「MNP ワンストップ」とは?主要キャリアなど一部の携帯会社間のMNPがとても簡単に



携帯番号を変更しないで他社に携帯会社を乗り換えることをMNP(Mobile Number Portability)と言いますが、この手続きは少し手間がかかりますが、この手間が変わりつつあります。
総務省の号令により、2023年5月24日よりMNPワンストップが大手キャリアを含む一部の携帯会社間のWEB手続きに限りできるようになりました。(少しずつ対応キャリアも増えてきています)
このことにより、対象の携帯会社間でのMNPの乗り換え手続きが非常に簡単になり、気軽にMNPでの乗り換えをしやすくなることが期待されています。
今回はMNPワンストップについて解説していきます。新たに始まったMNPワンストップ方式と従来のMNPツーストップ方式との違いやMNPワンストップに対応している携帯会社、注意点などについて詳しく説明していきます。
乗り換え先におすすめの格安SIM会社
楽天モバイル


ワイモバイル


UQモバイル


MNPワンストップ方式と従来のMNPツーストップ方式の違い
MNPワンストップと言われても良く分からない方が多いと思いますので、まずは新たに開始したMNPワンストップ方式と従来のMNPツーストップ方式との違いについて解説します。
従来のMNPツーストップ方式


従来のMNPでは、MNPの手続きを行う際、以下の手順で手続きを行う必要がありました。
- 利用していた携帯会社にMNP予約番号を発行してもらう
※MNP予約番号はMNP手続きに必要な10桁の番号で予約日を含めた15日間の有効期限があります - 乗り換え先の携帯会社で契約手続きを行う
※1で発行した有効期限内のMNP予約番号も必要


2か所で手続きを行う必要があるため、ツーストップ方式と呼ばれます。
新しいMNPワンストップ方式


新しく始まったMNPワンストップ方式は新しく契約する携帯会社での手続きのみでMNPでの乗り換えができるように変わっています。
- 乗り換え先の携帯会社で契約手続きを行う
※従来のツーストップ方式で必要だったMNP予約番号は不要


乗り換え先の携帯会社(1か所)のみ手続きを行えば大丈夫なので、ワンストップ方式と呼ばれます。
従来のツーストップ方式では有効期限のあるMNP予約番号が必要だったため、短い期間で2か所で手続きが必要でしたが、ワンストップ方式ではMNP予約番号自体が必要ないため、MNPで乗り換えたいタイミングで乗り換え先の携帯会社で手続きをすれば、MNPでの乗り換えができるようになるため、非常にMNPが楽に行えるようになっています。
MNPワンストップに対応している携帯会社
2024年6月19日現在、MNPワンストップに対応している携帯会社は以下の通りです。
- ドコモ
- ahamo(アハモ)も含む
- au
- UQモバイル・povo(ポヴォ)も含む
- ソフトバンク
- ワイモバイル・LINEMO(ラインモ)・LINEモバイルも含む
- 楽天モバイル ※MVNO時代の楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)も含む
- 日本通信
- b-mobile
- ジャパネットたかた
- mineo
- IIJmio
- NUROモバイル
- イオンモバイル
- センターモバイル
- LPモバイル
主要な大手キャリアがMNPワンストップに対応しており、MVNOでも日本通信やmineoなどはMNPワンストップに対応しています。
MNPワンストップに対応している携帯会社では、かつてはMNP転出をする際に必要だったMNP転出手数料は、現在撤廃されているので、基本的に必要となる手数料は、乗り換え先の契約事務手数料でほとんどは済みます(一部の携帯会社は契約事務手数料が不要なところもあります)。
かつては乗り換えの大きな障壁となっていた契約解除料やMNP転出手数料は一部のMVNOを除き、現在は撤廃されています。
MNPワンストップの注意点
MNPワンストップを利用する際の注意点がいくつかありますので、ご紹介します。
WEB手続きのみ対応(店頭手続きは未対応)
MNPワンストップはあくまでWEB手続きにのみ対応しています。店頭での手続きの場合には従来のツーストップ方式での対応になる点には注意が必要です。


店頭での手続きの場合には、従来のMNP予約番号の発行が必要になります。
ワンストップ対応の携帯会社間でのみ利用可能
MNPワンストップでの乗り換えは、ワンストップ方式に対応している同士の携帯会社間で利用できるため、いずれかの携帯会社がワンストップ方式に対応していない場合には、従来でのツーストップ方式で乗り換えを行う必要があります。
ワンストップ方式の注意点もありますが、MNPを行うこと自体の注意点は別にありますので、併せてこちらの記事もチェックしましょう。
今まではMNPの手続きがよく分からず、他社への乗り換えに興味はあっても躊躇していた方も、普通に携帯会社に新規契約をする感覚で気軽にMNPをすることができますので、この機会にMNPにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ドコモを利用したくなった人は!
ドコモの契約は事務手数料(3,850円)がかからないオンラインショップがオススメです!
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
auを利用したくなった人は!
au Online Shopならau Online Shop お得割で機種代金が最大22,000円割引に!
UQモバイルを利用したくなった人は!
SIMご契約特典(最大1万円相当)+au PAY ご利用特典(最大1万円相当)で
他社からの乗り換えで条件を満たすと合計最大20,000円相当のau PAY残高還元キャンペーン中!
povo2.0を利用したくなった人は!
povo2.0は基本料0円。店頭では申込ができないオンライン限定プランです。
ソフトバンクを利用したくなった人は!
ソフトバンクオンラインショップなら事務手数料無料!
他社からの乗り換えならオンラインショップ割で機種代金割引に!
ワイモバイルを利用したくなった人は!
ワイモバ10周年大感謝祭開催中!ワイモバイルオンラインストアは事務手数料無料!
LINEMO(ラインモ)を利用したくなった人は!
3GB月額990円~。LINEのトークや通話はLINEギガフリーでデータ使い放題!
LINEMOは店頭では申込ができないオンライン限定プラン!
楽天モバイルを利用したくなった人は!
Rakuten最強プランはデータ無制限で月額3,278円!
三木谷キャンペーン経由なら最大34,000円相当トクになるキャンペーン開催中!
日本通信SIMを利用したくなった人は!
↓b-mobileを利用したくなった人はこちら
mineoを利用したくなった人は!
mineoは多くの方に選ばれています!楽しくておトクな10周年感謝祭を実施中!
IIJmioを利用したくなった人は!
IIJmioはサブ回線としての利用にもおすすめ!
サマーキャンペーン開催中!2024年9月2日まで
NUROモバイルを利用したくなった人は!
NUROモバイルではおトクにお申し込みいただける、特典・キャンペーン実施中!
イオンモバイルを利用したくなった人は!
おひとりでも、ご家族でも あなたにぴったりの「さいてきプラン」!
60歳以上の人なら「やさしいプラン」もオススメ!