iPhone16/16Pro/16eを安く買う方法!投げ売りキャンペーン情報まとめ

この記事では広告が含まれ、当サイトは広告による収益を得ていますが、これは各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。
2025年4月は楽天モバイル&ワイモバイルのiPhone16eに注目!

2025年4月現在、iPhone16eを安く手に入れてお得に使うなら「楽天モバイル」または「ワイモバイル」がおすすめです!

楽天モバイルでは他社から乗り換え&一括or24回分割払いで4万円相当を還元!最新のiPhone16eが実質64,800円(分割24回なら月額2,183円)で購入できます。

ワイモバイルは他社から乗り換え&2年で返却する条件付きですが、なんと実質24円という投げ売り価格で購入可能。2年で返却しない場合でも、他社から乗り換えなら66,024円(分割でもOK!)と楽天モバイルに次ぐ安さです。

楽天モバイルはデータ無制限&かけ放題で月額3,278円、ワイモバイルも各種割引を適用できればデータ30GBで月額2,178円と毎月のスマホ台が安い点も魅力。お子様や学生にもぴったりなiPhone16eを安く使うなら、楽天モバイル&ワイモバイルがおすすめです!

先生

ドコモなどの大手キャリアの場合、月額料金が高いのでとっても損をしてしまいます。コスパ良く毎月の通信費を抑えたいなら、楽天モバイルやワイモバイルを使いましょう!

この記事では、iPhone16/16Pro/16eを安く買う方法、キャンペーンや投げ売り価格について解説します。

「iPhone16シリーズってどれを買えばいいんだろう?」「iPhone16/16Pro/16eはどこで買えば安いんだろう」とお悩みの方も多いことでしょう。

結論から言うと、iPhone16シリーズではiPhone16eが機能面コスパ面で最もおすすめです!

iPhone16シリーズは現在5モデル展開していて、どれを買えばいいかお困りの方のために各モデルの違いについて簡単に説明していきます。

なお、どのiPnoneを買うか決まっててどこで買えば安いのかが知りたい方は下の目次にまとめてあるので参考にしてください。

iPhone16シリーズ5モデル
iPhone16

スタンダードモデル

画面のサイズは6.1インチでバッテリー駆動は最大22時間

重さは170gと片手での操作がしやすい

iPhone16Plus

iPhone16と性能は一緒で6,7インチと画面のサイズが大きい

バッテリー駆動は最大27時間で重さは199g

iPhone16Pro

ハイエンドモデル

カメラが3つに増え、カメラ性能が向上して光学ズームが5倍に

画面のサイズは6.3インチでバッテリー駆動は最大27時間で重さは199g

iPhone16ProMax

iPhone16Proに比べると6.9インチと画面のサイズが大きい

バッテリー駆動も最大33時間と長持ちで重さは227g

iPhone16e

廉価版モデル、カメラ性能は少し劣るものの動作性能はiPhone16とほぼ同等

画面のサイズは6.1インチでバッテリー駆動は最大26時間、重さは167g

価格が安い

iPhone16と性能もほぼ変わらずバッテリーも長持ちで価格も安いのでどれを買おうか悩んでる方はiPhone16eを購入しましょう!

カメラ性能を重視したい人はiPhone16ProまたはiPhone16ProMaxがおすすめです。

次に各キャリアのiPhone16/16Pro/16eの価格を以下にまとめます。

キャリアiPhone16(128GB)iPhone16Pro(128GB)iPhone16e(128GB)
Apple Store124,800円159,800円99,800円

楽天モバイル
一括
実質105,700円
2年返却
実質54,848円
一括
実質145,800円
2年返却
実質74,888円
一括
実質64,800円
2年返却
実質36,392円

ワイモバイル
取り扱いなし取り扱いなし一括
実質66,024円
2年返却
実質24円
ソフトバンク
ソフトバンク
一括
実質145,440円
2年返却
実質9,840円
一括
実質166,656円
2年返却
実質29,700円
一括
実質88,032円
2年返却
実質24円
au
au
一括
実質102,000円
2年返却
実質16,700円
一括
実質183,100円
2年返却
実質72,010円
一括
実質74,300円
2年返却
実質47円

UQモバイル
取り扱いなし取り扱いなし一括
実質74,300円
2年返却
実質47円

ドコモ
一括
実質134,200円
2年返却
実質42,856円
一括
実質182,830円
2年返却
実質66,990円
一括
実質67,210円
2年返却
実質1,210円
※乗り換え時のキャンペーン価格です

iPhone16/16Pro/16eともに一括で購入するなら最大40,000円相当還元の楽天モバイルが最もお得です。

各キャリアの詳しいキャンペーン情報や機種変更、新規契約の価格も下の目次でまとめてあるので参考にしてください。

【2025年3月】ワイモバイルでiPhone16e登場!
一括20,000円相当PayPayポイント還元

iPhone16eが登場!2年返却で24円〜
iPhone14が43,920円割引で一括51,984円の大特価
・ワイモバイルにSIMのみ乗り換えで一括20,000ポイント還元

・1円スマホはmoto g64y 5Gが狙い目!

2025年3月のワイモバイルは新登場のiPhone16eが乗り換えで43,992円割引!

乗り換え&2年返却で実質24円、2年返却なしでも66,024円と破格です!

また、ワイモバユーザー必携のPayPayカードは新規入会で3,000ポイント進呈、さらに入会後の利用で最大10,000ポイント獲得できます!

目次

iPhone16/16Pro/16eを安く買う方法

ここからはiPhone16/16Pro/16eを安く買う方法を見ていきましょう。

結論、iPhone16/16Pro16eを安く購入するならオンラインショプで乗り換えキャンペーンや端末購入プログラムを利用するのがおすすめです。

iPhone16/16Pro/16eを安く買う方法

・スマホキャリアの乗り換えキャンペーンを活用する

・iPhoneの端末購入プログラムを活用する

・中古の未使用品iPhoneを狙う

・家電量販店の投げ売りiPhoneを狙う

スマホキャリアの乗り換えキャンペーンを活用する

各キャリアで実施している乗り換えキャンペーンを活用するとお得にiPhone16シリーズを購入できます。

機種変更と乗り換えだとどのくらいお得になるのか分かりやすく表にしてみました。

iPhone16e(128GB)機種変更乗り換え
楽天モバイル104,800円64,800円
ワイモバイル110,016円66,024円
ソフトバンク110,016円88,032円
au107,300円74,300円
ドコモ104,280円67,210円
※一括払いでの価格

このように、どのキャリアも乗り換えキャンペーンを活用することで安く購入ができます。

楽天モバイルなら乗り換えキャンペーンでiPhone16eが40,000円もお得に購入ができます。

安くiPhone16eを手に入れられる上に、40,000円で美味しいご飯や、プチ旅行なども行けますね!

iPhone16/16Pro/16eを購入する際は乗り換えキャンペーンを利用して購入しましょう。

iPhoneの端末購入プログラムを活用する

端末購入プログラムは、2年後に端末を返却する代わりに、月々の支払額を減額できるプログラムです。

各キャリアで実施している端末購入プログラムを活用して2年で返却することで安くiPhone16/16Pro/16eの購入ができます。

乗り換えキャンペーンと併用するとさらにお得にiPhone16eが購入できます。

例えばワイモバイルなら、本体価格が110,016円なのですが、端末購入プログラムを利用すると、24円(1円×24回)と破格の値段でiPhone16eを購入できます。

端末購入プログラムがどのくらいお得なのか、月額料金も安い格安SIMの楽天モバイルとワイモバイルの2社でわかりやすく表でまとめてみました。

iPhone16e(128GB)本体価格一括払い2年返却本体価格との差額
楽天モバイル104,800円64,800円36,392円68,408円
ワイモバイル110,016円66,024円24円109,992円

このように、ワイモバイルは10万円ほどお得にiPhone16eを手に入れられます。

10万円もあれば海外旅行も行けますね!

とにかく安くiPhone16シリーズを購入するなら、端末購入プログラムを活用しましょう!

中古の未使用品iPhoneを狙う

安くiPhone16/16Pro/16eを購入する手段として中古ショップで購入するという選択肢もあります。

iPhone16e(128GB)価格
イオシス92,800円
ゲオ79,200円
※2025年3月時点の中古未使用品の価格

楽天モバイルだと一括価格64,800円なので、中古価格で8万円~はコスパ的にそこまでお得感はないですね・・・。

中古価格がもっと下がれば、中古でのiPhone16シリーズの購入を検討してもいいかもしれません。

ただ、Apple storeの本体価格に比べると中古ショップの未使用品は安いのでSIMカードを契約せずに端末だけ買いたいという方は中古ショップで購入を検討してもいいでしょう。

中古ショップで購入する際には、商品の状態をしっかりと確認し、保証期間があるかどうかを確認するようにしましょう。

家電量販店の投げ売りiPhoneを狙う

iPhone16/16Pro/16eを安く買う方法として家電量販店の投げ売りiPhoneを狙うという方法もありますがおすすめしません。

おすすめしない理由

・各店舗を見て回らないといけない

・オプションをたくさん紹介される

・価格がオンラインショップより高い場合がある

・混雑時は相談や購入に時間がかかる

・ほしい機種があるとは限らない

・初期設定やデータ移行方法のサポートがない

・アフターサポートはほぼない

以上の理由から家電量販店での購入はおすすめしません。

時間も手間もかからないオンラインショップでの購入がおすすめです!

iPhone16/16Proの投げ売りキャンペーン情報

iPhone16、iPhone16Proを購入するときは各キャリアのキャンペーンを上手に活用しましょう。

結論から言うと、iPhone16、iPhone16Proのどちらの機種も一括で買うなら楽天モバイルがお得です。

2年返却で買うならソフトバンクが安いです。

下記にキャンペーン情報、と価格をまとめたので参考にしてください。

楽天モバイルのiPhone16/16Pro投げ売りキャンペーン情報

iPhone16/16Pro(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換えiPhone16
105,700円
※16,000ポイント還元を含む
iPhone16Pro
145,800円
※16,000ポイント還元を含む
iPhone16
54,848円
※16,000ポイント還元を含む
iPhone16Pro
74,888円
※16,000ポイント還元を含む
機種変更iPhone16
141,700円
iPhone16Pro
181,800円
iPhone16
70,848円
iPhone16Pro
90,882円
新規契約iPhone16
141,700円
iPhone16Pro
181,800円
iPhone16
70,848円
iPhone16Pro
90,882円

楽天モバイルでは、他社からの乗り換えで一括or24回払いでiPhone16/16Proを購入すると最大36,000円相当還元されます。

機種代から20,000円値引き+10.000ポイントの還元で一括ならiPhone16が実質105,700円、iPhone16Proなら実質145,800円で購入できます。

一括でiPhone16/16Proを購入するなら最大36,000円相当も還元される楽天モバイルがおすすめです!

auのiPhone16/16Pro投げ売りキャンペーン情報

iPhone16/16Pro(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換えiPhone16
102,000円
iPhone16Pro
183,100円
iPhone16
16,700円
iPhone16Pro
72,010円
機種変更iPhone16
129,500円
iPhone16Pro
183,100円
iPhone16
44,200円
iPhone16Pro
72,010円
新規契約iPhone16
140,500円
iPhone16Pro
183,100円
iPhone16
55,200円
iPhone16Pro
72,010円

auでは、「auオンラインショップおトク割」を適用すればiPhone16は最大44,000円割引iPhone16Proは最大5,500円割引になります。

iPhone16に関しては機種代金が44,000円値引きになるので、とにかく安くiPhone16と手に入れたい方はauでキャンペーンを活用して購入しましょう。

ドコモのiPhone16/16Pro投げ売りキャンペーン情報

iPhone16/16Pro(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換えiPhone16
134,200円
iPhone16Pro
182,830円
iPhone16
42,856円
iPhone16Pro
66,990円
機種変更iPhone16
134,200円
iPhone16Pro
182,830円
iPhone16
42,856円
iPhone16Pro
66,990円
新規契約iPhone16
140,200円
※5,000ポイント還元を含む
iPhone16Pro

187,830円
※5,000ポイント還元を含む
iPhone16
48,856円
※5,000ポイント還元を含む
iPhone16Pro
72,990円
※5,000ポイント還元を含む

ドコモでは「5G WELCOME割」の適用で機種代金が11,000円割引になるキャンペーンを実施中。

他キャリアに比べるとそこまでお得感はないですね・・・。

補足ですがiPhone15はドコモが安いのでiPhone15の購入を検討されている方はドコモがおすすめです。

iPhone16/16Pro一括で安くを購入するなら楽天モバイルが最もおすすめです!

ソフトバンクのiPhone16/16Pro投げ売りキャンペーン情報

iPhone16/16Pro(128GB)一括価格2年/1年返却の価格
乗り換えiPhone16
145,440円
iPhone16Pro
166,656円
iPhone16
9,840円
iPhone16Pro(1年返却)
29,700円
機種変更iPhone16
145,440円
iPhone16Pro
188,640円
iPhone16
43,920円
iPhone16Pro(1年返却)
66,960円
新規契約iPhone16
145,440円
iPhone16Pro
188,640円
iPhone16
9,840円
iPhone16Pro(1年返却)
29,700円

ソフトバンクでは他社からの乗り換えで「オンラインショップ割」を適用すれば機種代金が21,984円割引になるキャンペーンを実施中。

「新トクするサポートスタンダード」を利用して2年返却するとiPhone16が実質9,840円で購入できます。

iPhone16Proの場合は「新トクするサポートプレミアム」の利用で1年返却すると実質29,700円と投げ売り価格での購入が可能になります。

返却プログラムを利用して購入するならソフトバンクが最もおすすめです!

iPhone16eの投げ売りキャンペーン情報

iPhone16eを買うなら各キャリアのキャンペーンを上手に活用しましょう。

結論から言うと一括払いでiPhone16eを安く買うなら楽天モバイル、2年返却で安くiPhone16eを買うならワイモバイルがおすすめです。

さっそく各キャリアのiPhone16eの投げ売りキャンペーンをチェックしていきます。

楽天モバイルのiPhone16e投げ売りキャンペーン情報

iPhone16e(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換え64,800円
※20,000ポイント還元を含む
36,392円
※16,000ポイント還元を含む
機種変更104,800円52,392円
新規契約104,800円39,392円
※13,000ポイント還元を含む

楽天モバイルでは、他社からの乗り換え&一括or24回払いでiPhone16eを購入すると、最大40,000円相当還元されます。

iPhone16eの値段が104,800円なので、そこに20,000円の値引き、さらに20,000ポイント還元で最新のiPhone16eが実質64,800円の投げ売りとなります。

48回払い(2年返却)の場合は上記の20,000円値引き&20,000ポイント還元は適用外になり、16,000ポイント還元となるので注意が必要です。

楽天モバイルはデータ無制限&電話かけ放題で月額3,278円と破格の料金プランもあり月額料金も安く抑えられるのがポイント。

月額料金も抑えて、かつ一括でiPhone16eを安く買うなら最大40,000円相当還元を受けられる楽天モバイルがおすすめです。

ワイモバイルのiPhone16e投げ売りキャンペーン情報

iPhone16e(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換え66,024円24円
機種変更110,016円44,016円
新規契約93,336円27,336円

ワイモバイルでは、他社からの乗り換えで機種代金から43,992円の値引き、さらに「新トクするサポート(A)」の適用で2年返却をすれば、iPhone16eが実質24円の投げ売り価格になります。

新規契約でも、16,000円の値引きと「新トクするサポート(A)」の適用で、実質27,336円と非常に安い価格です。

ワイモバイルは月額料金もセット割が適用できれば30GBを月額2,178円と大手キャリアに比べると格安で使えます。

2年返却で安くiPhone16eの機種代も月額料金も安くしたい人はワイモバイルがおすすめです。

UQモバイルのiPhone16e投げ売りキャンペーン情報

iPhone16e(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換え74,300円47円
機種変更112,800円38,547円
新規契約101,800円27,547円

UQモバイルでは、他社からの乗り換えで「UQモバイルオンラインショップおトク割」を利用すれば、38,500円の値引き、さらに「スマホトクするプログラム」の適用で2年返却をすれば、実質47円の投げ売り価格です。

2年返却で乗り換えを検討中の方はUQモバイルもおすすめですよ。

https://www.uqwimax.jp

\ Redmi Note 13 Pro 5G 一括14,400円! /

UQモバイル|公式サイト

auのiPhone16e投げ売りキャンペーン情報

iPhone16e(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換え74,300円47円
機種変更107,300円33,047円
新規契約101,800円27,547円

auでも他社からの乗り換えで「auオンラインショップおトク割」を利用すれば、38,500円の値引き、さらに「スマホトクするプログラム」の適用で2年返却をすれば、実質47円の投げ売り価格です。

新規契約や機種変更でも実質2〜3万円台とお得にiPhone16eが購入可能です。

ドコモのiPhone16e投げ売りキャンペーン情報

iPhone16e(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換え67,210円1,210円
機種変更104,280円
※5,500ポイント還元を含む
38,280円
※5,500ポイント還元を含む
新規契約99,780円
※10,000ポイント還元を含む
43,780円

ドコモでは、他社からの乗り換えでiPhone16eを購入すると「5G WELCOME割」が適用になるので一括価格で67,210円、さらに「いつでもカエドキプログラム」を適用すれば実質1,210円でiPhone16eを購入できます。

ドコモは、乗り換えだけではなく機種変更や新規契約でもポイント還元を行っているのでドコモで購入される際はキャンペーンを活用しましょう。

ソフトバンクのiPhone16e投げ売りキャンペーン情報

iPhone16e(128GB)一括価格2年返却の価格
乗り換え88,032円24円
機種変更110,016円54,984円
新規契約110,016円24円

ソフトバンクでは、他社からの乗り換えでオンラインショップ割が適用になり21,984円値引きが入るのでiPhone16eが一括価格88,032円になります。

ソフトバンクでは「新トクするサポート(A)」を活用して2年返却をすれば新規契約、乗り換えの方は実質24円でiPhone16eを購入することができます。

ソフトバンクでiPhone16eを安く購入するなら確実に2年返却をするようにしましょう。

iPhone16/16Pro/16eのキャンペーンに関するよくある質問

最後にiPhone16/16Pro/16eのキャンペーンに関するよくある質問に回答します。

よくある質問
・iPhone16シリーズを安く買う方法は?
・iPhone16とiPhone16eは何が違う?
・iPhone16とiPhone15はどっちが安い?
・iPhone16の家電量販店キャンペーンは?

iPhone16シリーズを安く買う方法は?

・各キャリアが行っている乗り換えキャンペーンを利用する

・端末購入プログラムを利用する

・中古の未使用品を狙う

・家電量販店の投げ売りiPhoneを狙う

iPhone16とiPhone16eは何が違う?

iPhone16とiPhone16eはどちらもA18チップを搭載していますが、カメラ性能やバッテリー駆動時間、カラーバリエーションなどが異なります

バッテリー駆動時間も長く、コスパもよいのでiPhone16eがおすすめです!

iPhone16eとiPhone15はどっちが安い?

iPhone16eのほうが安いです。

Apple Storeの定価では、iPhone16e(128GB)は99,800円、iPhone15(128GB)は112,800円とiPhone16eのほうが安く購入できます。

各キャリアでも、iPhone16eのほうが安く購入できます。

iPhone16eの家電量販店キャンペーンは?

家電量販店で開催されているキャンペーンは店舗独自で行っているため、店舗によってキャンペーンの内容や割引対象端末が異なります。iPhone16eが投げ売り価格で買えるかどうかは、実際に店舗に足を運ぶか電話で確認してみるといいでしょう。

ただし、家電量販店での購入はおすすめしません。

おすすめしない理由

・各店舗を見て回らないといけない

・オプションをたくさん紹介される

・価格がオンラインショップより高い場合がある

・混雑時は相談や購入に時間がかかる

・ほしい機種があるとは限らない

・初期設定やデータ移行方法のサポートがない

・アフターサポートはほぼない

まとめ|iPhone16シリーズは楽天モバイルで安く買える!

今回は、iPhone16/16Pro/16eの安く買う方法、投げ売りキャンペーンについて解説しました。

結論、iPhone16/16Pro/16eは一括なら楽天モバイルで安く購入できます!

iPhone16シリーズを安く購入するなら楽天モバイルに乗り換えて購入しましょう。

キャリアiPhone16(128GB)iPhone16Pro(128GB)iPhone16e(128GB)
Apple Store124,800円159,800円99,800円

楽天モバイル
一括
実質105,700円
2年返却
実質54,848円
一括
実質145,800円
2年返却
実質74,888円
一括
実質64,800円
2年返却
実質36,392円

ワイモバイル
取り扱いなし取り扱いなし一括
実質66,024円
2年返却
実質24円
ソフトバンク
ソフトバンク
一括
実質145,440円
2年返却
実質9,840円
一括
実質166,656円
2年返却
実質29,700円
一括
実質88,032円
2年返却
実質24円
au
au
一括
実質102,000円
2年返却
実質16,700円
一括
実質183,100円
2年返却
実質72,010円
一括
実質74,300円
2年返却
実質47円

UQモバイル
取り扱いなし取り扱いなし一括
実質74,300円
2年返却
実質47円

ドコモ
一括
実質134,200円
2年返却
実質42,856円
一括
実質182,830円
2年返却
実質66,990円
一括
実質67,210円
2年返却
実質1,210円
※乗り換え時のキャンペーン価格です
【2025年3月】三木谷キャンペーンで乗り換え14,000ポイント還元!
三木谷キャンペーン

・SIMのみ乗り換えで14,000ポイント還元!
・iPhone16が20,000円値引きと16,000ポイント還元で最大36,000円相当還元!

2025年3月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。

最新iPhone16シリーズなど対象機種が20,000円値引き&16,000ポイント還元中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次