホ料金を少しでも抑えつつも快適なデータ通信ができるようにするための情報収集や情報発信をしています。
※旧管理者の記事のリライトなども手掛けています
※Kenが利用している通信環境はこちら
-
「使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック(P)」解説。他のデータ無制限プランとの違いは?
この記事では2024年12月3日からサービス提供を開始したauの「使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック(P)」のプラン内容について詳しく解説します。auの使い放題MAX+系のプランの1つで、NETFLIX(広告つきスタンダードプラン)、TELASA、Amazonプライムも基本... -
au「使い放題MAX+ 5G/4G」徹底解説。旧「使い放題MAX 5G/4G」との違いは?
この記事では2024年12月3日からサービス提供を開始したauの「使い放題MAX+ 5G/4G」のプラン内容について詳しく解説します。プランの料金・内容・特徴をはじめ、ほかの使い放題MAX+系のプランとの違いや旧「使い放題MAX 5G/4G」との違いについて解説してい... -
オンライン専用「LINEMO(ラインモ)」解説。LINEMOベストプランとは?
LINEMO(ラインモ)は2021年3月17日から開始したオンライン限定プランで、ドコモのahamoやauのpovoに対抗したプランにあたりますが、2024年11月現在は月30GBまでのLINEMOベストプランVと月10GBまでのLINEMOベストプランがあります。 先生LINEMOベストプラ... -
速度制限でも遅くなりにくいスマホプラン・オプションおすすめ6選【最大1Mbps以上】
毎月かぎりあるスマホのデータ容量を使い切ってしまった時に発生する「速度制限」。速度制限を受けてしまうと、追加のデータ購入をしない限りは、その月の締日が過ぎるまでデータ通信速度が激減し、快適にネットやデータ通信をすることが困難になってしま... -
UQモバイルの主力3プラン解説!「コミコミプラン+」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の違い
UQモバイルのスマホプランと言えば、コミコミプラン、トクトクプラン、ミニミニプランの3つのプランが主力プランでしたが、ドコモのahamoの月30GB増量をきっかけに、UQモバイルも対抗プランとして2024年11月12日から月33GBまで(30GB+特典3GB)の新プラン... -
審査なしでスマホ契約ができる携帯会社3選!他社で審査落ちしてもここなら契約OK
新たにスマホ・携帯電話を契約したくて、主要キャリアや格安SIMに契約申込をしたけど、審査落ちして契約できない場合があります。これは、スマホ・携帯料金の滞納など何かしらの要因でブラックリストに入っている状態で契約申込をすると発生する場合があり... -
ahamo(アハモ)料金プラン徹底解説!ドコモオンライン限定プランの特徴は?
国が継続して行われているスマホ通信料値下げ圧力の結果、2021年のスマホ料金値下げラッシュの皮切りとなったのドコモの「ahamo(アハモ)」です。ahamoは2021年3月26日サービス提供を開始したオンライン限定のプランです。 サービス開始当初は月20GBまで... -
auのスマホトクするプログラムを解説!返却しないとどうなる?
auのスマホトクするプログラムは、スマホ端末を2年周期で買い替えをする人がauの端末で安く購入しようとする際に利用する可能性のあるauの残価設定型のスマホ購入プログラムです。 このプログラムを活用するとiPhoneやGoogle Pixelなどの一部のAndroidスマ... -
ソフトバンク「新トクするサポート」を徹底解説!お得な機種はどれ?絶対に注意すべきことは?
スマホ端末を1~2年周期で買い替えをする人がソフトバンクの端末で安く利用しようとする際に利用する可能性のあるソフトバンクの端末購入サポートといえば「新トクするサポート」があります。過去、2021年9月に条件が変わりましたが、2023年12月13日に「新... -
スマホ契約の審査が通らない!そのような時は「SIMのみ契約」を検討してみよう
スマホ販売をしている知人から、少し興味深い話を聞いたのでご紹介します。 携帯会社をのりかえで契約手続きをしようとしたけど、携帯会社の審査が結構厳しいようで審査が通らず、(毎月のスマホ料金をちゃんと払っていたとしても)契約できない人が最近結... -
iPhone14Pro(2024年7月版)値段比較。キャリア版、中古端末の値段・割引は?
iPhone14Proは2022年9月16日に発売した機種です。今回のiPhone14シリーズは前回のiPhone13シリーズと同じく4つのモデルがあります(ただしminiはなくなり、Plusが増えた形です)。 iPhone14Proは5Gに対応したiPhone機種で、2024年7月現在iPhone14Proを取り... -
iPhone14値段比較(2024年7月版)。AppleStore版、キャリア版、中古端末の価格・割引は?
iPhone14は2022年9月16日に発売した機種です。iPhone14シリーズは前回のiPhone13シリーズと同じく4つのモデルがあります(ただしminiはなくなり、Plusが増えた形です)。 現在は次世代のiPhone15シリーズが発売されているため、iPhone14シリーズは一世代前... -
iPhone15Pro値段比較(2024年7月版)。AppleStore版、キャリア版、中古端末の価格・割引は?
iPhone15Proは2023年9月22日に発売した機種です。今回のiPhone15シリーズは前回のiPhone14シリーズと同じく4つのモデルがあります。 今回のiPhone15シリーズはコネクタがLightningではなく、Androidスマホでよく採用されているUSB-Cになった初の機種になり... -
iPhone15値段比較(2024年7月版)。AppleStore版、キャリア版、中古端末の価格・割引は?
iPhone15は2023年9月22日に発売した機種です。今回のiPhone15シリーズは前回のiPhone14シリーズと同じく4つのモデルがあります。 今回のiPhone15シリーズはコネクタがLightningではなく、Androidスマホでよく採用されているUSB-Cになった初の機種になりま... -
ソフトバンク「ペイトク無制限」徹底解説。プラン料金・キャンペーン・割引は?PayPayでどのくらい得?
ソフトバンクのデータ無制限プランといえばメリハリ無制限でしたが、2023年10月3日より新たに無制限プランが2種類登場しました。一つはメリハリ無制限の後継となる「メリハリ無制限+(プラス)」とPayPayをよく使う人ならとてもお得になる「ペイトク無制限...