Ken– Author –
INEST株式会社とINESTグループ企業のLinklet株式会社が共同運営しているスマホの先生の二代目管理者。
MNPで何回か携帯会社を変更した経験を持ち(現在はワイモバイル利用者)、各携帯会社の料金プランや携帯・スマホ料金を少しでも抑えつつも快適なデータ通信ができるようにするための情報収集や情報発信をしています。
※旧管理者の記事のリライトなども手掛けています
※Kenが利用している通信環境はこちら
-
ソフトバンク「メリハリ無制限+(プラス)」徹底解説。データ使い放題プランの料金・特徴・割引は?
ソフトバンクのデータ無制限プランといえばメリハリ無制限でしたが、2023年10月3日より新たに無制限プランが2種類登場しました。一つはメリハリ無制限の後継となる「メリハリ無制限+(プラス)」とPayPayをよく使う人ならとてもお得になる「ペイトク無制限... -
「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」解説。他の5G向けデータ使い放題プランとの違い
auのデータ使い放題プランは多岐に渡り、5Gスマホ向けでは「使い放題MAX 5G」などがあり、4Gスマホ向けでは「使い放題MAX 4G」などがあります。 使い放題MAX 5G with Amazonプライムはau5Gスマホ向けのデータ無制限プランの1つですが、今回はこの「使い放... -
au「使い放題MAX 5G」徹底解説。5Gスマホ向けデータ使い放題プランの特徴
2024年12月2日をもって新規申込受付を終了したプランです「使い放題MAX 5G」は2024年12月2日をもって新規申込受付が終了しました。後継となるプランは「使い放題MAX+ 5G/4G」を開始しています。使い放題MAX+ 5G/4Gについてのプラン解説は別の記事で解説し... -
楽天モバイル「Rakuten最強プラン」徹底解説。料金・キャンペーンは?データ専用プランも登場
楽天モバイルのプランといえば「Rakuten最強プラン」です。 Rakuten最強プランが始まった時点ではなかったものの、現在は家族割やデータ専用のRakuten最強プランも提供が追加され、よりサービスが充実してきています。 今回は現在の楽天モバイルの「Rakute... -
auのpovo2.0徹底解説。オンライン限定プランやトッピングやギガ活の内容は?
povo(ポヴォ)は2021年3月から開始したオンライン限定のプランで、ドコモのahamoに対抗したプランにあたりますが、競合するLINEMOや旧楽天アンリミット(現在は楽天最強プラン)にも対抗する形で現在はpovo2.0を提供しています。 このpovo2.0の大きな特徴... -
携帯料金の見直し!携帯・スマホ料金プランの仕組みが全く分からない人向けガイド
普段から使っている携帯電話やスマートフォン。とても便利で生活に欠かせないものだけど毎月支払う携帯代が高い(気がする)。だから、違う携帯会社にするか、いまの契約しているプランの見直しをしたいと思っているけど、携帯料金のプランがあまりにも複... -
「いつでもカエドキプログラム」をわかりやすく解説!罠やデメリットは?
いつでもカエドキプログラムは、上手に活用すれば最新のiPhoneやAndroidスマホを半額程度で購入できる非常にお得な割引サービスです。 とはいえ、機種の返却が必要なことや残価設定の仕組みが複雑なため「具体的にどう使えばいいの?」「罠やデメリットは... -
「いつでもカエドキプログラム+(プラス)」徹底キャンペーン解説!1年周期で乗り換える人向け
ドコモのスマホを安く利用する方法の1つに端末購入サポートのいつでもカエドキプログラムを利用するというのが定番の方法でしたが、これは2年周期で買い替えをする人に向いている内容でしたが、2023年9月から新たに「いつでもカエドキプログラム+(プラス... -
ドコモ・au・ソフトバンクの「家族割」徹底比較。何か違いはあるのか?
ドコモの「みんなドコモ割」、auの「家族割プラス」、ソフトバンクの「新みんな家族割」といった各キャリア(携帯会社)の、いま主力となっているプランを利用し、家族複数台契約することで月額利用料金を値下げする割引サービスをご存知でしょうか。 家族... -
ワイモバイル「シンプル2」徹底解説!料金・特徴・キャンペーンは?
ワイモバイルの主力プランといえば長い間「シンプルS/M/L」でしたが、2023年10月3日より新プラン「シンプル2 S/M/L」が始まりました。 「シンプル S/M/L」は「シンプル2 S/M/L」の新プラン開始と入れ替わりに2023年10月2日で新規申込受付が終了しました。 ... -
ドコモの「eximo(エクシモ)」「irumo(イルモ)」「ahamo(アハモ)」の違いは?
2023年7月からドコモで新プラン「eximo(エクシモ)」と「irumo(イルモ)」が始まり、従来のギガプランは新規申込受付を終了します。 今後のドコモで主力となるスマホ向けプランは「eximo」と「irumo」の他にオンライン限定プランの「ahamo(アハモ)」の... -
ドコモの「eximo(エクシモ)」徹底解説。データ無制限の新プランが2023年7月開始。料金や特徴は?
長らくドコモの大容量~データ無制限プランといえば、ギガホプレミア/5Gギガホプレミアでしたが、2023年6月末で新規申込受付を終了し、2023年8月から新たに「eximo(エクシモ)」のプランを開始します。 このプランは、ギガホプレミア/5Gギガホプレミアに... -
ドコモの「irumo(イルモ)」徹底解説。低容量の新プランが2023年7月開始。料金や特徴は?
長らくドコモの低容量プランといえば、ギガライト/5Gギガライトでしたが、2023年6月末で新規申込受付を終了し、2023年7月から新たに「irumo(イルモ)」のプランを開始します。 このプランは、ギガライト/5Gギガライトに変わるプランの立ち位置でもありま... -
iPhone SE(第3世代)値段比較。Apple版、キャリア版、中古端末の値段は?【2023年6月版】
廉価版だけど高性能なiPhone SE(第3世代)は2022年3月18日に発売された5G回線対応機種です。AppleのSIMフリー版のほかにドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイルでも発売されています。 iPhone SE(第3世代)はiPhone SE(第2... -
「MNP ワンストップ」とは?主要キャリアなど一部の携帯会社間のMNPがとても簡単に
携帯番号を変更しないで他社に携帯会社を乗り換えることをMNP(Mobile Number Portability)と言いますが、この手続きは少し手間がかかりますが、この手間が変わりつつあります。 総務省の号令により、2023年5月24日よりMNPワンストップが大手キャリアを含...