HISモバイルでeSIMを申し込む方法を解説!eSIM対応機種もチェック

契約・手続きガイド,HISモバイルeSIM

HISモバイルでeSIMを申し込む方法を解説!eSIM対応機種もチェック

月々のデータ容量が100MB未満であれば月290円で使えるという驚異的な安さが魅力のHISモバイル。

キャリアと一緒に使って予備の回線としても便利ですし、複数回線を切り替えながら使うデュアルSIMにもぴったりです。

しかし、「HISモバイルでeSIMを申し込む方法は何?」「eSIMに対応している機種は?」など疑問がある人も多いでしょう。

今回はHISモバイルでeSIMを申し込む方法や対応機種について解説します。

HISモバイルでeSIMを使うときのポイントについても詳しくみていきましょう。

HISモバイル以外の携帯会社でeSIMを申し込む方法については以下の記事で解説しています

HISモバイルでeSIMを使うポイント

SIMカードとeSIM
出典:HISモバイル(https://his-mobile.com/domestic/service/esim_guide)

HISモバイルでeSIMを使う上でのポイントは以下の3つです。

  • HISモバイルでは音声通話SIMのみeSIMに対応
  • eSIMの取り扱いはオンラインのみ
  • 1台のスマホで複数の回線が使える

それでは1つずつ詳しくみていきましょう。

HISモバイルでは音声通話SIMのみeSIMに対応

HISモバイルでは、音声通話SIMとデータSIMの2つに対応していますが、eSIMに対応しているのは「音声通話SIMのみ」です。

データ通信のみが使えるデータSIMだとeSIMは選べないので注意をしてください。

HISモバイルをサブ回線として使う場合も、データSIMではなく音声通話SIMを選ぶようにしましょう。

eSIMの取り扱いはオンラインのみ

HISモバイルでは、オンラインから申し込みでのみeSIMに対応しています。

そのため、HISモバイル取り扱い店舗での申し込みは受け付けていません。

オンラインでの手続きが苦手で対面でのやり取りがいいという人は、別のサービスを検討したほうがいいかもしれません。

1台のスマホで複数の回線が使える

eSIMを利用すれば1台のスマホで複数の回線を切り替えながら利用できる「デュアルSIM」が使えます。

HISモバイルを格安のデータ通信専用のサービスとして使いながら、通信速度が必要なときや通信が途切れたときなどに別の回線に切り替えるといった使い方が可能です。

最近では、複数のスマホ回線に契約して使い分けるという方法が一般的になっていますし、通信障害が発生した際の予備回線としても役立ちます。

HISモバイルでeSIMを申し込む手順

HISモバイルでeSIMを申し込む手順について解説していきます。

大まかな流れとしては以下の通りです。

  1. eSIM対応機種を用意する
  2. HISモバイルに申し込みをする
  3. 開通手続きを行う

それでは1つ1つのステップを詳しくみていきましょう。

eSIM対応機種を用意する

まずはHISモバイルで使えるeSIM対応機種を用意してください。

HISモバイルでeSIM対応機種を購入するか、今まで使ってきたeSIM対応機種をそのまま使ってください。

キャリアなどで購入した端末をそのまま使う場合は、事前にSIMロックを解除しておきましょう。

HISモバイルに申し込みをする

次に、HISモバイルの公式サイトから申し込み手続きを行います。

手続きの中でSIMの種類を選ぶ項目があるので「eSIM」を選択してください。

個人情報や料金プラン、支払い方法といった必要事項を記入すれば申し込み完了です。

開通手続きを行う

申し込みが完了したら開通手続きを行います。

HISモバイルでは申し込み後に「住所確認コード」という書類が郵送されます。

書類の案内に従って本人確認と開通手続きを完了させると利用開始となります。

では、AndroidとiPhoneで設定方法が異なるので、それぞれ確認していきましょう。

Androidの開通手続き

  1. 住所確認コードの書類に記載のQRコードを読み取る
  2. My HISモバイルにログインして住所確認コードを入力する
  3. 端末のEIDを入力する(確認は設定アプリから可能)
  4. 入力の確認が行われる
  5. 設定アプリを起動して「モバイルネットワーク」を開く
  6. 「eSIM」をタップして設定をON→「eSIMの追加」をタップ
  7. 「次へ」をタップしてQRコードを読み取る
  8. 案内に従って進めると開通完了

iPhoneの開通手続き

  1. 住所確認コードの書類に記載のQRコードを読み取る
  2. My HISモバイルにログインして住所確認コードを入力する
  3. 端末のEIDを入力する(確認は設定アプリから可能)
  4. 入力の確認が行われる
  5. 設定アプリを起動して「モバイル通信」を開く
  6. 「モバイル通信プランを追加」をタップ
  7. QRコードを読み取る
  8. 案内に従って進めると開通完了

HISモバイルで使えるeSIM対応機種

HISモバイルで取り扱っているiPhone機種
出典:HISモバイル(https://store.his-mobile.com/shop/)

HISモバイルで使えるeSIM対応機種をチェックしていきましょう。

eSIMを使うには以下で紹介する機種を購入または用意する必要があります。

iPhone(HISモバイルで販売)

HISモバイルで販売されているeSIM対応のiPhoneは以下の通りです。

※HISモバイルのオンラインショップで販売されている端末は中古品が多いです。

Android(HISモバイルで販売)

HISモバイルで販売されているeSIM対応のAndroidは以下の通りです。

  • Rakuten Hand
  • OPPO Reno 7A
  • moto g52j

※HISモバイルのオンラインショップで販売されている端末は中古品が多いです。

HISモバイルでeSIMを使うときのQ&A

HISモバイルでeSIMを使うときのよくある質問をまとめました。

ここまでの内容で疑問が思い浮かんだ人は参考にしてみてください。

物理SIMからeSIMへの変更はできる?

物理SIMからeSIMに変更するときは「My HISモバイル」にログインして「eSIM発行」より手続きをします。

なお、SIMタイプの変更には1,100円の手数料がかかります。

※eSIM→物理SIMへの変更は手数料3,300円が発生

機種変更をするときはどうする?

機種変更の際はeSIMの再発行手続きを行います。

「My HISモバイル」にログインして「eSIM再発行手続き」から手続きを行なってください。

eSIMの再発行には1,100円の手数料がかかります。

デュアルSIMの組み合わせに制限はある?

複数の回線を利用するデュアルSIMの場合、利用できない組み合わせがあるので注意してください。

【eSIMを2枚以上で使う場合】

  • HISモバイルと格安SIM(ドコモ回線)

【iPhoneでのデュアルSIM】

  • HISモバイルと格安SIM(ドコモ回線)
  • HISモバイルと格安SIM(au回線)
  • HISモバイルと格安SIM(ソフトバンク回線)

デュアルSIMを利用する際は、キャリア回線との併用を前提に考えてください。

まとめ

HISモバイルでeSIMを申し込む方法や対応機種について解説しました。

月額料金の安い料金プランが用意されているので、キャリアのサブ回線としての利用におすすめです。

運用コストも安いですし、大規模な通信障害が起きたときでも安心です。

今回の記事を参考にして、ぜひHISモバイルに加入してみてください。

HISモバイルを利用したくなった人はこちら!
2022年8月24日より自由自在290プランで「eSIM」提供開始!

HISモバイル公式サイト

HISモバイル
おすすめの関連記事
HISモバイルの料金プランを徹底解説!料金プランの特徴や口コミは?eSIMとは何か詳しく解説!特徴やメリット・デメリットを理解していこう!デュアルSIM運用は本当にお得?メリット・デメリットやおすすめの組み合わせを解説!