メール持ち運びサービスとは?ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルのメール持ち運びをチェック

2022年8月16日ドコモ,au,ソフトバンク,楽天モバイルメール持ち運びサービス

メール持ち運びサービスとは?ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルのメール持ち運びをチェック

2021年12月頃から開始された「メール持ち運びサービス」

これまでキャリアから格安SIMへの乗り換えをする場合に「キャリアメールが使えなくなる」というデメリットがありましたが、メール持ち運びサービスを利用すれば申し込みを行うことで同じメールアドレスを継続して利用できます。

当初はドコモ・au・ソフトバンクの主要3キャリアでの提供でしたが、2022年8月からは楽天モバイルについてもメール持ち運びサービスの運用を開始しています。

メール持ち運びサービスは格安SIMへの乗り換えやahamoやpovoといったキャリアメールに対応していないプランへの変更をお考えの方にとって便利なサービスと言えるでしょう。

そこで今回はメールの持ち運びサービスについて詳しく解説していきます。

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの主要4キャリアの状況についても見ていきましょう。

メール持ち運びサービスとは?

ずっとドコモメールが使える
出典:ドコモ(https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_portability/)

「メール持ち運びサービス」とは、乗り換えやプラン変更などでキャリア回線との契約が終了した後でも、キャリアメールで利用していたアドレスが継続して使えるというサービスです。

これまで格安SIMへの乗り換えやahamopovoなどへのプラン変更を行うと、キャリアメールが使えなくなるというデメリットがありました。

サービスの登録情報や重要な連絡を受け取るアドレスとして利用していた場合、まとめてアドレスの変更手続きを行わなければならずユーザーにとっては手間になっていました。

そんな中で「キャリア回線を解約しても引き続きメールアドレスが利用できる」サービスとしてメール持ち運びの提供が開始されました。

月額料金はかかるものの、これまでと同じメールアドレスを使い続けることができるので、余計な手間が増えずに済みます。

主要4キャリアのメール持ち運びサービスを紹介

auメール持ち運び
出典:au(https://www.au.com/mobile/service/aumail_portability/)

では、3大キャリアが提供しているメール持ち運びサービスについて紹介していきます。

キャリアドコモauソフトバンク/ワイモバイル楽天モバイル
利用料金330円/月330円/月3,300円/年
または
330円/月
330円/月
対象2021年12月16日以降に解約した人2021年12月2日以降に解約した人ソフトバンク/ワイモバイルを解約した人楽天モバイル解約時に楽メールアカウントを持っている人
支払い方法ahamoと合算
クレジットカード
au契約時の請求先
auかんたん決済
クレジットカード(クレジットカード)
申込み他回線:解約後31日以内
ahamo:プラン変更と同時
解約後31日以内解約後31日以内解約後31日以内
メールドメイン@docomo.ne.jp@ezweb.ne.jp
@au.com
@softbank.ne.jp
@●.vodafone.ne.jp
@jp-●.ne.jp
@disney.ne.jp
@y-mobile.ne.jp
@willcom.com
@pdx.ne.jp
@●●.pdx.ne.jp
@i.softbank.jp
@rakumail.jp
※UQモバイルの月額有料のキャリアメールはメール持ち運びサービスの対象外

では、キャリア各社の対応状況について詳しく見ていきましょう。

ドコモ

ドコモでは「ドコモメール持ち運び」という名称でサービスを提供しており、月額330円(31日間無料)を支払うことで、解約後もドコモで使っていたアドレスを継続して利用できます。

申込みはドコモを解約してから31日以内という期限が設けられていますが、ahamoに乗り換える場合はプラン変更と同時にメール持ち運びへの申込みが必要なので注意してください。

また、ahamo以外に乗り換えた場合「災害伝言板サービス」や「イマドコメッセージR」「タイマーメール」といった機能が利用できないので注意してください。

au

auでは「auメール持ち運び」という名称でサービスを提供しており、月額330円を支払うことで解約後も同じメールアドレスを使い続けることができます。

「@au.com」と「@ezweb.ne.jp」の2つのドメインが対象になっており、解約から31日以内に申込むことで利用できます。

申込みの際にはau回線に紐づいているauIDが必要です。

ただし、既にUQモバイルやpovoに乗り換えてしまったユーザーは、申込みができないので注意してください。

ソフトバンク・ワイモバイル

ソフトバンクとワイモバイルでは「メール持ち運び」という名称でサービスを提供しており、ソフトバンク/ワイモバイルユーザーを対象に年額3,300円、または月額330円でアドレスの継続利用ができます。

対象になっているメールドメインが多いのが特徴で、ソフトバンク/ワイモバイルを解約してから31日以内の申込みが必要となります。

楽天モバイル

楽天モバイルは2022年7月からキャリアメール「楽メール(@rakumail.jp)」の提供を開始し、2022年8月からメール持ち運びサービス「楽メール持ち運び」のサービス提供を開始しました。楽天モバイルユーザーを対象に月額330円でアドレスの継続利用ができます。

申込は楽メールのアカウントを持っている人が楽天モバイルを解約してから(解約日を含めて)31日以内に申し込むことが可能です。

ただし、対象はMNOとしての楽天アンリミットが対象で、現在は新規申込受付をしていないMVNO時代のプランやメールアドレスのメール持ち運びはできない点は注意しましょう。

メール持ち運びを利用する上での注意点は?

メール持ち運びサービスを利用する際は以下の点に注意してください。

  • 月額料金がかかる
  • キャリア回線の解約から一定期間内に申込む必要がある
  • プラン変更と同時の申込みが必要なケースもある
  • 月額料金の支払い方法は?
  • 一部利用できない機能がある
  • IMAP対応のメールアプリをダウンロードする必要がある

では、1つずつ詳しく見ていきましょう。

月額料金がかかる

メール持ち運びサービスを利用するには、月額300円程度の利用料金を支払わなければなりません。

これまで無料で使っていたメールサービスがいきなり有料になるため、利用を躊躇してしまう人も多いでしょう。

メールアドレスに関しては、Gmailやヤフーメールなどのフリーメールでも代用できますし、アドレス変更の手間などはかかりますが、一度変更をしてしまえば問題はありません。

自分にとって料金に見合ったサービスなのかをよく検討した上で利用してみてください。

キャリア回線の解約から一定期間内に申込む必要がある

メール持ち運びサービスへの申込みには期限が設けられています。

ドコモauソフトバンク楽天モバイル
他回線:解約後31日以内
・ahamo:プラン変更と同時
解約後31日以内解約後31日以内解約後31日以内

基本的にはキャリア回線を解約した31日以内の申込みが必要です。

例外として、ドコモからahamoに乗り換える場合は、乗り換え手続きと同時にメール持ち運びサービスへの申込みが必要になるので注意してください。

プラン変更と同時の申込みが必要なケースもある

ドコモからahamoに切り替える方は、手続きと同じタイミングでメール持ち運びへの申込みが必要です。

先生

切り替え後の申込みは受け付けていないので注意してください。

月額料金の支払い方法は?

メール持ち運びの利用料金の支払い方法は、キャリアによって異なります。

ドコモauソフトバンク/ワイモバイル楽天モバイル
ahamoと合算
クレジットカード
au契約時の請求先
auかんたん決済
クレジットカード(クレジットカード)
※楽天モバイルのみメール持ち運びサービスに関する支払方法の明記がありません

「乗り換え先のスマホ料金の支払い方法」と「メール持ち運びサービスの支払い方法」が異なる場合もあるので、よく確認しておきましょう。

一部利用できない機能がある

メール持ち運びサービスでは、キャリアメール内で利用できた一部機能に対応していない場合があります。

例えば、ドコモの場合、ahamo以外に乗り換えると「災害伝言板サービス」や「イマドコメッセージR」「タイマーメール」といった機能が利用できません。

auでは「メールアドレスの変更機能」「自動転送の転送先変更機能」が使えません。

楽天モバイルでは「メールアドレスの変更機能」「メールフィルター設定変更」が使えません。

これまで使っていたキャリアメールとは少し勝手が異なるので注意してください。

IMAP対応のメールアプリをダウンロードする必要がある

メール持ち運びサービスの利用にあたり、IMAP対応のメールアプリをダウンロードして設定をする必要があります。

これまで使っていたキャリアのメールアプリは使えない可能性があるので個別に対応をしてください。

また、端末によってIMAP対応のメールアプリが使えない可能性もあります。

まとめ

キャリアが提供するメール持ち運びサービスについて解説しました。

格安SIMへの乗り換えの際にキャリアメールを引き続き利用したいと思っている方は、有料ではありますが使ってみるのもおすすめです。

メール持ち運びサービスを利用の際は、申込み期限や今回紹介した注意点をキチンと確認しておきましょう。

ドコモを利用したくなった人はこちら
ドコモの契約は事務手数料がかからないオンラインショップがオススメです

ドコモオンラインショップ

auを利用したくなった人はこちら
au Online Shopならau Online Shop お得割で機種代金が最大22,000円割引に!

auオンラインショップ

ソフトバンクを利用したくなった人はこちら
ソフトバンクオンラインショップで事務手数料無料キャンペーン実施中です!

ソフトバンクオンラインショップ

ワイモバイルを利用したくなった人はこちら
ワイモバイルオンラインストアで事務手数料無料キャンペーン実施中!

ワイモバイルオンラインストア

楽天モバイルを利用したくなった人はこちら
楽天モバイルでは最大12,000ポイント還元のキャンペーン開催中!

楽天モバイル公式サイト

↑目次へ戻る

おすすめの関連記事