ahamoのMNP転入はeSIMがおすすめ!メリットを総まとめ



ahamoへMNPを検討していると、「eSIM対応」と目にすることがありますよね。
実際にahamoはeSIMに対応していますが、「物理SIMとeSIMのどっちでMNPすればいいの?」と疑問に思いませんか?
そこで、当記事ではahamoにeSIMでMNP転入するメリットを詳しく解説しました。eSIMは最短1時間で開通でき、手間が省けるのでとってもおすすめですよ。


対応機種なら、ぜひahamoにMNP転入するときにはeSIMを使ってください!
ahamoはMNP転入でeSIMが選べる!


ahamoはMNP転入でeSIMを選ぶことができます。
eSIMとは仮想SIMカードのことで、スマホ本体に内蔵されています。
予め内臓されたSIMカードに通信会社の情報を読み取ることで、挿入の手間やSIMカードの配送を待つ時間が大幅に削減できますよ!


eSIMは手間か省ける技術として注目を集めていて、ahamoをはじめ多くのサービスが対応を開始しています。
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamoのMNP転入でeSIMを使うメリット


次に、「なぜahamoでMNP転入するときにeSIMがおすすめなの?」という点を解説します。
eSIMは従来の物理SIMより優れている点が多いですが、ahamoなら特にeSIMのメリットを活かしやすいですよ。
メリット1.最短1時間でahamoにMNPできる
ahamoでeSIMを使う最大のメリットは、申込から最短1時間でahamoにMNPできることです。
物理SIMの場合、せっかくオンラインで手続きをしてもSIMカードの到着まで数日待たなければいけません。
その点、eSIMは本体内臓のSIMカードで通信をするため、配送を待たずに即日使い始められます。(審査によって開通までの時間は異なります)
eSIMなら配送時に在宅する必要もないので、手軽にMNPすることができますよ!


うっかりSIMカードの到着日に外出していて受け取れなかった・・・ということもありません。
メリット2.物理SIMカードの挿入や故障の手間が省ける


物理SIMカードはスマホのSIMトレイに挿入をする必要がありますが、eSIMならその手間を省けます。
物理SIMカードはトレイに装着する仕様上、カードのズレやICチップ面の汚れなどで読み込みができなくなってしまうこともありますよね。
ahamoはオンライン専用プランなので、SIMカードが故障するとまた郵送まで待たなければいけません。
eSIMなら本体が故障しない限りSIMカードが読めないことはありません。手間も省けますし、通信不可のリスクを低減できる点も大きなメリットと言えます。


SIMカードが読めなくなってスマホが突然圏外になったことはありませんか?eSIMならそのような問題が起こりにくいです。
メリット3.ahamo以外のサブ回線も契約できる
ahamoをeSIMで使うことで、シングルスロットの機種でもサブ回線が使えます。
たとえば国内販売のiPhoneは、物理SIMスロットが1つしかありません。
通信キャリアで障害が起きたことをふまえ、サブ回線の需要は非常に高まっています。ahamoをeSIMで契約すれば、物理SIMにサブ回線が使えるのでいざという時にも安心ですよ!


サブ回線に適した格安SIMだと、eSIMが使えないサービスも多いです。ahamoをeSIMで利用すれば、物理SIMカードが使えますね。
メリット4.オンライン専用プランのahamoとeSIMは親和性が高い
ahamoはオンライン専用プランなので、SIMカード関連の手続きがWebで全て行えます。
機種変更時もオンラインでeSIMの再発行ができるので、手間なくかんたんに使えますよ。
物理SIMカードだと、カードの形状変更や仕様変更があるたびに郵送や来店が必要で、数日待たなければいけません。
その点、ahamoはeSIM関連の手続きはWeb完結。時間を大幅に節約することができます。
- ahamoはeSIMなら最短1時間でMNPできる
- SIMカード挿入の手間が省け、故障リスクも低くなる
- 物理SIMスロットを使わないのでサブ回線が契約しやすい
- 機種変更が手軽にできる
ahamoのMNP転入にeSIMを選ぶときの注意点
メリットが多いahamoのeSIM利用ですが、注意点もあります。
MNPのときには気にならなくても、後からデメリットとなりえる点は先に確認しておきましょう。
注意点1.MNP転入時はWiFi環境が必要
ahamoのMNP転入でeSIMを選ぶ場合、開通の手続きはWiFi環境が必要です。
eSIMはインターネットを利用して契約情報を読み取りますが、MNPの場合はahamoへの切替と同時に元契約が解約になるからです。
そのため、自宅にWiFiがない場合はフリーWiFiを使うなどの工夫をしましょう。
注意点2.eSIMに対応した機種が必要
eSIMはスマホの機能なので、eSIM非対応機種だともちろん使えません。
注意したい点は機種変更で、eSIM非対応の機種にする時には物理SIMカードを発行する必要があります。(オンラインで手続き可能、SIMカードは郵送)
とはいえ、近年発売されているスマホはiPhone・AndroidのどちらもeSIMに対応している機種がほとんどです。
あまり気にする必要はありませんが、機種変更時には新しいスマホがeSIM対応かどうかを確認しておきましょう。
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamoにMNP転入するメリット
eSIMのMNP転入が便利なahamoですが、プラン自体もメリットが多く非常に魅力的なサービスです。
他の格安SIMやキャリアオンライン専用と比較しても「ahamoだけのメリット」が多く、契約する価値が高いサービスと言えるでしょう。
他社にくらべて特にahamoが優れている点をご紹介します!
ahamoは他社格安SIMより通信速度が圧倒的に速い
ahamoの最も大きな魅力は、リーズナブルな料金なのに通信品質が高いことです。
一般的に通信速度が速いといわれるキャリアのオンライン専用プランでも、頭一つ抜けた速度で快適な通信が楽しめますよ。
サービス名称 | 下り平均実測速度 |
---|---|
ahamo | 134.75Mbps |
povo2.0 | 66.39Mbps |
LINEMO | 58.62Mbps |
※2022年9月調査時点
上記のように、auとソフトバンクのオンライン専用プラン「povo2.0/LINEMO」より、2倍も速い速度です。
「安いプランがいいけど速度が遅いのは困る!」という人は、ぜひahamoにMNPをしましょう!
ahamoはキャンペーンがお得
時期にもよりますが、ahamoはMNPや新規申込でdポイントが付与されるキャンペーンを実施しています。
過去には申込で10,000dポイントが獲得できるキャンペーンを存在していました。
2022年9月時点でも「大盛りオプション実質0円キャンペーン」を実施。月間100GBの大容量が実質ahamoの基本料金だけで使える破格のキャンペーン内容です!
もともとの料金設計が安いのでキャンペーンがなくても十分にお得ですが、ahamoのMNPを検討するときにはぜひキャンペーン情報も確認しておきましょう。
最大100GB使える大盛りオプションがある


月額1,980円の料金で80GBのデータ量が追加される大盛りオプションは、ahamoならではのサービスです。
項目 | 月額料金 | データ量 |
---|---|---|
基本料金 | 2,970円 | 20GB |
大盛りオプション | 1,980円 | +80GB |
合計 | 4,950円 | 100GB |
上記のように、月間100GBのデータを月額4,950円で使えます。自宅にWiFiがない人やモバイルルーターを利用する人には非常にコスパがよく、魅力的です!
ahamoは通信品質が高いので、1人暮らしならテザリングを使って光回線がわりにすることもできますよ。


毎月の通信費が大幅に削減できそうです!
iPhone14シリーズが購入できる
ahamoは最新の「iPhone14シリーズ」を購入することができます。
格安SIMだと最新のiPhoneを手に入れられないので、ahamoでかんたんに機種変更ができる点は大きなメリットです。
もちろん、MNPの際に同時購入することも可能。分割払い(36回)やドコモの「いつでもカエドキプログラム」を適用することもできます。
MNPと同時にiPhone14に機種変更を予定していた人は、ぜひahamoを検討してみましょう!
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
まとめ|ahamoのMNPはeSIMですぐに使える!
当記事では、ahamoのメリットについて詳しく解説をしました。
結論、ahamoはeSIMとの親和性が高く、手間や時間を大幅に削減できます。
また、高品質な通信回線や大盛りオプションなどahamo自体のメリットも多く、MNPを検討しているならぜひ乗り換えをおすすめします!
サービスインから1年半が経過しても、さらなるサービス拡充をしているahamoは今後も目が離せません。ahamoで毎月の料金を抑えつつ、快適な通信を楽しんでくださいね!
ahamoを利用したくなった人は!
ahamoは店頭では申込ができないオンライン限定プラン!
30GB月額2,970円~。大盛りオプションで110GBまで!