ワイモバイルの家族割を条件・申し込み方法・おうち割との違いについて徹底解説
ワイモバイルには、家族が使える割引サービスの「家族割引サービス」があります。
ひとつの世帯で2回線以上ワイモバイルを契約している場合、最大9回線まで月額料金が割引されるサービスです。
ワイモバイルには複数の割引サービスがあり、家族割とおうち割を混同している人も多く見受けられます。
今回は、ワイモバイルの家族割についての疑問をわかりやすく解説します。
ワイモバイルの家族割の内容
ワイモバイルの家族割の内容について、ざっくりと説明します。
家族割の内容
- 主回線を除く子回線を9回線まで割引適用
※ひとりで複数回線を使っても適用可能
割引金額(対象1回線あたり)
シンプル2 S/M/L | 1,100円/月割引 |
---|---|
シンプルS/M/L ※新規申込受付終了 | 1,188円/月割引 |
| 550円/月割引 |
家族割はその名の通り、家族を対象としている割引です。主回線を除いた子回線を対象に、最大で9回線まで割引が適用されます。
たとえば、主回線となる本人がシンプル2 Mを使っていて、家族がシンプル2 Sを契約するとします。主回線の月額料金は据え置きですが、子回線は毎月1,180円が割引されます。
主回線 | 子回線 |
---|---|
シンプルM – 4,015円 (料金据え置き) | シンプルS – 2,365円 → 1,265円 (割引適用) |
割引は子回線の契約プランによって異なります。スマホベーシックプランなどの場合、割引額は550円といった形で割引金額が変わります。主回線の料金プランは、家族割に影響はありません。
家族割の対象となる家族の定義
家族割の対象となる家族とは、主回線の契約者の家族や住んでいる住居の同居人、親族血縁者が含まれます。
家族割の対象者
- 同じ住所で暮らす家族(同居中の恋人やルームメイト可)
- 別住所で暮らす血縁・婚姻者(遠くの親戚も可能、親等無制限)
家族として判断される目安は「同じ住所で暮らしている」「血縁者」「婚姻者」であること、そして「家族確認書類」の有無が重要です。極端にいえば、赤の他人であろうとも家族を証明できれば家族割が適用されます。
最終的には、家族であることを証明する書類が必要になります。これがなければ家族を証明することができないので、忘れずに揃えておきましょう。
家族証明確認書類
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
家族割とおうち割の違い
ワイモバイルには「おうち割 光セット(A)」があります。家族割引サービスは、家族がワイモバイルを使うことが条件ですが、おうち割は対象となるインターネット回線の利用が条件です。
家族割とおうち割の違う点
家族割引サービス | おうち割 光セット(A) | |
---|---|---|
インターネット回線 | 不要 | 以下のいずれか
|
シンプル2の場合の割引額 | 1,100円引き |
|
割引対象 | 子回線 | 主回線と子回線 |
割引最大適用数 | 9回線 | 10回線 |
家族割とおうち割の異なる点は主に3つ。
「インターネット回線の有無」「割引額」「割引対象」「最大適用数」の4点です。
家族割はワイモバイルとの契約のみだったのに対し、おうち割にはインターネット回線の契約が必要になります。そのかわり、割引対象が本人を含めて10回線まで拡大されています。
ソフトバンク光とソフトバンクAirはどっちもWi-Fiが使えるため、自宅の使用に限ればシンプル2 Sで節約しつつ、さらにおうち割で月額料金を安くすることが可能です。
少し前までのプランでは、家族割引サービスもおうち割光セット(A)も割引金額が同一でしたが、シンプル2のM/Lプランについては、割引金額が変わるという要素が加わりました。
毎月のスマホ代を割り引くお得なおうち割ですが、家族割引サービスとの併用ができません。家族割かおうち割、いずれかの割引を選ばなくてはならないのです。(両方対象ならおうち割の方を割引適用すべきですが…)
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
家族割と併用できる割引キャンペーン
家族割引サービスは、ワイモバイルのすべての割引キャンペーンと併用できるわけではありません。
併用できる割引キャンペーンをチェックしていきましょう。
家族割引サービスと併用できる主な割引キャンペーン
- おうち割 でんきセット(A)
- 60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
あまり知られていないことですが、実はおうち割 でんきセット(A)は家族割引サービスとの併用が可能です。「家族割はおうち割光セット(A)との併用ができない」という規則があるため、でんきセットも併用できないと思い込んでしまう人が多いようです。
また、60歳以上の人がスーパーだれとでも定額+を月額880円で使える「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」も、家族割との併用が公式で推奨されています。
家族割と併用できない割引キャンペーン
ワイモバイルには過去に割引キャンペーンを実施していて、家族割引サービスと併用できないキャンペーンがそれなりにありました。現在は終了しているキャンペーンが多く、2024年7月時点で併用できない割引キャンペーンはおうち割光セット(A)のみです。
今後もワイモバイルでは定期的に割引キャンペーンが予定されていると思うので、新規の割引キャンペーンがあれば逐一チェックをしておくとよいでしょう。
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
家族割の申し込み方法と手順
家族割引サービスへの申し込みは「My Y!mobile」か「ワイモバイルショップ」からの方法があります。
家族割の申し込みにはいくつかのパターンがあります。
- My Y!Mobileからの申し込み
- ワイモバイルショップからの申し込み
- 家族割に新規で申し込み
- 家族割に後から申し込み
- 家族割同一名義で複数申し込み
また、新規で申し込むか後から申し込むかで、手順が変わってきます。
ここでは家族割のMy Y!mobileとワイモバイルショップからの申し込み方法と、新規と追加申し込みなどのパターンを個別に解説します。
家族割に必要な書類を揃える
家族割を適用するには、複数の書類が必要です。申し込み内容によっては準備する書類が異なるので、申込内容別に必要な書類をチェックしていきましょう。
新規で家族割に必要な書類 |
|
---|---|
後から家族割に必要な書類 |
|
同一名義での複数適用に必要な書類 |
|
夫婦別姓の場合 |
|
名義人と住所が異なる場合 |
|
同性のパートナーシップの場合 |
|
本人と家族であることを証明できればいいので、全部を揃える必要はありません。
ただし、同じ住所に住んでいない場合や夫婦別姓、同性のパートナーシップのケースだと、必要な書類が増えるので次の確認書類をチェックしておきましょう。
本人確認書類 | 家族確認書類 |
---|---|
|
|
My Y!mobileからの家族割申し込み手順
- 9:00~18:30の間にMy Y!mobileにログインする
- 申し込み内容ごとに必要書類を揃える
- 案内に沿って進める
家族割に必要なのは本人と家族を証明する書類なので、印鑑不要で手続き自体は非常に簡単です。書類は画像としてアップロードするので、鮮明な状態で保存しましょう。
My Y!mobileにログインする際には、Wi-Fiを切っておいてください。
既にワイモバイルと契約している人は、オンラインストアからも申し込めます。
SIM契約や機種を購入する際には、家族割引サービスと書かれている項目にチェックしましょう。
ワイモバイルショップからの家族割申し込み手順
家族割申し込みの際に、本人のみか本人と家族同伴かで手順が異なります。
本人のみで家族割に申し込む場合
- 印鑑、本人確認書類、家族確認書類、家族割引サービス同意書、委任状の用意
- その場で書類審査、問題なければ手続き完了
本人のみで来店する場合、事前に家族確認書類と記入必須の同意書と委任状の用意が必要です。同意書や委任状は店舗にもありますが、事前準備が必要なのでリンク先のPDFファイルから印刷したほうがスムーズです。
本人と家族同伴で家族割に申し込む場合
- 印鑑、本人確認書類、家族確認書類の用意
- その場で書類審査、問題なければ手続き完了
店舗で家族割を申し込むなら、本人と家族が一緒に来店すると同意書などの手間が省けます。
家族のみで家族割に申し込む場合
- 印鑑、本人確認書類、家族確認書類、家族割引サービス同意書の用意
- その場で書類審査、問題なければ手続き完了
主回線本人ではなく、子回線の家族の人が来店する場合、本人・家族確認書類のほか、家族割引サービス同意書が必要です。同意書は子回線の人ではなく、主回線の人の記入が必須なので間違えないようにしましょう。
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
家族割を上手く使うポイント
家族がシンプル2であれば1,100円まで割引が使える家族割は、自分自身の月額料金には一斉影響がありません。おうち割光セット(A)なら自分を含めて最大10回線まで適用されるのと、シンプル2 M/Lではおうち割光セット(A)の方が割引金額が多いので、おうち割光セット(A)が利用できるならおうち割光セット(A)を選び、利用できないようであれば家族割引サービスを選ぶ形が良いでしょう。
どちらの割引を適用するか、迷った場合には家族でワイモバイルを使った場合の総予算で計算しましょう。
ワイモバイルの月額料金 ※シンプル2の場合 | 2,365円/4,015円/5,115円 |
---|---|
家族割の最大割引 | 1,100円×9=9,900円 |
おうち割光セット(A)の最大割引 ※シンプル2 M/Lの場合 | 1,650円×10=16,500円 |
ソフトバンク光の費用 ※1ギガタイプの場合・2年自動更新プラン |
|
ソフトバンクAirの費用 |
|
家族割はワイモバイルだけで適用できますが、おうち割光セット(A)にはネット環境が必要です。光回線とWi-Fiどちらにも高額な初期費用がかかり、長期での利用が前提となります。
家族割のメリット
- 契約はワイモバイルのスマホだけでOK
- 家族を証明できれば他人にも適用できる
- 主回線と子回線で支払いを別々にできる
- ひとりで複数回線の割引が可能
家族割引サービスはワイモバイルさえあれば、費用をかけずに家族の料金を割引できるのが最大のメリットです。家族であろうと自分自身で複数使おうと、家族を証明できれば子回線を割引できます。
たとえば、家族が自分以外に3人いて、全員がワイモバイルユーザー(シンプル2の場合)なら1,100円×3で3,300円の割引が適用されます。もし、別居している遠くの親戚や家族にもワイモバイルユーザーがいれば、まとめて9回線まで割引可能です。
家族にワイモバイルユーザーが多ければ多いほど、家族割引サービスでますますお得になります。
家族割のデメリット
- 主回線は割引不可
- 割引適用に必要な書類が多い
- おうち割に比べて割引適用回線が1回線少ない
- 選択するプランによっては割引額が少ない
家族割は割引適用までに、必要な書類が多いのが少し面倒な点です。書類さえ用意できれば手続きは非常に簡単なので、最初の準備に時間がかかりやすいのが難点。
割引自体は主回線には適用されないので、ワイモバイルユーザーの家族が少ない、またはいない人にはメリットが薄いのがデメリットといえます。
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
まとめ
家族割はその名の通り家族を対象とした割引サービスです。ワイモバイルユーザーの家族が多ければ多いほど、お得に使える便利な割引として活用しましょう。
逆に家庭でワイモバイルユーザーを使う人が少ない人や、単身者にはおうち割が選択肢に入ります。ただし、おうち割にはネット回線の契約が必要になります。家族が自宅でスマホを使う機会が多いなら、料金プランを抑えてWi-Fiを活用するのもひとつの手です。
- 家族でワイモバイルユーザーなら家族割がお得
- ネットはスマホだけならおうち割は不要
- 日ごろから高速インターネットやWi-Fiを使うならおうち割
家族全体のワイモバイルの利用料金を考えて、家族割かおうち割かを慎重に選びましょう。割引サービスの変更はいつでも可能なので、新生活などの節目に再度検討してみてください。
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
おすすめの関連記事
この記事を書いた人
- INEST株式会社とINESTグループ企業のLinklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の運用チームです。スマホやスマホプランやキャンペーンなどについて記事を執筆しています。