ahamo(アハモ)のWeb申込・申込方法を画面付きで解説!注意点や事前準備を総まとめ!



月額2,970円で20GB利用可能、1回5分以内の国内通話は無料というプランで大人気のahamo(アハモ)。
プランはたった1つというわかりやすさとリーズナブルな料金設計がとても魅力的ですね!
しかし、申込は基本的にWebからと、「難しいのでは?」と感じられている方もいらっしゃるかと思います。
でも、ahamo(アハモ)の申込はとっても簡単。
当記事ではahamo(アハモ)の申込方法について、画面遷移を交えながら詳しく解説をしていきます。
ahamo(アハモ)とは?
ahamo(アハモ)とは、2021年にドコモから誕生した革新的なスマホ料金プランです。
- 料金プランは1つだけ
- 20GBの大容量データを利用可能
- 5分通話無料が利用可能
- 月額料金はたった2,970円
- 解約違約金や2年縛りはなし
このような特徴があり、そのリーズナブルさとプランのわかりやすさはこれまでにない新しいプランです!
これまで、スマホの料金は複雑を極めてきました。
基本料金がいくらで、家族で契約したら割引が入って、光回線の割引があって、解約違約金がいくらで・・・。
ahamo(アハモ)なら、こんな面倒なことを考える必要は一切ありません。
シンプルに、安く、万人が納得できるスマホの料金プラン。
それがahamo(アハモ)です!
↓ahamo(アハモ)自体の詳しいプラン内容については別記事で解説しています。
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamo(アハモ)の申込方法、事前準備に必要な3つのステップ
まずはahamo(アハモ)申込前の「事前準備」をお伝えします。
しかし、大多数のドコモユーザーはここに記載する内容は既にできていることがほとんど。
そのため、事前準備は読み飛ばして先に申込を行っても問題はありません。
もし、申込途中に以下のような画面が表示された場合は事前準備ができていません。


そういったケースのために、事前準備について解説をします。
事前準備1.dアカウントの発行
ahamo(アハモ)の申込はdアカウントが必要です。
dアカウントの公式サイトから発行をしておきましょう!
とはいえ、ドコモユーザーならば大多数がdアカウントを既に所持していると思われます。
画面右上の「dアカウント管理へ」ボタンを押した時、発行済のユーザーはご自身のdアカウントが表示されます。
dアカウントが無い場合は「未発行」と表示がされるため、画面遷移に従って発行をしましょう!
事前準備2.dポイントカードの登録
次に必要な準備は「dポイントカードの登録」です。
しかし、こちらもドコモユーザーなら既に登録されていることがほとんど。
登録されていない場合はdポイントクラブ公式サイトから登録が可能です。
画面右上の「登録」ボタンから手続きをしましょう!
事前準備3.利用不可サービスの廃止
ahamo(アハモ)では、一部利用不可のサービスがあります。
そのうち、申込前に手続きが必要な主なサービスは「ワンナンバーサービス」と「シェアパック代表回線」です。
ワンナンバーサービスは、Apple Watchの付加サービス。
ペアのiPhoneが近くになかったり、電源が切れていてもApple Watch単独で通信が可能になるサービスです。
「シェアパック」は新規受付終了済の旧プランで該当する方はあまり多くはないかもしれません。
しかし、シェアパックの代表回線としてドコモを利用している場合は手続きが複雑なため、インフォメーションセンターで説明を受けることをおすすめします。
どちらのサービスもMy docomoから手続きが可能です。
ドコモインフォメーションセンター
0120-800-000(年中無休 9:00~20:00)
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamo(アハモ)利用開始までの3ステップ
ahamo(アハモ)の申込方法を解説する前に、利用開始までの流れについて説明をします!
実はahamo(アハモ)は申し込み後、すぐに利用開始にはなりません。
- ステップ1.Webで申込
- ステップ2.開通可能のお知らせが到着
- ステップ3.ahamo(アハモ)公式サイト、またはアプリから開通手続きを行う
大まかな流れとしては、このようになります。
ステップ1の申込~ステップ2のお知らせ到着までは、1週間~2週間程度時間がかかります。
その後、ステップ3の開通手続きをして初めて利用開始になる点を押さえておきましょう。
3つのステップと説明はしましたが、操作自体は非常に簡単なので安心してくださいね。
「申込してから1、2週間程度時間がかかるんだな」と思っていただければ大丈夫です!
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamo(アハモ)契約・実際の申込方法を画面遷移付きで解説!
早速、ahamo(アハモ)の申込方法について解説していきます。
ahamo(アハモ)の申込は基本的にWebから。
と言っても、手続き方法は非常に簡単です!
実際のプラン変更にかかる時間は5分程度、画面遷移にそって進めるだけです。
それでも「Web手続きはちょっと不安・・・」という方に、申込手順を解説していきます!
ahamo(アハモ)公式サイトへアクセス
まずはahamo(アハモ)公式サイトへアクセスをしましょう。
画面下部の「申込」ボタンをタップし、申込画面へアクセスをします。


docomo契約の有無・端末購入の有無を選択
次の画面ではdocomo契約の有無・端末購入の有無を選択します。


注意点として、端末購入をする場合はahamo(アハモ)へ変更する前の購入をオススメします。
その理由は、ahamo(アハモ)へのプラン変更と同時に端末購入をする場合、購入できる機種が限られるからです。
2021年6月現在、ahamo(アハモ)への変更と同時に購入可能な機種はわずかに以下の3機種しかありません。
- iPhone11
- Xperia1 Ⅱ
- Galaxy S20 5G
この3機種はいずれも旧機種であり、どのモデルにも後継となる最新機種が既に販売されています。
これでは、ドコモを利用するメリットの1つである「端末ラインナップが豊富」という点を全く活かせません。
そのため、ahamo(アハモ)申込と機種変更のどちらも行いたい方はまず機種変更を先にしましょう。
機種変更はドコモオンラインショップから手軽に行うことが可能です。
ドコモオンラインショップでの機種変更について、詳しくは以下の記事も参考にしてくださいね。
通話オプションの選択をする
次に、通話オプションの「かけ放題」を利用するかどうかを選択します。
ahamo(アハモ)には5分通話無料オプションが元々ついています。
そのため、長時間の通話をする方はかけ放題オプション(1,100円)を申込しましょう!


対応端末を確認し、「手続きへ」ボタンを選択
ahamo(アハモ)には対応端末が存在します。
基本的にはドコモから発売されたスマホであればOK。
他社製や中古スマホを利用している場合は、念のために画面内の「対応端末を確認」から確認しておきましょう。
確認できたら、画面のようにチェックを入れて「手続きへ」ボタンを選択します。


規約確認後、画面下部に進み「はい」を選択
次の画面ではahamo(アハモ)の利用規約が表示されます。


内容を確認し、画面下部の「はい」ボタンから次の画面へ進みましょう。


「音声オプション」を再度選択し画面下部「次へ」
次の画面で、契約内容によっては再度通話オプションの選択が求められます。
必要な項目をチェックし、画面下部「次へ」を選択します。
オプションサービスの利用規約を確認し「同意して進む」ボタンを押下
次の画面では加入中のオプションサービスについて利用規約が表示されます。


注意点としては、ここで表示されるオプションサービスには無料のものも含まれているということです。
料金が発生するオプションは画面上に表示されるため、料金表示がなければ無料と考えて大丈夫です。
規約を全て確認したら「同意して進む」ボタンを押しましょう。


最終確認画面が表示。画面下部「この内容で手続きを完了する」を押下
ここまでの申込内容の最終確認画面が表示されます。


通話オプションなどの内容に間違いが無ければ「この内容で手続きを完了する」ボタンを押下しましょう。


以上で、ahamo(アハモ)の申込手続きは完了です!
画面は申込完了画面が表示されているはず。
「受付確認メール」に開通に必要な「受付番号」が記載されているため、確認をしておきましょう!
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamo(アハモ)申込手続きが完了したら…?
ここまで、ahamo(アハモ)の申込手続きを解説しました。
申込後、1週間~2週間程度でahamo(アハモ)から「開通準備完了のお知らせ」がメールで到着します。
ahamoアプリでの開通が便利!
メールが到着したら、いよいよ開通です。
開通にはahamoアプリが非常に便利。
開通後の料金確認などもアプリから可能ですので、是非インストールしておきましょう!
ahamoアプリを起動したら、「受付番号でログイン」をタップ。
申込時に到着したメールに記載されている「受付番号」や「ネットワーク暗証番号」を入力して開通が完了します!
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamo(アハモ)を店頭(ドコモショップ)で申込する場合は?
Webからの手続きは非常に簡単ですが、やはり店頭(ドコモショップ)で申込をした方があんしんという方もいらっしゃるかと思います。
ahamo(アハモ)はドコモショップでも申込サポートを行っています。
ただし、手数料(3,300円)が別途必要なため、注意が必要です!
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
ahamo(アハモ)利用時の注意事項について
最後に、ahamo(アハモ)利用時に注意しておくべき点について紹介をします。
ahamo(アハモ)は「@docomo.ne.jp」のドコモメールアドレスや留守番電話など、利用できないサービスが存在します。
詳しくは「ahamo(アハモ)デメリットの記事」で詳しく解説していますので、是非そちらもご覧ください。
2025年2月のahamoは、SIMのみ乗り換えで20,000dポイント還元中!
昨年秋口までは8,000dポイントだったことをふまえると、大幅な増額で非常にお得です・・・!
キャンペーンのエントリーページは公式サイト内に用意されています。忘れずにエントリーをしておきましょう!
まとめ
- 申込~開通までに最大2週間程度時間がかかる!
- Web申込は非常にかんたん!
- ahamo(アハモ)で利用不可能なサービスに注意!
ahamoを利用したくなった人は!
ahamoは店頭では申込ができないオンライン限定プラン!
30GB月額2,970円~。大盛りオプションで110GBまで!