格安スマホに乗り換えたらメールアドレスはどうなるの?

格安スマホ/MVNOメール持ち運びサービス

格安スマホに乗り換えたらメールアドレスはどうなるの?

現在、ドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアを利用している人が格安スマホ会社に乗り換えたいと思っているけど、今まで通りキャリアメールは使えるの?引き継ぎは可能?と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。格安スマホ会社に移行する際のメール機能についてご説明します。

結論から先に言うと、
携帯電話会社(ドコモ・au・ソフトバンク)のキャリアメールをお使いの方は、何もしなければメールアドレスは利用できなくなります。しかしスマホでは他のメールサービスを利用することができたり、有料にはなるもののメール持ち運びサービスでキャリアメールを継続利用することができます。

キャリアメールは使えなくなる

キャリアメールは携帯電話会社(ドコモ/au/ソフトバンク)が提供するメールのことです。

例えばこんなアドレスです。

  • 【ドコモ】xxxxxx@docomo.ne.jp
  • 【au】xxxxxx@ezweb.ne.jp
  • 【ソフトバンク】xxxxxx@softbank.ne.jp
  • 【ワイモバイル】xxxxxx@ymobile.ne.jp

※UQモバイルは無料利用できるキャリアメールはありません

これらは契約した携帯電話のみでアクセスが可能なメールで、契約している携帯電話会社を普通に解約してしまうと使用できなくなるため他のメールサービスに切り替えるか有料のメール持ち運びサービスを利用する必要があります。

キャリアメールの利用者は年々減少傾向にあります。今後の乗り換えの事も考えると、このままキャリアメールに依存し続けるのもあまり賢明ではない気がします。

もしキャリアメールアドレスを他の人に通知している場合で、メール持ち運びサービスを利用しない人は格安スマホに乗り換える前にアドレス変更通知を送りましょう。(もう連絡は取りたくないというなら話は別です)

格安スマホ会社でもメール機能を利用する手段

格安スマホ会社に変更した後で、メール機能を利用したい場合の手段としてはいくつかあります。

格安スマホ会社でも利用できるメールサービスには下記の種類があります。利用したことがない!という方は使い勝手を試してみたらいかがでしょうか?無料で使えます。

格安スマホ会社でメール機能を利用する手段

  • WEBメール(フリーメール)を使う
  • SNSのメール機能を使用する
  • SMSを利用する
  • 有料のメール持ち運びサービスを利用する

1.WEBメール(フリーメール)を利用する

G-mail
Yahooメール

インターネット上で提供される無料のメールサービスです。G-mailやYahooメールなどが有名。パソコンやタブレット端末からでもアクセスが可能でiPhoneやAndroidには専用のアプリがあります。既に利用中の場合、格安スマホに移行後もカンタンに引き継ぎできます。

2.SNSのメールを利用する

Facebook
Twitter
LINE

Facebook・ツイッター・LINEなどのSNSにはメール機能があります。相手がSNSのプッシュ通知をオンにしていれば、即座に端末で表示されます。

3.SMSを利用する

SMS

SMSとは「ショートメールサービス」の略で、電話番号がわかれば相手に短文のメールを相手のキャリアに関係なく送ることができるため非常に便利。ただし一回送るごとに3円程度の料金がかかります。電話番号はわかるけどメルアドのわからない相手にサクッと要点だけ伝えるにはもってこいです。

4.有料のメール持ち運びサービスを利用する

ずっとドコモメールが使える
出典:ドコモ(https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_portability/)

メール持ち運びサービスは2021年12月頃から開始されたサービスですが、いままではキャリアから格安SIMへ乗り換えをする場合にはキャリアメールが使えなくなるのは避けられなかったのですが、このメール持ち運びサービスに申し込み利用すれば、他の携帯会社に変わっても引き続き同じメールアドレスを利用することができるようになりました。

メール持ち運びサービスは月額300円程度で、有料のサービスです。

メール持ち運びサービス料金

ドコモ月額330円
au月額330円
ソフトバンク/ワイモバイル年額3,300円
※2022年夏ごろ、月額330円で利用できるサービスの提供予定あり
先生

メール持ち運びサービスについては、別の記事でもう少し詳しく解説しています。

WEBメールのメリット

有料のメール持ち運びサービスは嫌だ、無料でどうにかしたいという場合には、WEBメール(フリーメール)を利用することをお勧めします。

WEBメール(フリーメール)を利用することのメリット2点あります。

ネットにつながっていれば、どんなパソコンからでも確認可能

スマホが使えなくなった場合など、他のスマホやパソコンからもメールの送受信が可能です。例えばネットカフェなどのパソコンからメールを送ることだってできます。

乗り換えが楽チン

今、キャリアメールから脱却しておけば、どのキャリアに乗り換えてもWEBメール(フリーメール)は簡単に引き継げますので楽です。また乗り換え時にメールアドレスが変わることもないため、いちいち変更通知をしなくても大丈夫です。

WEBメールのデメリット

もちろんWEBメール(フリーメール)の利用にはデメリットがあります。

WEBメール(フリーメール)を利用するデメリット2点あります。

迷惑メール扱いとなり、届かないことも

フリーメールは、メールを受け取る側がキャリアの携帯電話の場合、迷惑メールフィルターにより迷惑メール扱いになってしまい、届かないことがあります。送る相手がキャリアメールしか使っていない場合は注意が必要です。

解決策として、受け取る相手に迷惑メールフィルターの設定を変更(受信許可リストに@gmail.comなどからの受信を許可する)してもらえばフリーメールでも届くようになります。相手に依頼する手間がかかります。

逆にキャリアメール→フリーメールに送信した場合は問題なくメールを受け取ることができます。

各種サービスに登録する際、フリーメール不可の場合がある

フリーメールでは本人確認が十分でないとの理由で、一部のサービスへの登録ができません。ただ、自宅で利用しているネットプロバイダのメールを持っている場合はそちらで登録ができます。

WEBメールに変更する場合で格安スマホに申し込む前にやるべきこと

スマホで使うメールをキャリアメールからWEBメールに変更する場合には、格安スマホ会社に乗り換える前にやるべき事があります。

メールアドレス変更の通知を行う

WEBメールに変えることでメールアドレスが変わってしまうので、変更前のアドレスからメールアドレスを変更する旨の通知を行いましょう。(フリーメールのアカウントは前もって取得しておきメールアドレスを記載します)ここで相手に迷惑メールフィルターの設定をお願いしておくと良いかもしれませんね。

1人づつ丁寧に送るのも良いですが、時間がかかる場合はBCCを使って一度で複数人に通知することもできます。

まとめ

大手キャリアから格安スマホ会社に乗り換えをする場合、キャリアメールが使えなくなる問題点がありますが、有料のメール持ち運びサービスを活用して引き続きキャリアメールを利用する方法や無料で済ませたい場合にはWEBメールを活用する方法などがあります。

WEBメールを利用する場合の問題点としては、格安スマホに移行してキャリアメールから脱却する際、一番のデメリットは「迷惑メール扱いとなり、届かないことがある」ということです。

もし、自宅でプロバイダに加入しているなら、仕事や各サービス申し込み用には自宅のインターネットプロバイダのメールを使い、フリーメールやSNSメールなどをサブ的に使用すれば全く不自由はほぼ無くなるかと思います。

格安スマホに移行したいのに、キャリアメールのせいで二の足を踏んでいる方は参考にしてみてください!

おすすめの関連記事
メール持ち運びサービスとは?ドコモ・au・ソフトバンクのメール持ち運びをチェック!スマホ・携帯電話を別の携帯会社にMNPで乗り換える前にやっておくべき6つのことMNP(乗り換え)の手順と得する携帯ショップの選び方

この記事を書いた人

Kanスマホの先生の初代運営者
INEST株式会社とINESTグループ企業のLinklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の初代運営者。
※一部の古い記事は2代目運営者のKenが更新している内容もあります。